Kingstonと言うメーカーは知ってはいましたが、今まで何も購入して経験はありません。
ソフトバンクが買収したり、Kingston創業者に株式を売却したりとしたことが90年代後半にあったと記憶しています。
SSDでは問題がある指摘もありました。まだ記事はネットに残っていますね。
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/
前述のようにあまり乗り気はしなかったのですが、UHS-ⅡSDカードで使用しているProGradeやSanDiskの半額以下なのでどのようなものなのか耐久性の評価を含めて購入してみました。
また最近SanDiskのSDカードがα7RⅢで使用しようとすると、読み込みエラーが頻繁に起こっています。
主にカードスロットにSDカードを差し込んだ時に発生します。
SanDiskのUHS-Ⅱ SDカードは2枚持っていますが、2枚とも頻繁に発生します。上の状態であれば撮影前ですので数回SDカードを入れたり外したりする間に認識しますので、面倒なだけですが下の状態は撮影中に発生し、3回ほど撮影した記録がダメになりました。
ProGradeでは発生していませんが、何せ高価なので次回特価案内DMまで購入を控えています。
SanDiskとの相性なのか、SDカードの劣化なのかはよくわかりません。またカメラ側の不具合なのかも不明です。ネットでの書き込みでは他のSDカードでも同様な場合があるようなので、カメラ側に問題があるのかも知れません。但しこのような現象は多くはないとも推定されます。
この状況を判断するために他社のSDカードの購入を検討していた時に、安価なこのSDカードを購入した次第です。
USB3.2gen1カードリーダー付属
KingstonのHPではこのカードの速度を以下のように公表しています。
Read:300MB/s、Write:260MB/s
これはSanDiskと同等性能であり、WriteはProGradeの250MB/sを上回った性能です。
今回はAmazonのタイムセールでさらに安価になっていましたが、カードリーダがついてこの価格はお買い得かもしれません。
但し実際の使用にあたって検証してみないといけないとは思います。
そこで次項では以下の検証を行いました。
- 付属カードリーダとProGradeカードリーダでの速度性能チェック。
2.SONY α7RⅢを使用しての高速連写試験(15秒)
公称値検証
まずはProGradeと付属カードリーダーで測定した結果です。
CrystalDiskMarkで50MiBで測定(実際の写真は35MB程度)
使用SDカード(UHS-Ⅱ)は、ProGrade,SanDisk,Kingstonの3種類
SanDiskがやはり50MiBでは大きく速度低下(連射に弱いと推察)
Kingstonはコストパフォーマンスが高いです。一応2年保証ですが、ProGradeのようにリフレッシュソフトがあれば断然素晴らしいSDカードかと推察できます。書き込み性能も素晴らしいと思います。
付属のカードリーダーもPCへの写真データ取り込みでも問題ないと思います。
試験2 連射書き込み性能
使用機材:SONY α7RⅢ 高速連写Hi 8コマ/秒(HDMI出力のため)電子先幕シャッタ-「入り」
15秒間シャッターを押し、NINJA-Vに記録。
撮影枚数、容量はパソコンで確認し、SDカードに書き込み完了までの時間を動画にて確認した。
SanDiskは購入から2年程度経過しており、メモリーの劣化がおこっているかもしれない。購入時点ではRead:279.97、Write:199.65MB/sを記録していたが、DiskMarkも今回の結果も大幅に悪くなっています。反してKingstonは新品ですが、実機において思ったほど記録ができていません。カメラのバッファー能力も関係するかもしれません。
前回はProGradeのSDカードの連写試験を「EOS R5」で試験しましたのでまた確認試験をしてみたいと思います。
- 結論
1)耐久性や発熱性は未確認ですが、コストパフォーマンスは優れている。
2)SanDiskやProGradeのUHS-Ⅱと遜色ない速度。
3)SDカードリーダー付属で便利(パソコンへの取り込み速度も問題ない)
初めてKingstonの製品を購入しましたが、冒頭に書いた疑惑は現時点ではないですので、しばらくは使用してみたいと思います。
-
購入金額
6,730円
-
購入日
2022年03月24日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。