の杖入れを自作してみました。
【材料】
・果物保護用のプラスチックのシート
・フェルト(好きな色)
・適当なヒモ
【用意するもの】
・針 ・糸 ・はさみ ・荷造り用クリアテープなど
【作り方】
(1)プラスチックのシートをカイミラ杖に合わせて適当に切ります。
(2)シートでぐるっと包み、クリアテープではりあわせます。
※上下は開けたままにしておく
(3)円周を測って、
それに合わせてフェルトを切ります。
※長辺は杖よりちょっと長めに
(4)長辺を縫い合わせていきます。
(5)筒に合わせて丸を切り抜き、筒の下に縫い合わせます。
(6)縫い合わせた逆側を筒の中に織り込んで、適当に縫い合わせます。
(7)ひもをくっつけて、縫い、余った部分をグルグルと筒に巻きます。
巻いた部分も適当に、とれない程度に縫います。
(8)できました
いろいろを鑑みて、杖本体が防護でき、ぶら下げられる形がいいなと思いまして、
こういう形にしてみました。しばらく使ってみます!
…しかしやっつけで作ったので、なんか微妙なデザイン…。
どうにかしたいカモ…
いろいろアイデアをくださったManyaさん、なつめぐさん、kenさん、zigzsowzさんをはじめ、みなさんありがとうございました!
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年09月17日
-
購入場所
はにゃさん
2011/09/18
出来てますね!!
欲を言えば、もう少し短い方がいいのかな?
ふじしろ♪さん
2011/09/18
家専用であれば、柄が見えてるほうが取り出しやすいかもしれませんよねー。
なんとなく、全部入れたくて長くしてしまいましたが…。
makibisiさん
2011/09/18
便利そうな入れ物に仕上がりましたね。^^
ふじしろ♪さん
2011/09/18
ありがとうございます!
しかしながら自分のデザインの想像力に愕然としております・・・
退会したユーザーさん
2011/09/18
私は針金状のものをばね状にして
差し込んではどうかと思ってたのですが
金属では傷がつくかもしれませんよね(・・;
デザインは・・やっぱ
これかと(w
Manyaさん
2011/09/18
お子さんが抜いているシーンを見ると、
杖というより剣ですね^^
背中にしょわせると、似合いそう♪
カレーを箸で食ってるかもしれない男さん
2011/09/18
ふじしろ♪さん
2011/09/18
色が茶色なので、枝に見立てて、あおむしがよじよじと這い上がっていく・・・
…そんなデザイン飾りませんーーーー!
Manyaさん>
ありがとうございます!
子どもの手が小さいので、余計そんな感じですね!
自分で作ってて、ヤナグイっぽいとも思いました~
カレーを箸で食ってるかもしれない男さん>
傷つかないようにという実用だけのデザインですb
ヒモをぐるぐる、巻かない状態だと、一輪挿しっぽかったです…
mickeyさん
2011/09/18
自分で作ってしまわれるのが尊敬します。
裁縫、できるかな・・・(笑)
退会したユーザーさん
2011/09/18
(^0^/
この自作魂は立派です!
そしてリトル☆モンスター様がすっくとケースから抜かれているのを見て爆笑。
(^皿^/
いいお仕事されましたね!
ふじしろ♪さん
2011/09/18
ありがとうございます!
裁縫は、、慣れですかね!
ふじしろ♪さん
2011/09/18
ありがとうございます!
自分ではまだ、もうちょっとデザインが何とかならんかなぁ~と思ってはいます。
が、とりあえず、防護はできるのでオッケーですかね!
ヒーローものが好きになったら、毎日抜き差ししてそうで、それはそれで困りますよね…
kazさん
2011/09/18
ふじしろ♪さん、とても器用なんですね。(^^)
とても素敵ですよ!!
ふじしろ♪さん
2011/09/18
ありがとうございます!
お金をかけずに・・・と考えると、ついつい自作してしまってます(笑)
kenさん
2011/09/19
プラスチックのシートだと、保護と出し入れの際の滑り効果も期待できそうですね。
器用にこういう物が作れる人は、尊敬します。
ふじしろ♪さん
2011/09/19
kenさんが、杖の形状を思い出させてくださったので、何とか形になりました。
「ひっかけるわっかの部分を伸ばせばいいじゃん!」的な方向で・・・(笑
ありがとうございましたー!
kenさん
2011/09/20
愛生さん
2011/09/21
これ、どうやって腰に吊るすのですか?
ふじしろ♪さん
2011/09/21
まず、ベルトを外します。。
次になんとなく穴に通します。
最後にベルトをつけます。
たぶん吊れる…とおもいます?
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2011/09/23
ふじしろ♪さん
2011/09/23
ところがうまく鞘を抜いてしまってたり。。
抜けない時はそのまま癇癪起こして放り投げるので、
あるのとないのとどっちがマシなのか、微妙な感じではあります・・・