この度は、プレミアムレビューに選出いただきまして、ありがとうございます。
PCの故障やCATVルーターの故障などで、レビューの完成が遅れて申し訳
ありませんでした。以下にレビュー内容を記載します。
[製品名(型番)]
USB3.0/2.0インターフェイスボード USB3-PEX2 (USB3-PEX2)
[応募経緯]
今まで、デーをUSB HDDを使用して保管を行っていましたが、容量の大きいファイルなど
USB2.0だとやはり時間がかかってしまいます。
e-SATAなどもありますが、USBに比べると拡張が必要な場合やコネクタなど使い勝手
がイマイチで、あまり使用していません。
そこで、USB3.0となるのですが、使用するには対応するマザーボードかインターフェイス
の追加と、対応ドライブが必要なので二の足を踏んでいたところレビューに当選した次第
です。
[使用感]
自作PCのマザーボードを交換したPC(Core2Duo E6600)を急遽作成して検証を行いました。
CrystalDiskMarkでも計測しましたが、やはり早いですね。
最近、ハンディカムを購入したのですが高画質になるとファイル容量が大きいので
そのようなファイルも気軽に外付けHDDにバックアップできました。
これで今まで以上に手軽に短時間で処理ができるので重宝しそうです。
○な点
高速なファイル転送
USB2.0との互換性
LowProfile対応
ツールを使用すると更に高速に
(ツールはFastCopy)
×な点
Sirial ATA電源が必要
[総評]
初めてのUSB3.0機器でしたが、導入も容易で問題なく行えました。
ファイル操作も高速で、容量の大きいファイルもストレスなく行えます。
ちょっと意外だったのがSirialATAの電源が必要な点で、接続しないと
動作不良を起こすので注意が必要です。
USB3.0は、まだ発展途上だと思い敷居が高い感じだったのですが
実際使用すると容易な上、便利なので今後活躍しそうです。
[検証機器]
----------------<以下レビューと検証内容です>-------------------------
○まず箱から
○内容物となります。
1.USB3-PEX2
2.LowProfileブラケット
3.取扱説明書
4.サポートソフトCD-ROM
○ボードの拡大画像
[計測]
USB3.0接続と、USB2.0接続、そして内臓HDD(同じ型式のHDD)の
3種類で、CrystalDiskMarkを使用し転送速度を測りました。
[計測結果]
USB3.0だと、2.0の3.5倍程度早くなっています。
また何故か内臓HDDよりUSB3.0の方が早い結果がでました。
USB2.0より格段に早いのは数値を見ればあきらかだと思います。
[その他検証]
試しの検証として、自分がUSB2.0の外付けHDD使用時によく利用した
FastCopyを使用したファイル転送も行ってみました。
こちらの計測は、時計を使用した目視です。
〔計測対象〕
500MBのファイル
(1)USB 2.0 通常のコピー
コピー時間:約23秒
(2)USB 3.0 通常のコピー
コピー時間:約10秒
(3)USB 3.0 FastCopyのコピー
コピー時間:約6秒
(結果)
FastCopyは、USB2.0の外付けHDDでも十分効果があるのですが
USB3.0でも効果がありました。
これで、利便性が増します(^^)
しょぼさん
2011/06/25
実際まだ使ったことがないので驚きました。
あとこのボードのレビュー募集を気づいていませんでしたw
退会したユーザーさん
2011/07/25
うわ、USB3.0ボード、イイですね!楽しく読みました!
これなら大容量HDDを倉庫として外付けするの、アリですね
ちょっと導入考えてみます!
mickeyさん
2011/07/25
最近、USB 3.0の外付けHDDのラインナップも
増えてきたので導入時期には良いかもしれ
ませんね(^^)
HDDスタンドは、重宝しています。