izappyさんのモチモノ一覧 (145)
-
I-O DATA CFMD-4G CF+ TypeII準拠 マイクロドライブ 4GB
ニコン D70で使っていました。
ニコンD70を購入した時に一緒に購入した記録媒体です。本当はコンパクトフラッシュにしたかったのですが、当時のCFカードは1GB1万円と高価だっ�...
-
Kaleidoscope 日本語版 CD-ROM版
Macのデスクトップカスタマイズ用ユーティリティです。
旧OS時代(漢字Talk7.X〜9.2)のMacのデスクトップをカスタマイズするためのユーティリティで、これを使ってスキームと呼ばれるファイルを読み込�...
-
上級編受講完了証 ビギナーでも始められる天体写真
色々な意味で難しいですね。
上級編はさすがにムズいですね。というより、内容は理解できるけど、どう考えても装置類が高価で揃えられませんね。でも、色々なことができ�...
-
BUFFALO IFC-USLP PCIバス用UltraSCSI I/Fボード
最終的には繋ぐ機器がなくなって終了...
バッファローのSCSIインターフェースボードです。PowerMacG4に取り付けて、SCSI機器を接続していました。何を繋いでいたのか記憶が曖昧ですが、HDD�...
-
GW-US54GXS
使わないまま懐かしいものに...
説明をキチンと読まずに、何となく安かったのでポチってしまったもので、結局やりたいと思ったことができずに放置された可哀想なアイテムで�...
-
中級編受講完了証 ビギナーでも始められる天体写真
意外とハードルが高いかも…
初級編で、ちょっと興味を持ったので、引き続き中級編のコンテンツを読んでみました。前回はSIGMADP2sでイケそうと思いましたが、連写性能とい�...
-
初級編受講完了証 ビギナーでも始められる天体写真
少し興味を持ちました。
最近はコンデジがメインなので、天体写真を撮ろうなどとは全く考えてもみませんでしたが、このコンテンツを拝見して、デジタルの時代にはデ�...
-
PLANEX 可動式ハイパーアンテナ搭載 11n/g/b 300Mbps無線LAN USBアダプタ GW-USHYPER300
使ったことありませんが持ってます。。。
ソフトウェアアクセスポイントになり、Macにも対応したということで、よく調べずに購入したものですが、購入後よく見たらソフトウェアアクセ�...
-
BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー ブラック 4GB RUF3-K4G-BK
USB3.0で使ったことがありません...
出先で必要に迫られたため仕方なく購入したもので、急いでいたこともあり、あまり考えずに価格で選んだものです。これで急場を凌いだ後は、�...
-
USB2.0 PCIカード iomaster IOT-U206N
結局普段は見えないけど、ブルーが美しいPCIカードです。
PowerMacG4シリーズは基本的にUSB1.1なので、USB経由で大容量データの転送を行うと、耐えられないほど遅くて仕事になりません。大容量の画像データ�...
-
ATI Radeon 32MB AGP Mac Edition
すでに引退していますが、なかなか良いビデオカードです。
MacG4の標準ビデオカード(ATIRAGE128Pro)がショボかったため、後から購入したものです。Mac用のビデオカードはあまり種類が無く、これに変えて大�...
-
CradlePoint PHS300 Portable Personal WiFi Hotspot WiFiルーター
愛用していましたが...
外出先でiPodtouch(4th)を使ってインターネット接続をするために購入した物で、既に販売が終了していたため中古品としました。初期の設定はPC上...
-
AppleキーボードWindowsドライバ AppleK Pro for 7/Vista 32bit
もう、これ無しでは生きられない!w
AppleキーボードをWindowsで利用するために導入したものです。普段からMacとWindowsを併用しており、一台のキーボードをUSB切替器で切り替えて使用し�...
-
アップル Apple Keyboard (JIS) MB110J/A
MacとWindows2台を切り替えて使っています。
2007年、Appleからアルミボディのキーボードが発売された時に、その薄さとデザイン性に一目惚れして衝動買いしたもので、2013年現在も私のメイン�...
-
ASUS <Eee Pad> Eee Pad Transformer TF101 10.1型ワイド TFTカラータッチスクリーン ブラウン TF101-1B240A
我が家では便利だけど低評価なタブレットです。。。
我が家で初めて購入したAndroidタブレットです。モバイルキーボードドックが付属しないタブレット単体モデルです。2012年の2月にノジマの通販サ�...
-
Acase PU レザーケース for Asus Eee Pad Transformer TF101 10.1型 (スタンド機能付)
これを装着するとちょっとだけ安心できます。
TF101のタブレット単体モデルを家族で使用していますが、落下の心配から手帳タイプのPUレザーケースを購入しました。※写真は使い込んで年季が�...
-
Sonnet Encore ST G4 1200/2M
何かの縁を感じるCPUアップグレードカードです。
PowerMacG4/533の延命対策として購入したCPUアップグレードカードです。Macminiを購入するまで普通に使っていたもので、勿論まだ使えます。※CPUグリ�...
-
Mighty Mouse
スクロールボールが気に入ってます。
Macで使用しているアップル純正の有線マウスです。2005年に発売して以来ずっと使い続けており、現在のは2代目です。※2013年現在はMacminiで使用。�...
-
Apple Mac mini/2.5GHz Core i5/4GB/500GB/NO ODD MC816J/A
G4からの移行だから速い速い!! でも3日で慣れたw
今更ですが、2.5GHzデュアルコアIntelCorei5を搭載した2011年型Macminiです。本機を買うまではG4系のデスクトップMac(複数台)を使っていましたが、今�...
-
シグマAPO クロス切替機能付きLAN2系統切替スイッチ LS2IV
これ無しでは仕事にならない時期がありました。
2つのLANを切り替えて使う必要があったため購入したものです。回線が統合されるまでの1年間ほど便利に使っていましたが、その後は退役し、引き...