操縦はゲーム任せ、自分はひたすら銃座で敵を撃つシューティングゲームでした。
惑星破壊兵器(なんとなく、STARWARSのデススターやら、ガルフォースの惑星に偽装した恒星破壊砲に似ている)を破壊するミッションですが、当時は半開放筐体に凹面鏡+プロジェクターで表示される画面と、「OPERATION STARBLADE」と音声が流れると、わくわくしたものです。
プレイ中にBGMが無いのですが、ぜんぜん気にならないというか、敵の出現位置を記憶していていて、
優先順位をつけて撃っていくために余裕がまったくないので、気になりません。
今回紹介するαはアーケードからゲームコンソールへの移植版で、PlayStationへの移植版になります。
もともとの5個のDSPを使ったポリゴナイザーではテクスチャマッピングはありませんが、モデリングでカバーしていました。
αには、ポリゴン版と、テクスチャーマッピング版があります。
PS, セガサターンなどの当時次世代機と呼ばれたゲームコンソールは、91年製のSYSTEM21に比べるとずいぶん進化していたため、ポリゴンにテクスチャマッピングする余裕があったものと思います。
また、テクスチャーマッピング版は音声の品質が上がっています。
NBGIのWiiコンソール版の映像がありましたので、リンクしておきます。
昨晩、久しぶりにPS2でプレーしましたが、PSなのでアナログスティック部分が利かないうえ、
敵の出現位置を忘れていて、最後のボス戦でCREDITがつきました。
現代風にリメイクしてもおもしろいと思いますね。
しかし、BGMがないのが、よもやNAMCO SYSTEM21のROM容量不足だったとは…(wikipedia)
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
mickeyさん
2011/11/26
自分もやりこみましたw
BGMが無くても効果音だけで緊迫感が
増して良かったですね。
久しぶりに、やりたくなりましたw
はにゃさん
2011/11/26
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/download/virtual_con...
あと amazonみると中古で \1 とか(送料がよっぽど高い)ありますね。
kazさん
2011/11/27
これにいくら突っ込んだことやら。(笑)
はにゃさん
2011/11/27
あとギャラクシアン3もやりにいきました。数回ですが。
友人が相模大野とかまで地球を守りに行ってました。