レビューメディア「ジグソー」

使い方を誤るとあっという間に変形しますが、、、

自転車(軽快車)のペダルを交換する時に重宝するレンチです。

 

両側使えるタイプの薄型レンチです


手持ちのスパナ(15mm)でも何とかなりそうだったのですが、折角なのでペダルと同時に購入しました。買うならプロ御用達のツールが良いかと思ったのですが、おそらくこの先何回も使うことがないだろうと思われたので、プロフェッショナルなツールは諦めて長さが十分あって安価な本製品を選定しました。

パッと見はそれなりですが、厚い鉄板を抜いて曲げ加工したものに塗装してグリップを付けただけの簡易な工具です。

 

鉄板のZ曲げ加工品的なものです


片側は15mm+16mmのスパナで手前が16mmで奥が15mmになっています。もう片方は15mm+17mmで手前が17mm奥が15mmになっています。どちら側を使っても一般的な自転車のペダルのシャフトの15mmが使えるので、向きを気にせず使えます。

 

片側は17mmと15mm共用です

 

反対側は16mmと15mmが使えます
ペダル用は15mmなのでどちら側でもOK!

更新: 2023/04/16
実用性

普通に使う分には特に問題なし

基本的に鉄板を曲げただけのモノなので鋳物の工具と比べると強度はイマイチっぽいのですが、ペダルを脱着する程度の作業であれば特に問題はありませんでした。

 

こんな感じですが、それにしてもペダルが酷い...

 


うっかり左側用ペダル(逆ねじ)を外す際に閉める方向に思い切り力を込めてしまったら、てこの原理で簡単にねじれて口が広がってしまったので、常用するようなプロ用途には向いていないような気がします。(いや、プロなら左右間違えたりしないかw)

折角購入したので、もっと頻繁にペダル交換したいところですが、今まで交換しなかったということは、この先もまず交換することはないんだろうなぁ...

  • 購入金額

    999円

  • 購入日

    2023年03月頃

  • 購入場所

    Amazon

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから