こんな高価なセットは2度と触る機会はないと思います
そういった意味でも非常にうれしいですっ
というわけでマザーボードのほう
現行持っている構成ではケースとメモリが合わないので組めません
しかしマザーボードのほうはコネクタ数などの紹介が可能ですので
まずはそちらから見ていこうと思います
BIOSバージョンの3.3あたりからSLI対応になったようですが
果たしてこのボードのBIOSのバージョンはいくつなんでしょうねぇ
コメント (36)
他33件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
インテル® Core™ i7-975 プロセッサー エクストリーム・エディション BX80601975
とりあえずこのCPUの下調べをして見ます。製造プロセスが当初から45nmになっています。周波数はCore2とさほど変わりません。しかし、コアの使い...
-
インテル® Core™ i7-975 プロセッサー エクストリーム・エディション BX80601975
今回レビューを行うのは、コンシューマ向けで現在最速となる3.33GHzの駆動周波数を持つCorei7975ExtremeEditionである。まだすべてのパーツが揃ってい...
-
インテル® Core™ i7-975 プロセッサー エクストリーム・エディション BX80601975
Core2DuoE6600のオーバークロックからステップアップ。E6600は定格2.4GHzですが空冷で3.3GHzにて使用しています。今回のi7-975は定格は同じ3.3GHzです...
-
インテル® Core™ i7-975 プロセッサー エクストリーム・エディション BX80601975
べアボーンとか当たっちゃってるのでダメもとで応募したら当たりました。Corei7って日本では昨年の11月16日に発表されてるんですね。i7なんだか...
-
インテル® Core™ i7-975 プロセッサー エクストリーム・エディション BX80601975
当選してしまいました。こんな高価なセットは2度と触る機会はないと思いますそういった意味でも非常にうれしいですっとりわけこれはCPUだけで1...
-
インテル® デスクトップ・ボード DX58SO BOXDX58SO
組みあがった後の状態を記載していなかったので更新します。■拡張スロットの使用状況このマザーの拡張スロットは以下の通りPCIExpressx16:2(2.0...
-
インテル® デスクトップ・ボード DX58SO BOXDX58SO
「DX58SOの特性を理解していないとCorei7を完全には理解できない」とあるオーバークロック業者が言った言葉であるが、CPUを製造しているメーカー...
-
インテル® デスクトップ・ボード DX58SO BOXDX58SO
こちらも下調べ。これはINTEL製のM/B・・・マザーボードとはいわないんですね。デスクトップ・ボード。なかなか面白いつくりをしているようです...
-
インテル® デスクトップ・ボード DX58SO BOXDX58SO
応募したときに当たった気分でDX58SOについて結構調べてみたのですが、最初はNVIDIAのSLIライセンスを取ってなかったんですね。パーツを買いなが...
ネイエフさん
2009/06/18
・SATAケーブル×4
・I/Oシールド
・CrossFireブリッジケーブル
・ヒートシンクファン
・ネジ
・何に使うかわからないもの×2
・ドライバCD
・FARCRY2 CD
ゲームCDがついてるのにはびっくりしました
普通マザーにはついてませんからねぇ
しかしある意味これは性能チェックに非常にいいアイテムかもっ
そしてヒートシンクファンがついているということは
チップセットからの発熱が高いということが予想されます
組み上げるときはつけておこう…
ネイエフさん
2009/06/18
シンプルな作り
CPU搭載部がCore2と比べて大きくなったので目立ちます
ネイエフさん
2009/06/18
メモリスロットは4という中途半端な数なので
トリプルチャネルで動作させるには3枚挿しまでが限度です
…現状6枚も挿す人はほとんどいない気はしますが
ヒートシンクは大掛かりなものはなく
若干チップセットのヒートシンクが大きめですが
特に問題なさそう
極端なものじゃない限りCPUクーラーはいけるんじゃないでしょうか
ネイエフさん
2009/06/18
標準的な6となっています。
IDEもFDDもありません
IDEがない分DVDドライブもSATA接続になるので
タンクを作りたい方はちょっと不満かも
ネイエフさん
2009/06/18
16xが2本
4xが1本
1xが2本
PCIが1本となっています
SLIやCrossFireをすると1xを潰してしまいますが
4xで代用できるので問題ないでしょう
気になるのは4xの下にある電源コネクタ
何に使うものでしょうかねぇ
ネイエフさん
2009/06/18
USBが8
eSATAが2
IEEE1394が1
LANが1
アナログオーディオ
デジタルオーディオ
の構成となっています
…ここを撮影してひとつ気づいたことが
このマザーボード
PS/2コネクタないじゃん・・・
私が持ってるのはキーボードがPS/2なんですよねぇ
切替機のほうも…
変換コネクタ購入しないといけないですね
ネイエフさん
2009/06/21
BIOSのバージョンは3435でした
このバージョンからたしかSLIに対応しているはずです
というわけでSLIするぞー!
と本日名古屋に出向いたのですが…
SLIブリッジケーブル売ってなかった…orz
グラフィックボード自体はあったのですが
肝心のSLIブリッジケーブルがないとSLIできないっ
通販で売ってはいますが当面はSLI断念
電源も不安ありますしね
名古屋までの電車賃2500円がムダニナッチャイマシタヨ
SLI対応してるバージョンなんだからSLIブリッジケーブルも付属してほしいものです
グラフィックボード側にケーブルがついてるのは見たことないので…
それはさておきこのBIOSのバージョン
変なところが…
Intel Core i7 CPU 9750 になってるんですがっ
何世代上なんだっと!
後メモリも1600動作してませんねぇ
このマザーはXMPに対応してたはずなのですが
現状どこにもその項目が見当たりません
というわけで早速BIOSバージョンアップ…
Intelホームページから検索することでexe形式のものがダウンロードできるので
それを利用すれば簡単にバージョンアップが可能です
しかし失敗する可能性も否定できないので
バージョンアップは自己責任でお願いします。
ネイエフさん
2009/06/21
バージョンが4121になっています。
CPU表記も正しくなっていますね
メモリの項目もXMPが表示され
それを選択することによってしっかり1600動作になりました。
バージョンは最新にしておいたほうがよさそうです
あちこちで不安定とのお話を結構聞きますが
今のところこのバージョンで私の環境では特に動作に問題はありません
安定して動作していますね
ネイエフさん
2009/06/26
あの後調べてみました
CrossFireケーブルと思っていたのはSLIブリッジケーブルでした…
ATIと書いてあるものですからてっきりCrossFireケーブルかと思っていましたが
お騒がせしてしまい申し訳ありません。
Intel様、zigsow様、失礼いたしました。
ネイエフさん
2009/06/26
現状特に問題は発生しておりません。
BIOSバージョン4121は比較的安定しているようですね。
しかし初期導入ではCPU情報の表示がおかしかったり
変なところが見受けられました。
BIOSバージョンによっては結構不安定というのをちらほら聞くので
この点はマイナスポイントでしょうか。
マザーのほうの総まとめ
よい点
・価格が安い
・SLI対応の安価な選択肢
・比較的豊富なオーバークロックメニュー
・田の字コネクタの配置がよい。
ケースはThreeHundredでしたが延長ケーブルも必要なくつけることができました。
・十分な数のSATAケーブルの付属
・ゲームCD付
悪い点
・SATAコネクタの位置
GTX260などでSLIするとこの配置だとおそらく2つしか使えなくなってしまいます。
横配置にしてほしかったですね
・レガシーデバイスの非搭載(PCI以外)
特にFDDの非搭載は痛いです。
DSP版はFDDと一緒に購入している人も多いと思うので
個人的に感じたところはこのような感じです。
安価なのは大きな利点ですね。
また純正という響きが好きな人にもいいと思います。
つくりはシンプルで
自作になれた方なら特に問題なく組み上げることができると思います。
ただCPUスロットだけは本当に要注意ですが…
現状ではBIOSは最新にしておいたほうがいいでしょうね。
ネイエフさん
2009/06/27
・メモリスロットが中途半端な4ということ
現状は確かに32bitOSがまだまだ主流ですので
なかなか6枚挿しとかする人はいないとは思うのですが
RAMディスク化や将来64bitで大容量メモリを積みたい人にとっては
この中途半端な数は痛いと思います。
4枚挿しちゃうと1枚だけトリプルチャネル動作しなくなっちゃいますし
RAMディスク化ってメモリ指定できるのかなぁ?
私は試したことがないのでわかりません…
drugmaniaさん
2009/06/28
悪い点はおおむねすべて同じ意見です。
メモリスロット本数とSATAのコネクタ位置だけは許せないと…w
ただ、オーバークロックのメニューが豊富で
さすが純正品だなとは思いましたがBIOSがいまいち不安定…
詰めが甘いような気もしますね。
現状ほとんどのX58マザーがPCIとメモリスロットの配置を
90度つけているのに、純正品のこのマザーは
なぜか平行で4本しかない謎。
メモリバスの信号線を直接遅延無く、という目的が本当なら
それがいいんでしょうけれど、今のところ実感無いです。
メモリの帯域24GB/sオーバーがベンチで出ましたが
体感差はありませんでした。
ネイエフさん
2009/06/28
こちらこそコメントありがとうございます。
ほんと、SATAの位置だけはどうにかしてほしかったですね…
IDEやFDDがないんですからレイアウトはすっきりしてますし
いくらでも工夫のしようはあったと思うんですけどね~
メモリスロットも確かになんだかなぁですよね
あの位置じゃ大型クーラーで潰してしまいますし
私も若干起動が早くなったかなあ?ぐらいの体感ですね
数字だけ見るとものすごい早いんですが…
ネイエフさん
2009/06/29
昔はIntel製のマザーボードといえば
高級品という感じで結構人気も高かったと思うのですが
最近はASUSやGIGABYTEに人気をかっさらわれている感がありますね
今回の作りをみるとどうしても配置などで負けてしまっている気がします。
あと安定性などの点でも…
少し配置を変えて安定したBIOSを出せば申し分ないだけに
がんばってほしいですね。
しかしながら相変わらずパッケージとマザーボードの配色は
かっこいいと思いますね
drugmaniaさん
2009/06/30
ボードの配色も。
Intelさんここ見てたらお願いします。
BIOSで不安定な感じを直してください…
ブルースクリーン出た後BIOSにいけなかったりするのは
ほんと勘弁です。
ネイエフさん
2009/07/03
かっこいいといわれると微妙なんですよねぇ・・・
マザーの配色は一般的と思うんですが
安定性はメインとして使うにはほんとに重要なので
一番最重視してもらいたいです
退会したユーザーさん
2010/03/31
ネイエフさん
2010/04/01
ついにマイクロソフトもFDDでのDSPセット購入を廃止しましたね
Intelさんもこれを読んでのFDDコネクタ非搭載だったのでしょうね
IDEももうほぼ使うこともなくなりましたし
どんどん旧デバイスは削除されていくのでしょうねー
さすがにPCIはまだ残ると思いますが
もう少しPCIは多くてもよかったかなとも思います
s3zm4rさん
2010/04/24
Sheltieさん
2010/04/24
Cooler Masterさん
2010/04/24
退会したユーザーさん
2010/04/25
4453さん
2010/04/25
ネイエフさん
2010/04/25
Neroさん
2010/05/06
ネイエフさん
2010/05/06
ありがとうございます!
fuji2001さん
2010/05/19
退会したユーザーさん
2010/05/19
ネイエフさん
2010/05/20
COOLありがとうございます!
退会したユーザーさん
2010/06/11
ぽんさん
2010/06/11
ぽんさん
2010/06/11
あと、FDD内蔵できない件、たしかに残念です。。。
ネイエフさん
2010/06/13
COOLありがとうございます!
ぽんさん
FDDはもうマイクロソフトがDSP版の同梱ライセンス認めなくなっちゃったので
それはいいのですが
SATAの位置はもう少し何とかならなかったかなぁと思います
daiyanさん
2010/06/15
kenken1581さん
2010/06/16
ネイエフさん
2010/06/17
COOLありがとうございます!