70年代後半小型車のFF化が進み、80年代にVW GOLF GTI から火が付いて定着した実用ハッチバックカーに強心臓と足回りを仕込んだ「GTI」クラスの車たち
元が可愛らしい車でその姿のまま高性能と言うのが新しかったんでしょうねえ。
PAUL'S MODEL ART GmbH&Co.KG=ミニチャンプス
1/43 プジョー 205 GTI 1990 Black
フランスではこのプジョー 205 GTI、ルノー 5 アルピーヌ等がありました。
この頃のフランス車はノーマルグレード自体が個性的(60年代のシトロエン程ではないが)で素晴らしいです。機械としては??ですがw
日本の代表格はホンダ シビック Si(S600/800以降久しぶりのDOHC)でしょうか。
>GTIクラス(ホットハッチ)-①は画像撮って、それに充てるつむりw
ミニチャンプスは205では一番早くモデル化した方
最初で決定版と思ったが、現在は数社から205出てるんですね。
コーギーなどヘッドライトレンズハウジングの見栄えも良く出来てるようだ。
皆クオリティーは大差なさそうだが、多分ミニチャンプスより相当廉価であろう。
>これはライトレンズが裏の飛び出たピンで留めてあるのが判り、ややマイナス。
「5」に「ターボ2」持って来るなら、パリダカカラーじゃないロードカーのメタリックグレイが手に入れられれば「205」には 「ターボ 16」を持って来たかった。
今はシルバーなら↓あるんですね、レジン製で高いけどorz
http://www.romu-romu.com/item/9058.html
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2007年01月23日
-
購入場所
ヤフオク
baelさん
2013/11/09
面白いデザインでした。
知人が205のふつーの奴に乗ってましたけど、結構元気よかった記憶が・・・
sasabooさん
2013/11/09
小さなサイズに1.6Lのオールアルミエンジン(EFIでフルトラ点火)。左ハンドル、5MT、PS無しでした。日本仕様など無い時代で、ヘッドランプ等、日本の法規対応のための部品交換程度のもの。電気系は弱かった。PWのモーター焼きつき、フルトラの回路も2年目に交換。またオクタン価がフランスは日本より高いとの事で、アイドルポートにススがたまり、アイドリングがドンドン下がり、しまいにはエンスト。内装の建付けも日本車で考えられない程隙間が多かった記憶が。でも、エンジン音は小気味良く、走りも楽しい、非常に愛着のもてる車でした。
CR-Xさん
2013/11/09
1.2-1.3クラスの車体に1.6Lは立派なホットハッチですわ。
フランス車にしては、シルバーや黒が合うんですよね。
維持苦労されてましたねwww
フランス車の信頼性・耐久性がもっとあって、ディーラー網が充実してればなあ・・・。