出先で検証用に繋ぐケーブルは、持ち運んだり、抜き差ししたりで
よくツメが破損します。これならいっかなーと思って、気軽に買ってみました。
日記にも書いたのですが、なんか遅いなーと思っていたところ、LANケーブルによって
かなり速度が変化するものがありました。
ケーブルによって通信品質(というか速度)は変化するのか検証してみました。
最近、光回線に変わりまして、ONU-WR9500N-PCと繋いでいた時には
回線速度が下りで60~80M位は出ていました。その後、光ステーションというのを
間に入れたところ下り32M位になっていますので、この辺りがボトルネックになって
いたようです。
測定環境
回線:フレッツ光 ファミリー
ISP:So-net
測定サイト:Yahoo!BB ADSL Speed Checker
ONU-光ステーション(PPPoE)-WR9500N(ローカルルーター)-ギガハブ-PC
↑ ここのONUと光ステーションの間のケーブルを交換して速度を検証
そんな訳で、ちょっと速度を比較してみました。
1.WR9500N付属のケーブル(短くていいんだけど…)
2.100円ショップの細ケーブル
3.そこらにあったCAT5のケーブル
4.自作CAT6eケーブル(よりの少ない安物ケーブルの端切れです)
5.本製品(画像はメーカーサイトより拝借しました)
■ 測定日時 ■
1 ~3-1:2013/06/20 PM 9:00頃
3-2~ 5 :2013/06/21 AM11:30頃
1~2は2回計測して、2回目の値(誤差範囲の違いしかなかった)、
3~5は7回計測した平均 といういい加減な測定ではありますが、
ケーブルによって速度が大きく変化したと言っていいんじゃないかと思います。
他のケーブルも何本か入れ替えようかなぁ・・・・
そういや、接続不安定だったのであとでチェックするとメモをつけといたCAT5のケーブルも
ケーブルテスターでは異常なしでした。ノイズを拾いやすいんでしょうね、きっと。
ちょっと高くてもまともなケーブルを使用することの大切さを思い知りました。
今度アルミホイルでも巻いてシールドしてみようかとかなんとかw
-
購入金額
318円
-
購入日
2013年04月24日
-
購入場所
Amazon
Schrödingers Katzeさん
2013/06/22
別にリンクが切れないものでも、カテゴリに比例してそれなりの違いは検出されていたので、目安にはなるのかなぁと。
ある程度以上の品質だと変わらないので、あれこれ買ってみて試した系の記事では、逆に「何も変わらなかった」という結果が書かれていることもありますけど、実際に差がつくケースがあるのですから、油断なりませんな。
ヨッシーさん
2013/06/22
>ケーブル品質を計測できるツール
NIC/LAN ケーブル診断
これは面白いですね。ううむ、100MのIntel製NICが数枚あった筈だけど
今度試してみようかな。
いい情報を教えてもらいました。
Schrödingers Katzeさん
2013/06/22
100Mはどうだったろう…。
トラブルシュートのところで、表示があったのですけど。
http://trashbox.homeip.net/nownow/20061120/
こんな感じで、VIAのGbE NICにも、対応したツールがあります。