779個目の登録です。
簡単にメディアの音域を調べることができるソフトです。
使い方としては、ステレオミキサを選択し、録音ボタンを押すと簡単に何kHzまで音が出ていることがわかります。録音ボタンを押しても、デフォルトの設定では実際にファイルが生成されないようになっています。
地デジは当初「CD並の音質」と宣伝していたような気がしますが、本当にCD並の音質なのか気になりました。ということで、実際に調べるには何を使えばいいのだろうと思い、調べるとこのソフトで高音域をしっかりと伝送しているのかを調べればいいということがわかったので、使ってみました。
ちなみにですが、音声はAAC 128~256kbps(2ch)、384(5.1ch)程度。PCMに比べてかなり落ちているようですが、まあ、芸能人が馬鹿している内容にそんな音質要らねーよってことで。
※アニメとか、映画とか、音楽番組を見るとそれなりに分かるようですよ?
参考:
AM 9kHz
FM 15kHz ←アナログ放送(TVの音を聞けるラジオ、ありましたね)
CD 20kHz
地デジの音域を調べてみました。
NHK-E(東京)
日テレ
朝日
TBS
テレ東
フジ
MX
どの曲もキー局は15kHzとFMラジオ並みの音域になってますね。
CD波と言っていいのはMX/NHK-E/CX(フジテレビ)程度ですね。
CXは民放の良心でしょうか?(音質的な意味で、除く番組内容)
ほんとうに残念です。
なお、このソフトですが「アナスペスペアナ」として利用する場合にはそれなりのオーディオインターフェイスを利用しなければならないので、結構お金的に辛いかもしれないです。
普通のオーディオカードではノイズまみれなので使いものにならないのです。
だいたい、こういうものには先に調べている人がいまして…。
http://ydot.ifdef.jp/digitalcoff2013/
-
購入金額
0円
-
購入日
2013年11月28日
-
購入場所
いぐなっちさん
2013/12/14
notokenさん
2013/12/14
アナログ特有のマルチパスやノイズがないので質はいいのですが、音域が残念すぎます。
つきさん
2013/12/14
15kHzでカットオフしているのはコンテンツの事情で、放送の帯域はもうちょっと上ってことはないのですか?
階段の下がちょっと上がっているのはノイズを放送してるってことなのんですかね?
ところで、「アナスペ」ってスペクトラムアナライザのことですか?(^^;
notokenさん
2013/12/14
>15kHzでカットオフしているのはコンテンツの事情で
違いますよ。綺麗にハイカットされています。
高周波数帯のノイズは受信環境の問題です。
(無音でもある程度動くのです)
例えば(100度CSの)AT-Xはハイカットなしで放送していますが、MXだと20kHzまでしか出てないとか、テレ東だと15kHzまでしか出ていないとかよくある話です。
MXは去年までは15kHzとなかなかの劣悪環境でしたが、マスター更新したらしく20kHzまで出るようになりました。ありがたいです。
参考にリトルバスターズ!(アニメ版/1期)のOPを再生した場合は添付画像のようになります。また、緑は現在値、赤が最大値なので止めた場所によって緑が大きく違うのはしかたがないことですよ?
※MXの録画はマスター更新前なので15kHzでハイカットされています。
つきさん
2013/12/14
送信前のことばかり考えていました。
どこまで聞こえるか検索した見たら
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/010496.html
というサイトがあったのでダウンロードしてみました。
30.13000Hz.WAV までは聞こえました。(単位がおかしい)
ということは、20kHzでカットオフは判りそうですね。
mkamaさん
2013/12/15
カットオフ周波数以上にノイズが乗っているのはどうしてですか?
2013年7月27日 フジ/ミュージックフェア
「いきものがかり/風が吹いている」を
m2tsファイルから音声(AAC)を分離してWAVに変換してこれにかけてみました。
mkamaさん
2013/12/15
>だいたい、こういうものには先に調べている人がいまして…。
この人の調査結果、間違っていると思います。
NHK総合は、カットオフ=15kHzとあったので
手持ちのm2tsファイルを調べてみました。
「スタジオパークからこんにちは/いきものがかりの回」
m2tsファイルから音声(AAC)を分離してWAVに変換してこれにかけてみました。
notokenさん
2013/12/15
notokenさん
2013/12/15
>カットオフ周波数以上にノイズが乗っているのはどうしてですか?
TVのテストで受信→ステレオミキサー→WSで表示
という方法で測っているからです。わざわざ録画してからTSからaacを抜き出して、更にwav変換するのが面倒だっただけとも言います。
>NHK総合は、カットオフ=15kHzとあったので
コンテンツ依存もありますよ。
録音→編集→放送
のどこかでハイカットすると…。ってことです