浜松のとても有名なお菓子です。
とても良いお土産ですが、郵送したり、長い時間持ち運ぶと、お菓子はほぼ真ん中から割れます。
今回、戴いた「うなぎパイ」は珍しく、一枚も割れていませんでした。
ところで、全然、関係の無い話なのですが、ロシア人は「鰻」を「ウナギ」と言うよりも寧ろ「ウナジ」と発音します。
彼らには、その方が「理解し易い」らしいのです…。
「ウナギが食べたい(欲しい)」は、ロシア語では
「ヤー ハチュー ウナージュウ!」
となります。
あるいは、簡単に
「ウナージュウ パジャールスタ!」。
(=ウナギを頼むよ!)
この時、「ウナージュウ」は「うな重」とは限らず「うな丼」でも「かば焼き」でも、「鰻」なら何でも「ウナジュウ」なのです。
名詞の「ウナジ」が格変化をし、「うなぎを下さい」と言う場合の「目的格」だと「ウナージュウ」になると言う訳です。
ロシア人とウナギ屋さんに行って食事をする時は、ロシア語の知識が無いと(いや、あっても)とてもややこしい話になります…。
もっとも、そのロシア人が「鰻の通」だったら、
「シラヤク パジャールスタ!」
(シラヤク=「白焼きを!」)
なんて言い出すかも知れません。
蛇足:「余計な事」ですが、白焼きには「ワサビ醤油」です。
有名な札幌の鰻屋で白焼きを頼んだら、「鰻のタレ」を持って来ました…。
ま、「普通」です…
普通に美味しいお菓子です。
-
購入金額
0円
-
購入日
2015年07月23日
-
購入場所
亜津さん
2015/07/23
濃厚で甘味も強かったように思います。
美味しいけど私はノーマルの方が好きかな。
hachiさん
2015/07/23
フライドチキンも「激辛」よりも「オリジナル」の方が美味しいし…。
でも、食べた事が無いと食べたくなるのが「人情」ですね!
いぐなっちさん
2015/07/23
hachiさん
2015/07/23
何年か前に渋谷でロシア人の女性+余計なディレクター(男性)と食事をしたのですが、「ウナギ」ではなくて「ロシア料理」でした。
もちろん、「ボルシチ」とは言わず、「ダヴァイチェ(=ちょうだい) ボールッシュ!」でした。
(格変化は同様)
タコシーさん
2015/07/23
そのような味もしないですが...あっさりしてるし..
鰻状のパイだからうなぎパイなのか...
hachiさん
2015/07/23
「入っている!」と言う事です。
それで、「元気が出る」→「夜のお菓子」(↑)だそうです。