yosh-massterさんのモチモノ一覧 (142)
-
EVGA GeForce GTX 550 Ti 2048MB DDR5 Dual DVI/Mini HDMI/PCI-Express 2.0 グラフィックスカード 02G-P3-1559-KR
第一線を退きましたが、敬意を表してベンチ取りしてみました。
GeForceGTX680の前に使っていたグラボです。比較のためにベンチマークをとってみました。■システム構成CPU:IntelCorei73770KM/B:ASUSP8Z77-VPROMEM:DDR38GBSSD:Intel...
-
JUSTインターネットセキュリティ
セキュリティソフトは、これでいい。??
セキュリティソフトは、これでいい。という触れ込みで早速導入してみました。■インストール■機能■出た!広告。■まとめ性能は充実してい�...
-
Wireless Gamepad シルバー F710
ワイヤレスのゲームパッド。これを機にPCゲームでもやってみようか^^
■はじめにほとんどPCゲームはやりませんが、無線のゲームパッドは本当に利用価値があるのか気になっていました。今回XBOX風のPSO2モデル(Microso...
-
ZOTAC GeForce GTX 680
ハイスペックグラボの世界に入ってしまいました^^;
■はじめに友人にGTX580を搭載したPCを自作してから、いままで使っていたグラフィックカード、EVGAのGeForceGTX550Tiに物足りなさを感じ、ついにGTX680�...
-
Belkin iPad2/第3世代iPad 対応 シェフスタンド F5L099QE
デザインはキッチンにマッチ。操作性は減点あり。
zigsow様、BELKIN様 今回レビュワーに選出していただきありがとうございます。この手のアイテムのレビューは不慣れですが、精いっぱいやってみ�...
-
APC Smart-UPS 750RM(750VA) SUA750RMJ1UB
もらっちゃいましたが、家には持って帰れない。。。使えれば便利なのですが、、、
UPSの老舗ブランド、APCのUPSです。使わなくなったということでもらいました。導入年度は2007年ということで、バッテリの公称寿命は過ぎています�...
-
新エメマンデザイン モバイルソーラーチャージャー
もらいました!過度の期待はできませんが、転ばぬ先の杖として持っておこうかと。
なんとなく高級感です。表は安っぽいです。docomo・SoftBank系のガラケー、auガラケー、android、iPhoneiPodの4種類のコネクタが付属しています。USBで3....
-
acer マウスパッド ロンドンオリンピック
ひょんなことで手に入れました。
PCショップのエイサーPCのコーナーで最近よく見るマウスパッドです。いろいろパーツを見て、カタログをいっぱい持って歩いていたら、店員さん�...
-
Crucial m4 128GB 2.5inch SATA 6Gbit/s CT128M4SSD2
安い!早い!皆さんが使っているのがよくわかる!
安いので職場のPC用に買ってみました。とりあえずSATA-3Gbに接続してナノピコってみます。続けて、SATA-6Gbに接続してナノピコります。定番のSS...
-
裸族のお立ち台DJクローンプラス CROS2EU2CP
楽々HDD、SSDクローン作製可能。もっと早く欲しかった。。。
購入は近所のお世話になっている店に頼んだのですが、発注の際に商品名を告げるのがはばかられました^^;裸のHDDやSSDをポン乗せして、PCやMAC...
-
WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD 120GB U-ATA100 5400rpm 8MB WD1200BEVE
持ってます
2007年ごろに購入したのだと思いますが、詳細は忘れました。たぶんBUFFALOのノートPC交換用HDDとして購入したと思います。使用中のM/BにはIDEが既に�...
-
t.c.electronic Polytune poly-chromatic tuner
ギターのチューニングが“手間”だと感じなくなる、画期的なチューナー
このチューナーの最高なところは、解放弦をすべてかき鳴らすと、すべての弦のチューニングメーターが光るというところです。どういうことか�...
-
AINEX ケース用USB3.0ケーブル AK-CBUB09-15BK
持ってます
現在のメインのケースP183-V3の正面パネルのUSB3.0のケーブルが、ピンヘッダから取れず、背面USB3コネクタに直刺しになっていたことが、ずっと胸に...
-
ANTEC 冷却性能、静音性、洗練されたデザイン全てを凝縮したハイエンドケース P183-V3
憧れの背面配線
いままで使っていたAntecNinehandred(初代)は背面配線できませんでした。憧れていました。そして、マザーを買うことになったのを期に購入してみ�...
-
ZALMAN MidタワーPCケース Z9-PLUS
持ってます
後輩からPC作成の依頼があって、ケースは安くていいというので選んでみましたが、コスパ最強でした。背面配線も可能で、中もブラックの塗装が...
-
ASUSTek Intel Socket LGA2011対応 ATXマザーボード P9X79 PRO
i7 3820とセットで購入。
ほぼ衝動買いで購入しました。後輩にPCを作ってやることになったのですが、その時自分の持っているPCより性能のたかいPCを作ってやるのが、何�...
-
Intel Core i7 3820 3.60GHz 4Core 8Threads LGA2011 SandyBridge-E Box品
勢いで買ってしまったが…
そんなにぶん回してゲームをやったりするわけではありませんが、なんとなく勢いで買ってしまいました。2600Kを使っていたので、省エネ志向の私...
-
WordPress
職場の部活動のWEBサイトを作るのに使っています!
「持っています」なのかはあやしいですが、レンタルサーバーにインストールして使っています。簡単に言うとCMSです。ブログを自分で構築した�...
-
iPad (3rd generation) Wi-Fi 32GB Black MC706J/A
もうiPad2には帰れない。
先日、後輩から半ば強引に激安購入したiPad2が手元にありますが、嫁に回収されて、とても悔しい思いをしていました。ということで、使用感の�...
-
ANTEC 水冷CPUクーラー KUHLER-H2O-620
水冷(簡易ですが)ってこんなに安くて簡単なの?!という入門アイテム
「マジですか!LGA2011のCPUってファンついてないの?!そういやぁCPUの箱小さかったな~」という、超初歩的なミスの為、購入に至った商品です。A...