こちらもUnifying対応なので、
小型レシーバー1個で両方接続できます。
別々に買うのでレシーバー余る事にはなりますがw
打鍵感は好みな方です。
パンタグラフとは微妙に違うので好みが分かれる所かも。
配列はファンクションキーに若干不満。
4個ごとに隙間は欲しいと思う。
総合としてはそこそこ。
まぁ今回の目的は小型レシーバー1個で両方繋ぎたい、
って所だったので、満足です。
-
購入金額
5,980円
-
購入日
2011年01月06日
-
購入場所
購入金額
5,980円
購入日
2011年01月06日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
安心の5年保証
【主な特長】キーピッチは19mmで、全体的にキーの配置を集中させたコンパクト設計。実測したところ、横幅400mm×縦幅160mm×厚み(最大)25mm。電池�...
コンパクトなワイヤレスキーボード
Unifyingレシーバーによりキーボードとトラックボールのレシーバーがひとつですみます。デザインはいまいち。安っぽいです。シートカバーを購入...
コンパクトなのでPS3のオンラインゲーム用に
今まで使用していたLogicoolのWaveKeyboardのキータッチにひっかかりを感じるようになったため、保証期間内と言うことでロジクールに問い合わせたと...
もってます。 たかがキーボード、たかがテンキー、たかが冷却台 そしてトラックボール 全てはこのキーボードから始まった・・出会って、�...
ダイヤテックのFKB91JP 独Cherry社のキースイッチを採用したコンパクトPS/2キーボードをハコ潰れ販売で購入してから、 メカニカルダイヤテック�...
多機能すぎるキーボード
今回レビューするのはロジクールのゲーミングキーボードG510です。 ※1から13はGamePanel(旧ソフトウェア)を使用、14からゲームソフトウェア更新履�...
【ICS編追加】こんなタブレットスタンドが欲しかった! もちろんキーボードもね!
WedgeMobileKeyboardプレミアムレビューbyはにゃマイクロソフトのハードウェア製品、中でもキーボード・マウス製品はデザイン・品質もさることなが�...
ライバルより美味しい
テレビCMでも見たことがあるモンロワールのリーフチョコ よく似た包装の小粒チョコを貰ったんです。 こちらはよく見ると葉っぱじゃなくて�...
モバイルにしては大きい4Kモニター
今まで使っていた右モニタ(ターシャリー)が暴走したので買い換えることになりました。外箱 パッケージの内容物。専用カバーは本体に装着さ...
やっぱり日本酒が飲みたくなる
お酒とともに楽しめる漫画も巻を増やしてきましたね今回は日本酒に合わせたいメニューが多めかもしれません
kensanさん
2011/01/07
通常の安物のキーボードを使っているので・・・こだわりって大事ですね。
マウスは昔このメーカーのワイヤレス使っていましたが、どうもしっくりきませんでした。
LASER LENSのマウスを使用しています。結構細かい動きを要求するので♪