以前、ハードオフのジャンクメモリコーナーに埋もれていたのを発見。1枚のみでしたが値段が安かったので試しに購入してみました。
DDR2-800に対応するノートPCは所持していないので、試しにXPS M1710に挿してみたのですが認識できませんでした。667MHz動作用のSPD値も記入されていると思いますので、XPS M1710で動作しない時点で(ジャンク品ですから)壊れているのかもしれません。
その後、活躍の場が無いまま放置していたのですが、週末にDDR2-800に対応しているMobile Intel PM45チップセットを採用したノートPCが我が家にやってくる予定のため「もちもの」登録してみました。
ノートPC到着後に動作テストを行ってみる予定です。
壊れていたら持っていたものに変更又は削除するとうことで(^-^;
●動作テスト
ノートPCが着弾したので早速取り付けてテストしてみるとブルースクリーン・・・(ノ∀`)
ノートPCでブルースクリーン見たのは初めてかも。
原因を探るべく、このメモリを1枚挿しでOS起動してCPU-Zでステータスを確認してみると(写真2)CL6と言う事が分かりました。
ノートPCに刺さっていたのはメーカーも別(シリコンパワー製)でレイテンシーがCL5のため、デュアルチャンネルモードでは合わないようです(^-^;
後でCL5のメモリ買わないとダメですね。残念!
-
購入金額
500円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
ハードオフ
s3zm4rさん
2010/08/04
何故かMicronなど純正モジュール率高いですよね~
メーカー製からの抜き取り品が多いからかな?
Sheltieさん
2010/08/04
たしかに純正モジュール率高いですよね。
同じお店にNECのデスクトップ用と思われるDDR3-800メモリなども大量に売られていました。
このメモリを購入した当時はまだメモリの値段は比較的安かったので、ジャンクコーナーに並んでいたメモリの値段は安かったので、対応するかしないかを考えずに掴んでしまいました(^-^;
ひろひさるさん
2010/08/04
自分のノートもDDR-2 800MHzなんですが、余ってた667MHzを挿して4G化してます。
自分のケースでは、ちゃんと動いてますが、やはりなんか気持ち悪いんですよね。
その内、安い800MHzを見つけたら交換しようと思ってます。
Sheltieさん
2010/08/04
>自分のノートもDDR-2 800MHzなんですが、余ってた667MHzを挿して4G化してます。
勝手にOC状態になっているわけですね。ある意味お得かも(>_<)
デスクトップマザーのBIOSのようにメモリ周りの設定もあると良いのですがノート用のBIOSは項目が少ないですよね。
反対に800MHz動作品が667MHzで動作しない理由については、デスクトップマザーなどでたまにある「Auto状態ではレイテンシー設定を詰め過ぎて動作しない」というパターンではないかと推測しています。実際のところは試してみないと分からないでが・・・(^-^;
このメモリはDELLノートPCではMobile Intel 945PM/GM、Mobile Intel PM965ともに動作不可能でした。週末ごろに到着する予定のノートPCはMobile Intel PM45でDDR2-800に対応しているようなので早く試してみたいです。
ひろひさるさん
2010/08/04
自分のノートの場合は、DDR-2 800MHzがデフォなんですが、わざわざ買い足すのもなぁ…と思い余ってたDDR-2 667 MHzの2Gメモリを挿して無理やり使ってます。
稼動状況としては、DDR-2 667MHz 4GBでの運用です。
Win7のインデックスではメモリのスコアが他の方に比べて低いので、やっぱ800MHzにしなきゃ駄目かなぁ…と感じてました。
まぁ、667が800になった処で、体感は全く変わらないとも思いますが(^^;
Sheltieさん
2010/08/04
なるほど、そうでしたか(>_<)
DDR2-667でもCore2系ならデュアルチャンネル動作ならメモリ帯域的には足りていると思いますので差はないかもしれませんね。
このメモリは1枚しかないので、XPS M1710などで動作したとしても使わないで保管していた可能性があるのと、動作テストを行う予定のノートPCがDDR2-8002GB一枚のみの実装ということなので他社製品同士になるかもしれませんがデュアルチャンネルもテストできるかなと期待していたりしています。