2010年10月13日
鉄道の秋
厳しかった残暑もやっと終わり、10月に入って涼しい季節になりましたね。
今年も終盤に入ってきました。
さて、10月と言えば?
そう、10月14日の「鉄道の日」!!
なんで鉄道の日か、当然みなさんご存じですよね!
日本で初めての鉄道が開通した日が明治5年(1872年)の10月14日なのです。
毎年この時期は各地で鉄道イベントも開催されるのですが、来年こそは我が電車PCを携えてイベントに参加してみたいものです。
そしてそして583系ファンにはたまらない情報として、10月16日に国鉄色の583系「はつかり」が臨時運行されます。
国鉄色ですよ!!
やったね!
わたくし、残念ながらチケットはとれませんでしたが(泣)、ぜひ駅まで行って、その雄姿を拝んでこようと思っております(見えるといいなぁ)。
いつか、完成した電車PCとならんで記念撮影をしたいものです・・・。
さてさて、電車PCの進捗が気になるところ(気になりますよね!?)ですが、えーっと、各駅停車の鈍行ですが、進んでおります。
今年も終盤に入ってきました。
さて、10月と言えば?
そう、10月14日の「鉄道の日」!!
なんで鉄道の日か、当然みなさんご存じですよね!
日本で初めての鉄道が開通した日が明治5年(1872年)の10月14日なのです。
毎年この時期は各地で鉄道イベントも開催されるのですが、来年こそは我が電車PCを携えてイベントに参加してみたいものです。
そしてそして583系ファンにはたまらない情報として、10月16日に国鉄色の583系「はつかり」が臨時運行されます。
国鉄色ですよ!!
やったね!
わたくし、残念ながらチケットはとれませんでしたが(泣)、ぜひ駅まで行って、その雄姿を拝んでこようと思っております(見えるといいなぁ)。
いつか、完成した電車PCとならんで記念撮影をしたいものです・・・。
さてさて、電車PCの進捗が気になるところ(気になりますよね!?)ですが、えーっと、各駅停車の鈍行ですが、進んでおります。
583系の味を出したディフォルメをしつつ、PCケースとしての必須な機能を盛り込むために、デザインを検討中です。
ベースとなるケースはどうするか。
さすがにフルスクラッチは金額的にキビシイ。
ということで、583のほっぺたのカーブを再現できるケースを調査中。
鉄板の厚みはそこそこあったほうが高級感があっていい。
それにあの583の重厚さも表現したい。
今のままだと光学ドライブが出せないよ!?
ということで、前面パネルを開閉式にすることに。
ちょっとお金かかるけど・・・。
ヘッドマークの交換はどうする?
ケースを開けることなく簡単に交換できるようにしたいね。
でも前面パネル作るんだったら、ちょっとこだわってみよう。
警笛鳴らしたいよね。
これは多くの方からの要望としていただいているので実現したい!
ボタンを押すと警笛が鳴るような仕組みを検討中です。
マスコットキャラクター作りましょうか。
・・・さぁ、いったいどうなってしまうのか!?
電車PCプロジェクトに賛同していただける方はぜひサポーター登録を!(右ページの「サポーターになる」をクリック)。
製品化した際には、優先的にお買い求めいただけます。
ベースとなるケースはどうするか。
さすがにフルスクラッチは金額的にキビシイ。
ということで、583のほっぺたのカーブを再現できるケースを調査中。
鉄板の厚みはそこそこあったほうが高級感があっていい。
それにあの583の重厚さも表現したい。
今のままだと光学ドライブが出せないよ!?
ということで、前面パネルを開閉式にすることに。
ちょっとお金かかるけど・・・。
ヘッドマークの交換はどうする?
ケースを開けることなく簡単に交換できるようにしたいね。
でも前面パネル作るんだったら、ちょっとこだわってみよう。
警笛鳴らしたいよね。
これは多くの方からの要望としていただいているので実現したい!
ボタンを押すと警笛が鳴るような仕組みを検討中です。
マスコットキャラクター作りましょうか。
・・・さぁ、いったいどうなってしまうのか!?
電車PCプロジェクトに賛同していただける方はぜひサポーター登録を!(右ページの「サポーターになる」をクリック)。
製品化した際には、優先的にお買い求めいただけます。