レビューメディア「ジグソー」

ちょっとシュールな鉛筆削りです。

鼻の形をした鉛筆削りで、ららぽーとTOKYO-BAYに行った時に北欧デンマークから進出してきた「FLYNG TIGER COPENHAGEN」で購入したものです。

ネットで調べてみると他社からも出ているようで、フライングタイガーコペンハーゲンのオリジナルでは無いかも知れませんが、たまたま(?)100円で売り出されていたので子供が喜ぶかと思って衝動買いしました ^_^;

子供の反応は微妙でしたが、一応は喜んでくれていました。。。
苦笑いですけど^_^;

パッケージはショップオリジナルのものになっており、肌色な商品本体をシンプルな表示でまとめてうまいこと商品を演出しています。

シンプルでセンスの良いパッケージ
シンプルでセンスの良いパッケージ

一瞬、これなんだろう?って思い、手に取ってみると...
一瞬、これなんだろう?って思い、手に取ってみると...

見てすぐに分かりますが、一応ウラに書いてあります。
見てすぐに分かりますが、一応ウラに書いてあります。

うーん、削ってみたい!といった具合ですw
うーん、削ってみたい!といった具合ですw


本体は肌色顔料を使用したスチロール系のプラスチック製で、鼻の形をリアルに再現しています。といっても毛穴などは再現されておらず、ツルツル表面ではあります。

テッカテカです。
テッカテカです。


裏返してみると、鉛筆削りの刃が付いているのが分かります。裏側を見て分かる通り、左右に空いている鼻の穴の内、片側のみが鉛筆削りになっており、もう片側はダミーの穴になっています。

刃の作りなどは普通の鉛筆削りと同じです。
刃の作りなどは普通の鉛筆削りと同じです。


鼻の穴に鉛筆を差し込んで削る訳ですが、削りカスはそのまま外に排出されますので、ゴミ箱やいらない紙などの上で削らないとカスが散乱してしまいます。

鉛筆を削れるのは左の鼻の穴になります。
鉛筆を削れるのは左の鼻の穴になります。

ズボっと差し込んだ状態。。。(イテテテ...)
ズボっと差し込んだ状態。。。(イテテテ...)


ウチでは鉛筆は必ず削ってから仕舞うようにしているので、手元に削れそうな鉛筆がなく、今回は実際の削り具合は確認しませんでしたが、削り具合は二の次な商品なので良しとしましょうw

どこかの広告で「どんなに削っても鼻血は出ません」というキャッチフレーズがありました。大人的にはジョークで済みますが、小さい子供が真似して指を入れたり、あるいは本物の鼻の穴に鉛筆を入れると危険なので、面白いと思ってもあまり小さなお子さんにはお勧めできませんね。。。

置いておくだけでもシュールなので、たまにはこういう商品も良いかと思いました。

こんなことや、
こんなことや、

こんなことをして楽しむことも可能ですw
こんなことをして楽しむことも可能ですw
  • 購入金額

    108円

  • 購入日

    2014年05月03日

  • 購入場所

    FLYING TIGER COPENHAGEN

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (14)

  • izappyさん

    2014/05/04

    kusabuturiさん、

    肌色がリアルなだけに痛そうですよねw
    遊びごころがあって面白い商品だとは思いますが、
    痛々しく感じるところがちょっとマイナスですね。
    そこが良いのかな?(笑)
  • KAOさん

    2014/05/04

    おもしろい!
    鼻血がでそうだ(´・ω・`)
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから