レビューメディア「ジグソー」

オールマイティーに使える 高性能万能型CPU

 

 

 

 今回レビューさせていただくXeon E3-1285L v4は、Haswellマイクロアーキテクチャを

14nmプロセスルールにシュリンクした、Broadwellマイクロアーキテクチャのプロセッサです。

 

 

Xeon E3-1285L v4
Xeon E3-1285L v4

 

Broadwell世代の製品には、私も含めてあまり馴染みのない方が多いと思います。

 

これは、当初は2013年登場予定っだったものが歩留りの悪さでかなり遅れてしまい、

ようやく登場したモバイル版からデスクトップ版はさらに遅れ、今年6月にやっと

登場となりましたが、すぐに次世代Skylakeが華々しくデビューしてしまった、

という経緯があったからだそうです。

 

 

バルク版となります
バルク版となります

 

 

Broadwell世代の主な製品のラインナップ

 

Broadwell-H         BGA  ノートPC向け Core i7-5950HQ  Core i5-5350Hなど

 

Broadwell-R             BGA    組み込みMini PC向け Core i7-5775R Core i5-5675Rなど

 

Broadwell-C         LGA  デスクトップPC向け Core i7-5775C  Core i5-5675Cなど

 

Xeon E3-12** v4   LGA  サーバー・ワークステーション向け E3-1285 v4など

 

 

※他のXeon D-15**(iGPU無し)などのBGA 1667製品はここでは省きます。

 

 ノートとサーバー向け一部製品を除きiGPUにGT3eを搭載。

 

これはIris Pro Graphicsという、128MB eDRAM搭載型のIntel最強内蔵GPUです。

 

以外にスッキリ 上がeDRAMなのかな
意外にスッキリ 上がeDRAM様なのかしら

 

 

Broadwell世代では、製造プロセスルールのシュリンクで様々な苦労や紆余曲折もあり、

Broadwell-KでDevil's Canyonのような高クロック版の後継品を出すのが難しくなりました。

 

上記のような事情から、当初デスクトップ向けに予定の無かったGT3e搭載のBroadwell-Rを、

そのままデスクトップ向けとしたようなBroadwell-Cを用意してその代替としたようです。

 

 

 

 

 

Single Socket H3 (LGA 1150)
Single Socket H3 (LGA 1150)

 

 



 

Xeon E3-1285L v4

プロセッサー・ベース動作周波数 3.4 GHz   ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.8 GHz

 

デスクトップPC向け Core i7-5775Cに近い動作をしますが、Xeonなのでオーバークロックは

出来ません。そのほかにサーバー向けの機能を搭載しています。

 

LGA 1150ソケットですが、正式な対応チップセットはIntel C220シリーズです。

 

今回導入予定のPCには、同じLGA 1150ソケットのCPU、Core i5-4690Kを搭載しています。

Haswellマイクロアーキテクチャのリフレッシュ版、 第4世代Coreプロセッサとなります。

 

このHaswell Refleshの倍率変更可能モデルはDevil's Canyonと呼ばれますが、元来繋ぎ的存在

となるはずだったこちらのほうが、見聞きする機会も多かったのではないかと思います。

 

 

更新: 2015/12/07
コストパフォーマンス

上位製品との価格性能比がすごい

上位Xeon E3-1285 v4のプロセッサー・ベース動作周波数は0.1高い3.5 GHz。

ターボ・ブースト利用時の最大周波数は同じ3.8 GHzで、TDPが95 Wになる。

 

同性能ではないにしろ価格差程に性能差はありません。

 

海外の比較レビューでは1285L v4のスコアが上回る場面も多数あり、どうやらこの2製品の

微妙な差に、Broadwell世代の開発で直面した高い壁があったことが窺えます。

更新: 2015/12/13

導入チャレンジ編

 

 

 

マザーボードベンダーのASRockさんは、いち早くXeon E3-1200v4シリーズにZ97/H97

マザーボードでの正式対応を表明しました。

 

実際にいくつかのメーカーサイトでCPUサポートリストを調べてみると、調べた範囲で

v4シリーズ明記を確認出来たのはASRockさんだけでした。

 

正式な対応チップセットであるIntel C220シリーズのマザーボードを用意すれば、Xeonの

機能全てを有効に出来て確実です。

 

しかし、結構なお値段であり、私にはXeonの機能を使いこなすスキルなどありません。

夢のゲーミングPCを構築出来ればよいではないか! 

 

ということで、まずは既存環境への導入にチャレンジしてみました。

 

SOURCE340-WT
SOURCE340-WT

 

 

 

 PCの構成

 

【CPU】Core i5-4690K
【CPUクーラー】 EK-Supremacy MX

【リザーバーポンプ】Pacific PT20

【ラジエター】Black Ice SR1 280 CoolingLab Edition
【マザーボード】ASUS SABERTOOTH Z97 MARK S

【メモリ】AX3U1600GC4G9-2G

【SSD】HyperX Savage SSD SHSS37A/240G

【ビデオカード】GF PGTX970/4GD5 HOF 

【サウンドカード】Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX

【電源】AURUM 92+ 550 PT-550M

【ケース】SOURCE340-WT

【OS】Windows7 Home64bit

 

ASUSさんのマザーボードです。

 

Xeon E3-1200v4シリーズが動作するか否かは、このマザーボード次第です。

 

Xeon E3-1200v4シリーズと姉妹製品とも言えるCore i7-5775Cには対応済みなので、

期待が高まります。

 

前準備として製品サポートページで各種ドライバを最新に更新しておきましょう。

入れていいのか迷ったものはとりあえず入れてみましょう。

 

①まず最初にBIOSを最新の2702に更新しました。

 

②次にデバイスマネージャーのシステムデバイスを確認すると、

 

11
Intel(R) Xeon(R) processor E3-1200 v3/4th Gen Core processor PCI Express x16 ・・

 

 

 v3/4th とありますね。どうやらXeon E3v4向けの機能も用意されているようです。

 

③次にCore i5-4690KからE3-1285L v4に換装します。

 

ビデオカードをお使いなら、まずはそこからの起動確認をおこないましょう。

dGPU側からのほうが確認が取れ易いです。

 

 

④いよいよ起動です、 ぽちり とりあえずDelキー連打しておきました。

・・・モニターに信号が来ません。  ですが、まずは様子をみます。

 

BIOS側では認識できているかもしれません。ここでiGPU側にも挿し替えてみます。

 

 

何度か挿し替えて、5分ほど経過しても状況に変化はありません。一旦電源を切ります。

 

リセットスイッチのないケースなので、起動スイッチを押すと即電源断となりました。

OS起動まではいっていなかったと思われます。

 

 

⑤再度起動を試みます。Delキー連打です。

 

 

スペックも仕様通りです
来ました!認識してくれました。

 

スペックも仕様通りです

 

Core i7などと誤認識してなくて良かった
Core i7などと誤認識してなくて良かった

 

BIOSでの設定が初期化されたので再設定し、無事Windows7起動までいけました。

 

OS起動1回目 

ドライバーのインストールが開始しました
ドライバーのインストールが開始しました

 

⑥デバイスマネージャーの再確認。

デバイスマネージャーの再確認。
CPU換装前にあった2つの項目が消えました

 

Intel(R) Xeon(R) processor  E3-1200 v3/4th…PCI Express x16 Controllerと

Intel(R) 4th Gen Core processor DRAM Controller - 0C00 が消えました。

 

 

11
iGPUが未検出となっています

 

Xeon E3 v2 v3世代ではiGPUの無しの製品ラインナップが豊富です。その場合、

この様になるのかと思われます。

 

 

00
自動でドライバーインストールを完了したらしいので再起動してみます

 

⑦OS起動2回目 デバイスマネージャーの再々確認。

 

 

33
とりあえず標準 VGA グラフィック アダプターと認識出来ました

 

 

⑧4Gamerさん経由で、Intel Graphics Driverを用意してインストールしました。

 

 

iGPUドライバインスコ
iGPUドライバーインストール

 

 

11

 

 

11
Intel® Iris™ Pro Graphics P6300と出ています

 

 

インテルサイト
インテルサイト

 

最初は矢印のexe.ファイルではじかれたので、その下zipファイルでいきました。

 

 

ついにOSでも完全認識
ついにOSでも完全認識 

 

 

11
こちらでも

 

 

11
プロセッサが7.7から7.8に変わりました

 

 

この段階でやっと安心することができました。

iGPUを有効に出来なければ、結局それを可能にする別製品を用意する必要があります。

 

動作する確証がないものが動いてくれると、喜びも大きいですね。

想定外が連続したり大変苦労する場面もありますが、これも自作の醍醐味です。

 

今回は大変に恵まれていました、皆様に感謝です。

 

 

 ASRockさん以外でXeon E3-1200v3シリーズを明記しないのは、細かい所で未対応だったり、

大人の事情などの何かしらの理由があるのでしょうか? そこはモヤモヤがスッキリしません。

 

 

 

更新: 2015/12/21

基本性能確認 dGPU編

 

これが真の実力だったのか Hall of Fameが化けた!

 

 

 

 

 

 今まで我が家では最新CPUであったCore i5-4690K。

Hall of Fameの力を充分出せていると思っていましたが、違いました。

 

発売まもなく前世代となった不遇のXeon E3-1285L v4ですが、実力は最新です。

 

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編

 

 

GTX970ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド ベンチマーク
GTX970ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド ベンチマーク

 

 

3DMark11
3DMark11

 

 

ポセプラ超えたったお

 

POSEIDON-GTX980-P-4GD5環境では第3世代Core i7-3770Tなのでハンデがありますが、

GTX970がGTX980を超える場面はめったにありません。Xeon E3-1285L v4様様です。

 

 

 

 

 

 

 

3DMark11 スコアと消費電力
3DMark11 スコアと消費電力

 

 

Core i7-5775C
3DMark/3DMark11ともにこのように誤表記されます

 

最大周波数、製造プロセス、TDPを間違えています

 

 

3DMark スコア
 Xeon E3-1285L v4での 3DMark スコア

 

11
 Core i5-4690Kでの 3DMark スコア

 

 換装前のCore i5-4690Kでのスコアは9885でした。700以上の向上です。

 

 

Fire Strike FPS
Fire Strike FPS

 

 

Core i5-4690Kでは出せなかったHall of Fameの実力が、しっかりと数値に表れています。

 

Xeon E3-1285L v4は、ハイスペックゲーミングPC構築にも適した実力の持ち主でした。

 

 

 hidechanさんのレビュー観てやりたかったゲームWorld of Warshipsに挑戦したよ

hidechanさん PGTX980TI/6GD5 HOFのレビュー

 

 

 

 

 

更新: 2015/12/08

基本性能確認 iGPU編

*

CINEBENCH R15
CINEBENCH R15

 

 

3Dmark11XeoniGPU
3Dmark11XeoniGPU

 

目安としてGTX460の768MB版相当の性能です。かつてのミドルクラスの性能です。

 

4Gamerさん過去記事参照すると、Core i7-975EEとGTX460 768MBでscore3063、

消費電力は259Wattでした。

 

CPU単体でもここまできたと思うと、感慨深いものがあります。

 

MSI N460GTX Cyclone OC
MSI N460GTX Cyclone OC (768MB) 過去のメインマシンより

 

 

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編

標準品質 1980x1080 フルスクリーン

 

 

ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド ベンチマーク
ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド ベンチマーク

標準品質 1980x1080 フルスクリーン DirectX9

 

 

ドラゴンクエストXベンチマーク
ドラゴンクエストXベンチマーク

最高品質 1980x1080 フルスクリーン

 

 

ライトゲーマーであれば、いよいよグラフィックボード無しでの運用を考えるときかも

しれません。姉妹製品のCore i7-5775Cならオーバクロックで不足を補うことも可能です。

 

 

 もちろんWorld of Warshipsも1度も設定をいじっていませんが、iGPUで普通に遊べています。

 

 

ロイロ ゲーム レコーダー
ロイロ ゲーム レコーダー

 

ゲーマーの皆様は既にご活用していると思いますが、私は今回初めて利用させていただきました。

 

 

 ShadowPlayを利用できないiGPU環境で便利ですね。

更新: 2015/12/13
実用性

Mini-ITXからATX本格ゲーミングマシンまで幅広く使える

今回のプレミアムレビュー募集を見るまでは Xeon E3-1200v4シリーズについての知識も

無く、Core i7-5775C相当品でIris Pro Graphicsなら消費電力もそれなりに高いだろうとの

イメージがありました。

 

実際に検証して思ったのは、ハイエンドゲーミングノート向きの電力効率に優れる特性を

持ったCPUであること。デビュー当初のCore i7-3770T以上のインパクトを感じました。

 

Core i7-3770TではMini-ITXにサウンドカードで長く使用しましたが、たいへん使い勝手がよい

のでATXマザーに戻し、現在もメインマシンとして常用しています。

 

Xeon E3-1285L v4もMini-ITXで使いたいところですが、検証結果のとおりHall of Fameの

パフォーマンスを引き出せる我が家では唯一のCPUなので、このままいくつもりです。

 

 

アイドル時の電力比較

222
GF PGTX970/4GD5 HOF 搭載 iGPU側利用時

 

いきなりピンボケすみません

 

222
GF PGTX970/4GD5 HOF 搭載 dGPU側利用時

 

 

222
GF PGTX970/4GD5 HOFを外して

 

キツキツでケース外に出すのが厳しいのでこのままです・・・

 

222
CPU単体時 39.4Watt

 

 

Xeon E3-1285L v4 1WattあたりのScore 30.85
Xeon E3-1285L v4 1WattあたりのScore 30.85

 

Core i5-4690K
Core i5-4690K 1WattあたりのScore 18.26

 

Score比較で2倍以上、1WattあたりのScore比較で1.69倍となっていて電力効率が大きく向上

していることが判ります。

 

1WattあたりのScore比較で2倍以上にならないのは、iGPU性能向上によるCPU側の処理量の増加

によるもので、CPU側消費電力で相殺された分の影響だと思われます。

更新: 2015/12/09
スペック

使い方しだいで遊べます

 

オーバークロックできないXeonですが、BCLKをいじれば僅かに速度向上を確認できました。

 

左定格 右ベースクロック102
左定格 右ベースクロック102 Super PI 実行時

 

BCLKを102にしたせいか、37倍までしか上がりません。

実際には上がっているかもしれませんが不明です。

 

 

Super PI mod 1.5
Super PI mod 1.5 左定格 右右ベースクロック102

 

誤差程度ですが効果はあるようです。しかし、クロック次第のベンチなので、

軽くオーバークロックしたCore i7-3770TやE8500にも負けます。

 

 

 

 

00
こちらも上の6515から極僅かに向上したようです。

 

パーツ全てのOC耐性が良く、BCLK105まであげたとしても105x38で4GHz程度。

大事なパーツを壊さないために、無茶は禁物ですね。

 

 

 

 

PCMark 7
PCMark 7

 

更新: 2015/12/13
総評

プレミア度MAX

 

Broadwell世代そのものにプレミア感がありますが、Xeon E3-1200v4シリーズは前世代に比べ

入手性が悪く、さらに今後はXeonシリーズをデスクトップ向けマザーボードで利用できる機会も

減りそうです。

 

FFゲーム機として親類宅に渡ったE3-1225 v2に代わって、再びXeonが我が家に来てくれました。

なんという幸運でしょうか。今Core i7-3770T以上のワクワク感をE3-1285L v4に感じています。

 

 

それでは感謝の気持ち込めて、ジーク Xeon!

コメント (10)

  • ちょもさん

    2015/12/08

    おお、綺麗なPCですね!素晴らしい…
    レビューお疲れ様でした。XEONは昔Socket603の頃に使っていましたが、CoreシリーズやPentiumシリーズと違ってプレミア感あっていいですよね。
  • りゅうやんさん

    2015/12/08

    ちょもさん コメントありがとう

    私にとってXeonは、Coreシリーズ買うお金が無い人の救世主的な存在でしたが、
    本当は過酷な条件でも正確無比な仕事をする、プロフェッショナルな製品なんですね。

    今回は幸運に恵まれてレビューさせていただきました。本当に嬉しかったです。
  • hidechanさん

    2015/12/08

    レビューお疲れ様です。
    CPU単体でもなかなかのスコアーが出てますね~
    XeonはBCLKをいじってのオーバークロックはできるのでしょうか?
    不勉強なもんで、よくわからないのですが、特に意味はなくてもOCしてしまう私的には興味深々ですw
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから