レビューメディア「ジグソー」

IOと書いてアイオーと読む(^^ゞ


この度は デジタル家電用 無線LANアダプター 「WN-AG300EAシリーズ」に御選出を頂き有難う御座います。
この様な機会を下さったzigsow様、I-O DATA様に心より感謝申し上げます。

まず製品内容を確認してみます。
パッケージ
パッケージ

大きい字で「テレビやレコーダーを無線でつなぐ」と書かれているように、PC用の無線アクセスポイントではなく、家電向けの位置付けだと思います。
そうそう、今回のレビュー製品はあくまで無線アクセスポイントであり、ルーター機能はありませんので、ご購入の際はご確認ください。

製品内容は、無線LANアダプタ2機と電源アダプタ。それに接続用のLANケーブルです。

私が過去にレビューさせていただいた2製品ではLANケーブルは丸い径のものでした。


それぞれのレビューで、メーカーさんに注文していました。私の要望を聞いてくれたのかな(^^ゞ

それに取扱説明書ですね。ホント、ペラい取説です。読まなくても良いぐらいの内容。
逆に言えば、設置もそれだけ簡単なんでしょうね。

それではレビューに入りたいと思います。
その前に、我が家のネットワーク環境をご覧いただきます。
ネットワーク図設置前
ネットワーク図設置前

我が家には今回のレビュー製品に似たB社のWLAE-AG300N/Vが既にあります。
ただし、WLAE-AG300N/VとPC4、PC5は1台の無線LANルータCG-WLR300GNHに接続しています。トラフィックの空いている時は良いんですが、今回のレビュー製品を追加することによって、家電製品とPC関係を2つの無線親機に振り分けることが可能になりました。それも2.4Ghz帯と5Ghz帯です。

現在WLAE-AG300N/Vを設置してあるリビングのテレビ周りをご覧ください。

テレビ台の右端にWLAE-AG300N/Vと??を置いてます。左の隅の赤ランプは録画用のHDDです。
台の中には、「RECBOX」2.0TBモデル HVL-AV2.0とB社のメディアプレイヤーLT-H90WNが置いてます。(10月24日に故障のため、メーカー送り)

WLAE-AG300N/Vの横に、タオルハンカチのかかったものは何でしょうか!?

実はスイッチングハブです。


リンクの度にランプが点滅するのが鬱陶しいと娘が、隠してしまいました(^^ゞ

こちらはテレビ台の裏です。

以前レビューさせていただいたUSBデバイスサーバー(net.USB)ハイスピードモデル ETG-DS/US-HSにUSBテレビチューナーの「テレキング」 GV-MVP/FZが接続されてます。


つまり、無線で2FのPCで地デジを視聴ということです。一応視聴および録画も可能です。念のために「一応」と付けました。





それでは設置に入ります。
親機の設置です。
私の部屋のパソコンデスクの足下にルーター等を置いてます。

右から、コレガの無線LANルーターCG-WLR300GNHです。ルーターがありますので、アクセスポイントとして動作してます。


真ん中の背の高い機器が、プロバイダー貸与の光電話対応のルーターです。
こちらにWN-AG300EA-Sの親機を接続しました。

親機と子機の切替は、背面のスイッチで切り替えます。

ごらんのような設置状態となりました。煩雑なんで、レビューが終わったら、WN-AG300EA-Sの裏にマジックテープを貼って、デスクの横にでも貼ろうかと考えてます。

んで結局、100均でマジックテープを買ってきて、貼ってしまいました。


だいぶスッキリしました。
これで親機の設置は終わりです。

こちらは子機に設定されてます。

子機は先ほどのリビングのテレビ台に置いていた、WLAE-AG300N/Vと置き換えるだけの作業です。

WLAE-AG300N/Vも背面に2ポートありましたので、繋ぎ替えるだけの作業でした。

電源を入れたらワイヤレスランプがオレンジに点灯しました。これで繋がっているはずです。
というのも、こちらの親機&子機セットは出荷時にペアリングの設定済みで、ローカIPさえ合っていれば、すぐ使うことができます。

こちらの初期のローカルIPは、親機で192.168.0.201、子機で192.168.0.202になってます。
我が家のローカルIPは192.168.0.***になってますので、IPを合わせる必要もなくすぐ使えました。
こちらのテレビでインターネット接続してみました。




今回は我が家のローカルIPが192.168.0.***とWN-AG300EA-Sと同じルールでしたが、もしWN-AG300EA-Sと違う場合は、設定が必要となってきます。

ローカルIPが192.168.1.***と仮定して説明します。
まず、設定をするPCのローカルIPをWN-AG300EA-Sに合わせる必要があります。
コントロールパネル-ネットワークとインターネット-ネットワークと共有センターを開きます。
次にローカルエリア接続をクリック。。

ローカルエリア接続の状態で、プロパティをクリック。

インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)を選択した状態で、プロパティをクリック。

次の画面で192.168.0.***で始まるIPを指定する。

これで、WN-AG300EA-Sにアクセスすることができます。
先ほども触れましたが、初期状態で親機は192.168.0.201となっています。
インターネットエクスプローラでURL192.168.0.201と打ちます。
設定画面が出ますので、「その他の設定を行う」をクリックします。

「IPアドレスの設定を行う」をクリック。

「IPアドレス固定設定」をクリック。

次に192.168.1.201に設定してやります。

この後、次へと進んで行き、設定が完了です。

最後にPCのローカルIPを元の192.168.1.***に戻します。これでPCとWN-AG300EA-Sの親機とはアクセスが可能になりました。

ここで一つ問題です。このままでは親機と子機とが通信できません。この場合は、子機側も有線接続して、上記と同様の手順で設定してください。

設定が完了したら、親機と子機とWPSで接続設定してやれば、すべて通信可能となります。

ローカルIPがWN-AG300EA-Sと違っていたら、結構手間だったんですが、たまたま同じだったので、手間が省けた上、機器を繋げただけで通信できることができました。

これで設置が完了しました。変更後の我が家のネットワークです。
ネットワーク図設置後
ネットワーク図設置後


続いて、通信性能の測定をしていきます。
測定箇所は5カ所としました。
測定箇所
測定箇所

本機の測定の前に、今まで使っていたWLAE-AG300N/Vのスループットを測定しました。
上記の図では、①の場所のテレビにWLAE-AG300N/Vを接続してました。
測定には、フリーソフトの転送速度計測を使いました。
測定には「RECBOX」2.0TBモデル HVL-AV2.0に保存してある、転送テスト用の713MBの動画ファイルを使用しました。機器、ファイルはすべて揃えました。
測定結果はこちらです。
WLAE-AG300N/V測定結果
WLAE-AG300N/V測定結果

2.4Ghzの300nで2階と1階での通信ですから、こんなものでしょう。

それでは本機の測定に入ります。
今回本機の測定ではそれぞれ、写真を撮ってます。ワイヤレスランプの色で電波の強弱がわかるようになってます。


まず①の測定です。

ワイヤレスランプの色はオレンジの点灯です。
結果はこちら。
リビング
リビング

いきなりWLAE-AG300N/Vの1.6倍のスループットを記録しました。

次に②の測定です。

こちらもランプはオレンジの点灯です。すみません、食卓の上を片付けずに測定してます。ラー油が写ってますね。
測定結果は!?
ダイニング
ダイニング

うぉーっと、良い結果が出ましたね。ちょうど親機の真下になります。無指向性のアンテナだと思いますが、ひょっとしたら垂直方向に強いかもしれませんね。

次に③の測定です。

こちらもランプの色はオレンジの点灯です。娘の勉強机の上で測定しました。
結果はこちら。
娘の部屋
娘の部屋

リビングよりは良いですが、同じ階なのでもう少し伸びても良いかなって感じです。

次に④の測定です。

こちらもランプの色はオレンジの点灯です。私が一人で寝てるダブルベッドの上に置いて測定しました。
変なもの、写ってないですよね!?
そんなことより結果です。
寝室
寝室

親機を置いてる隣の部屋ですが、パソコンパーツがぎっしりのクローゼット越しになるため、少し残念な結果となりました。

最後に⑤です。親機と同じ部屋です。

さすがにランプの色は、青の点灯です。
結果は
パソコン部屋
パソコン部屋

100Mbpsに近づくかと思いましたが、届きませんでした。俗にnは近すぎるのも良くないと聞きますが、そういうことでしょうか!?まぁ、十分なスループットは得られたものと思います。
以上の測定結果をまとめてみました。
測定結果
測定結果



今回のWN-AG300EA-Sを追加したことで、5Ghz帯と2.4Ghz帯で無線機器が2台となりました。
5Ghz帯は電波干渉に強いと言われてますが、1Fに設置のノートパソコンも使用した状態で、WN-AG300EA-Sを使ってみました。短時間でしたが、何も問題なく通信できました。
また、2.4Ghzの無線アダプタを使ってるノートパソコン側でも、安定した通信ができました。
このあたりは既存の無線環境があったとしても、特別な意識なく導入できると思いました。

レビューのお題はここまでですが、今回のレビューに当たり、一番試してみたかったことがあります。
それは、無線LANで1階に設置の地デジ・ワンセグ対応 トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデル「テレキング」 GV-MVP/FZを使って、2階で安定して地デジが視聴できるかということです。
レビュー冒頭にも触れましたが、今まではB社のWLAE-AG300N/Vにて視聴はできてました。一応。

一応と言うのが、地デジ・ワンセグ対応 トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデル「テレキング」 GV-MVP/FZはUSBデバイスサーバー(net.USB)ハイスピードモデル ETG-DS/US-HSに接続され、WLAE-AG300N/Vに接続され、無線通信をしてました。
ETG-DS/US-HSのユーティリティでUSB機器の接続・切断を行いますが、接続していたGV-MVP/FZが時々勝手に切断されます。GV-MVP/FZとB社のWLAE-AG300N/Vとの相性かなと思ってました。

そして今回、すべて同じアイ・オー・データ様の製品で揃えることができました。
結果、2日ほど接続してましたが、1回も切断することはありませんでした。スループットも46Mbps出ているので、十分無圧縮の地デジデータでも視聴が可能です。
REGZAで録画したものを「RECBOX」2.0TBモデル HVL-AV2.0にダビング。DiXiM Digital TVで視聴
REGZAで録画したものを「RECBOX」2.0TBモデル HVL-AV2.0にダビング。DiXiM Digital TVで視聴

無線LANで地デジ・ワンセグ対応 トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデル「テレキング」 GV-MVP/FZを使い、地デジ視聴
無線LANで地デジ・ワンセグ対応 トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデル「テレキング」 GV-MVP/FZを使い、地デジ視聴

どちらの視聴も、映像のコマ落ちや音飛びもなく視聴できます。
今回レビューさせていただいて、非常に喜んでます。大変にありがとうございました。

非常に良い製品でしたが、改善点がないと言えばウソになります。
1.本体のランプの輝度が高すぎる。もう少し暗くても良かったかな。特にうちの場合、娘が敏感なんで(^^ゞ
設定でナイトモードみたいな物があれば良いかなと思います。

2.設定に関してですが、設定内容の保存・読み込みがあれば良いかなと思いました。設定は簡潔でわかりやすいと思いましたが、いろいろ試してみたい時には、設定の保存・読み込み機能があれば、いつでも元の設定に戻すことができます。
今後のファームのアップデートに期待したいと思います。

3.WN-AG300EA-Sには、100BASE-TXのLANポートが2個あります。無線LANだけ考えれば100BASE-TXで十分でしょうが、この2つのポートに接続したもの同時の通信も、100BASE-TXになります。今現在、1000BASE-Tのものが多くなってますので、次期製品には1000BASE-Tでお願いします。

最後になりますが、このような機会を与えてくれたアイ・オー・データ様、zigsow関係者様には深く感謝を申し上げ、レビューを終わりたいと思います。気が付いた点等ありましたら、追記していきます。
大変にありがとうございました。

今回、製品について1回サポートさんに連絡をしました。電話もすぐ繋がり、非常にわかりやすくおねえさん(おねえちゃんではありません)が対応していただけました。
んで

でした(^^ゞ

コメント (48)

  • CLWさん

    2011/10/30

    レビューお疲れ様でした。m(__)m
    良い出来ですね。
    でも、ナンチャンの机の写真には驚きました・・・(笑)
    アダプタとか、一つにまとめられると楽なんですよね。
    ・・・自分で電源作っちゃう手もあるんだけど・・・
    しかし、PCの多さも・・・凄い!!・・・
    速度確認は良いですね。・・・よくわかりました。

    CoooooL!!
  • mickeyさん

    2011/10/30

    レビュー、お疲れさまです。
    コンパクトで設定も容易そうですので
    いいですね(^^)
    リビングなどで使うTVにLANケーブルを付けるのは
    面倒なので(ルーターのある部屋から離れている)
    そんな時に便利かと思いました。
    サポートも大切なファクターの一つかと自分も思います。
  • ナンチャンさん

    2011/10/30

    CLWさん

    ありがとうございます。

    電源はたこ足のたこ足になってます(^^ゞ
他45件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから