1980年代
社会人だけでなく大学生も高校生も、みんな麻雀が好きでした。
お正月に家族で楽しむ風景もありました。
阿佐田哲也先生の「麻雀放浪記」をバイブルとする本格派もおられましたが
片山まさゆき先生の「ぎゃんぶらぁ自己中心派」や「スーパーヅガン」を楽しむ愉快な仲間もおりました。
この「タコ証明書」は、非本格麻雀マンガを生業とする片山まさゆき先生が発行する形で配られた
確かな証明書です。
これがあれば、、、
何も得することはありません。
実用性はゼロだが ネタとして力があるよ
確か1〜4級、そして特級のグレードがあったと覚えております。
これは実際の雀歴や、実際のタコ度合いが審査されるものではなく、申請すれば どの級でも発行して貰える仕組みでした。
1980年のことなので、記憶は朧気なのですが、講談社のヤングマガジン編集部に郵送で申し込むか
大きな駅で配られていたと覚えています。
この証明書個体は、友人に依頼して大阪梅田の駅ナカで入手したものです。(多分)
特級は自己申告ですよ〜。 実際は2級クラスのタコ度合いだと思います〜。
裏面には自分のタコ行為に付き、タコの絵を赤く塗るためのマスが用意されておりました。
実際のゲーム中に塗る暇はありませんので、あくまでも洒落です。
ホントならマスが足りないかもしれません。
40年近く前の写真なので、顔隠しはしてません。 今とは別人やもんね。
隣も今の家内その人なので、隠さなくても大丈夫。
証明書としての有効性はゼロですが、1980年当時の思いでを強烈に蘇らせてくれる
大事なアイテムです。
免許証入れの横にある保険証書カードや献血カードと一緒に入っていたのを見つけて
笑いつつ登録しました。
-
購入金額
0円
-
購入日
1980年頃
-
購入場所
梅田駅構内だったはず
cybercatさん
2017/10/17
持杉ドラ夫の怒涛の攻撃!
タンタンタタンタン!
ピンフピンフピンフピンフピンフ!
トイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイトイ....
一時期ハマったなぁ...今もどこかに単行本が数冊あるかもしれん。
フェレンギさん
2017/10/17
私たちはオリジナルで親の倍満を240Zット! とか叫んでおりました。
地名にちなんで 白と北と三索の暗刻で 北白川 役満のローカルルールとかね