ウィンドウに表示されているアーティストは都合上、エアロスミスだけとなっています。
このソフト、やはりiTunesと比べると少し使いづらいです。
iTunesは直感的にプレイリストに入れたい曲をD&Dで簡単に操作できますが、これは、正直よくわかりませんでした。
なので、iPodやiPhoneなどアップル製品を使ったことがない人などはこっちでも良いかもしれませんが、正直、1回iTunesを使うとこっちは、個人的には、こっちは使えなくなってしまいます。
まぁ、あくまで個人的な意見ですが。わざわざ、マイクロソフトの製品を否定するわけではありませが… (・_・;)
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年03月頃
-
購入場所
リーダーさん
2012/06/01
・・・が、ライブラリのコンテンツが増えてしまうとカオスになりますね。
iTunes はiPod を持ってる関係でインストールしていましたが
両方使うのは無理でした(^^;
どっちか一択か、すみ分けが必要ですねー。
takashiさん
2012/06/01
>DLNA配信ソフトでもあります
確かにそうですが、自分は外付けにコピーしてますね
でも、iTunesはホームシェアリングで配信できますので、普段からそっちを使っています。
はにゃさん
2012/06/01
takashiさん
2012/06/01
>曲またはアルバムを選択して、再生リストにD&DするだけでOKですよ
確かにそういうのは、iTunesでも同じなのですが何故かWMPでなくiTunesを使っちゃうんですよね
はにゃさん
2012/06/01
iTunes がメインですが、デバイスの都合で WMP12, xアプリ と使い分けています。
(昔はもっとデバイスごとに用意してましたが…)
楽曲データをクライアントにため込みたくないので、
ホームシェアリングはオフにして、自前のサーバーとNASに突っ込んで、
iTunesではDAAPサーバー経由
WMPではDLNAサーバー経由
で再生してますが、これがまた管理しづらいんですよね。
iTunesの楽曲DBを複数PCで同期できるといいんですけどねぇ。
takashiさん
2012/06/01
自分は、以前リカバリした時はライブラリおミュージックフォルダごとコピーしていたので、DBとか関係ありませんでしたけど・・・ホームシェアリングでの配信は、あまり使わないのでわかりません。
たぶん、最新のDBファイルを当てれば同期できるんじゃないでしょうか?(確信はできませんが…)
はにゃさん
2012/06/01
まーくんZさん
2012/06/01
takashiさん
2012/06/01
一応、念のためにクライアントとDBをバックアップしておいてからやってみる価値あると思います。
まぁ、当たって砕けろですね。←無責任でスイマセン
とりあえず、家に帰らないとそういうことはできないんです。何たって、今は大学の図書館のデスクトップを使って投稿しているから…
はにゃさん
2012/06/01
今だと Apple IDとか コンピュータ認証があるから大丈夫じゃないかも。
takashiさん
2012/06/01
でも、DBだけなら関係ない気がしますけど
はにゃさん
2012/06/01
楽曲にも適用されますよ。
あとでやってみますよ。
takashiさん
2012/06/01