しょうささんのモチモノ一覧 (46)
-
Swatch 1994 SLZ100 Tokyo 1964
2009年,東京五輪2016落選記念でzigsowにアップ(笑)にしても1964年東京五輪ってのは何もかも偉大だったと思い知らされます.
1994年,アトランタオリンピックの公式サプライヤーとなったSwatch.この年も当然のようにスペシャルSwatch(OlympicGames)が出ました.出たのはいいけど,歴�...
-
DATABANK DBC-32C-9BJF
久々にデータバンク買いました.可愛らしくもテクノなデザインはさすがDB!
買おうかどうしようかと思っている間に続々と品切れで店頭から消えてしまった新型データバンク.実は,今年2008年のモデルからデザインがリニュ�...
-
G-SHOCK MIB (MEN IN BLACK) FROGMAN DW-8200Z-1T
CASIOの電池交換整備に出したら,Men In Black限定FROGMANが "Real MIB" FROGMANになって戻ってきました!
これぞ!!メーカー純正"REALMENINBLACK"FROGMANです!!「何言ってんだこいつ?」という方のために,いつにも増して長い背景説明を(笑)先月,...
-
Swatch 1991 SAK103 Montenapoleone
Automaticの名作Montenaporeoneを,しょうさ仕様メタルバンドで!
Swatchコレクションの一番手に,Automaticの名作"Montenapoleone"を持ってきました!Montenapoleoneは,イタリア・ミラノのファッションストリートの名�...
-
G-SHOCK 2010年 "New Jason" G-001B-1JF (G-001-1 series)
細部にこだわりある,新型Jason黒系モデルPart2!
2010年,突如として復活した新JasonことG-001-1シリーズ.9月末に,最も欲しかったがgetできたので既に満足…していたはずが,何故かさらに追加モデ...
-
Swatch 1996 SKK104 Access To Salzburg
ザルツブルク行ったことありますか? モーツアルトお好き? だったらこのSwatchは楽しい…はず!
発売当初,日本未発売だったシリーズ.…ザルツブルク,街ごと世界遺産ですけど,ご存知ですか?(非接触認証)chipを内蔵し,Suicaやおサイフケー...
-
Swatch 1997 SBS100 Mareggiata
めっちゃ「紺碧」の防水クロノ.Swatchならではの透明感あるdeep blue.しかも…しょうさは黒と青に弱い(笑).
青グッズ好きにはたまらないはずの超真っ青なSwatch^^モノがAQUACHRONOで,さらにメタル系バンドが標準なので,なかなかのインパクト!このインパ�...
-
Swatch 1992 SCN104 TimelessZone
地球を股にかける=timelessっていうことかな? 1992年当時より,現代の方がさらにマッチしてるテーマだと思います!
この"TimelessZone"を初めて雑誌か何かで見た時,ひょえ〜coolじゃん〜と思ったものでした^^)クロノグラフらしいタイトル/テーマだし,紺と�...
-
会員限定 G-SHOCK 1998年MEN IN BLACK II限定 GAUSSMAN
アナログ針中心の野太い「アナデジ」G-SHOCK.黒基調の "MEN IN BLACK" の "マークII" モデルです.
アナログ針中心の野太い「アナデジ」デザイン.黒基調の"MENINBLACK"の"マークII"モデルは.要所に黄色のアクセサリーカラーが効い�...
-
会員限定 G-SHOCK 1998年MEN IN BLACK限定 GAUSSMAN AW-571-1A
久々に見たらなかなかカッコイイGAUSSMAN!
2つ持ってるGAUSSMAN.こちらはMIB(MenInBlack)シリーズのものです."MenInBlack"シリーズのG-SHOCKはたしかに黒ベースなのですが,ご覧のとおり真っ...
-
会員限定 G-SHOCK 1999年 ガラパゴス諸島環境保全限定イグアナ AW-500D-2ET
こっちはホントのGarapagosモデルですよっ! ^^) 外枠ブラックで中がブルーのアナログG-SHOCKはこのモデルだけ! 細部仕上げにもこだわりの1品.
G-SHOCKの中にはアナログ針メインのモデルもあります.AW-500Dシリーズというのはその代表例.しかし,外枠ブラックで中がブルーっていうのはこの...
-
会員限定 G-SHOCK 1997年CLUBBER DW-003H-2T
97年Clubberモデルのブルー.鉄人28号系? 珍しいカラリングのG-SHOCKです.
こんな大胆にブルーでデカいG-SHOCKは,もう二度と出てこないんじゃないでしょうか!^^)付けていると相当目立ちます."TOUGHLABEL"のプレート...
-
会員限定 G-SHOCK 1997年CLUBBER DW-003C-1T
97年Clubberモデルのブラック.反転液晶のシブ〜いモデルで,しょうさ好みのカラーです.
今まで2色紹介したクラバーモデルですが,最後の1本は当然黒です(しょうさ個人の趣味ですもちろん).このモデルを買った頃からG-SHOCK大量購...
-
G-SHOCK 2010年 "New Jason" G-001-1AJF (G-001-1 series)
色も機能も新世代にバージョンアップし,まさに「ジェイソン復活っ」! そして,しょうさ好みのall blackモデルを確保っ!
世間の人気は「オリジナルカラー」のイエローだったり,限定色のブルーだったりしていますが,しょうさはやっぱり「全黒のジェイソン」です�...
-
PRG-110CJ-1JF PROTREK Triple Sensor
しょうさ初のPROTREK! もちろん,私が買う以上,ノーマルとは違うのだよっ!(見た目でわかるけどネ)
博士,選んでくださってありがとうございます<(__)>リンクはこちら↓http://zigsow.jp/special/quake2011/ちょっと前から目は付けてあったんですけど,...
-
Swatch 1996 YCS1000 High Tail
Swatchの製法を一歩進めた金属シリーズ "Irony" で,初めての "Chrono" タイプ.服装に合わせやすい一品です.
「合わせワザ」なSwatch,金属ボディ「IRONY」の「CHRONO」です(笑).bodyはアルミ系,バンドはレザー.文字盤と外周の"Swatch"ロゴも効いてます...
-
会員限定 Swatch 1995 YGS400 Happy Joe
もはや不滅の定番,新世代Swatchの「顔」的存在.そして,その製造技術は今でも最先端です!
限定モノの多いしょうさコレクションにあって,超ド定番のモデルをご紹介.Swatchは元来,プラスチック一体成形のボディで分解不可能な代わり�...
-
Swatch 1993 SAB102 Black Circles
このブラックリングが重なるデザインは,何をモチーフにしているかご存知? シブちんのSwatchを,またまたしょうさ仕様としてメタルバンドで�...
なかなかシブいSwatchでしょ!意味ありげな黒い輪がデザインされたAutomaticタイプのSwatch,その名もBlackCirclesといいます.ところで,このSwatchがモ�...
-
Swatch 1992 GG403 Steel Lite
メカメカな文字盤とリベット打ちのようなベルト.そして,全く個人的な思い出のおかげで大切にしてる "Steel Lite" です.
こののSwatchは,かな〜りお気に入り,かつ思い出の一品です."SteelLite"という名前のこのモデル,文字盤あるんだかないんだかというメカ�...
-
Swatch 1991 SAB100 Black Motion
初代 "Automatic" シリーズの人気モデル "Black Motion".シンプルだけど何だかカッコイイ!
Swatchの中に,自動巻き式のAutomaticというシリーズがあることは既にお話しましたが,その初代モデルシリーズのうちのひとつがこの"BlackMotion&qu...