Cherry MXメカニカルスイッチを採用した、HHKBライクなコンパクトキーボード。
黒(リニア)、赤(リニア軽)、茶(ソフトタクタイル)、青(クリック)の4種類の軸が選べます。
私は赤軸モデルを購入しました。
Layout: 英語61配列
I/F: 脱着式USB
某海外サイトではプロトタイプの先行販売も行っていた様です。
プロトタイプでは、プラ成型の品質にも問題があった様ですが、製品版では改善してあるとの事。
詳細な経緯、実際の製造会社は不明ですが、この度、国内代理店が現れ、一般的なショップにも流通する事になった様です。
付属品は、英語マニュアル、USBケーブル、そしてキー引き抜き工具。
なるほど、これはコンパクト。「HHKBより小さいのでは?」って事で、手持ちのキーボードと比べてみました。
PCBは赤色、基板剥き出しで直接スイッチが付けられています。使用中に飲み物をこぼしたら...
剛性にもかなり不安を感じます。
一部キーは背面のDIPスイッチで機能の切替可能
・左WINを左Fnに機能変更
・CAPS LOCKと左CTRLを入れ替え
・左WINと左ALTを入れ替え
・左WIN(左Fn)の無効化
ただし、入替用キートップは付属しない。
手持ちにちょうど、USB miniタイプの巻き取り式ケーブルがありましたので、それを使って接続してみました。
Cherry 赤軸は、以前にも触れる機会があったので、期待通りの打鍵感である。
軽く、「スッ」と素直なストローク。
高速打鍵に適した良いスイッチ。好みでは無いが。
残念なのは、筐体の絶対的な剛性不足。
軽い赤軸だからこそそれほど気にならないが、意識的に底打ちしてみると筐体が目に見えて撓む。
黒軸モデルを選んだ方の感想を聞いてみたい。
Fnキーと組み合わせる事で、キートップ前面に書かれた機能を実行出来る。
また、Fn + スペースを押すことで、右手前のShift、Windows、Application、Ctrlをカーソルキーとして使用出来る。この場合はトグル方式で切り替わるので、Fnキーを常時押す必要は無い。
同様にFn + Qの組み合わせで、チルダキーをESCとしてトグル切替出来る。
【+ 評価】
・HHKBサイズでCherry MXスイッチ採用
・キーピッチはフルサイズ
・ニッチ製品としてはお買い得価格
・着脱式USBケーブル
【-評価】
・基板剥き出し。剛性不足
・全体的に(特にプラ成型の)品質は良くない
・一部Fn機能の割当が合理的では無い
全体的に質感は低い。やっつけ感がそこかしこに漂っている。
「意味の無い高級感」を出せとは言わないが、もう少し基本的な部分で品質にこだわっても良いのではと思う。
惜しい製品。
「隙間を埋める」製品である事は間違いない。コンセプトは素晴らしい。
※以下、使用しながら気になった点を順次追記して行こうと思う。
・DeleteはFn + Z or / (Shift横)である。
・右手前のカーソルキー機能はトグル切替時のみ使える。(Fnとの組み合わせでは機能しない。)
HHKBからの乗り換え組の方には、これらのFn機能の割当やFnキー自体の位置が異なる点に十分に注意していただきたい。外観が似ているが故に余計に混乱すると思われる。
-
購入金額
9,000円
-
購入日
2011年09月頃
-
購入場所
しょぼさん
2011/09/16
今日ちょっとキーボード見てきたくなりましたw
Nehaさん
2011/09/16
なんか、いいかも。
※欲しくなってきた。
こんなキーボードで、ワイヤレス版を作ってくれないかしら。
つきさん
2011/09/16
ガトーさん
2011/09/16
サンプル品は展示してあるものの、実際の商品の箱が周囲に見当たらなかったので購入には至りませんでしたが。
全体的におしい!もう一歩!という感じですね。参考になりました!!
aoidiskさん
2011/09/16
これ 気持ちが高揚します。
余り英語配列は使わないのですが、
これは、使いやすい、筐体のチープさが 打鍵を邪魔しているかもしれませんが
気持ちいい。
s3zm4rさん
2011/09/16
> 今日ちょっとキーボード見てきたくなりましたw
製品コンセプト(仕様)としては十分にHHKBキラーになり得る製品ですので、懸念材料は筐体の品質の低さと剛性不足だけかと思います。
是非、店頭で確認してみて下さい。
> こんなキーボードがあったんですね。
HHKBの対抗馬として「Miniguru」というキーボードが、一部ファンの間で心待ちにされていたのですが、そちらの製品化は頓挫してしまいました。
その後、現れた別の対抗馬がこの「POKER」ですね。
> こんなキーボードで、ワイヤレス版を作ってくれないかしら。
良いですね。スマートフォンやタブレットの相棒としても面白いかもしれません。
> HHKのJP墨の代わりにと思ったけど、英語配列だったんですね。
ええ、基本的に海外製品ですので、今後も日本語配列のリリースは望み薄かと思います。
この製品がそれなりに反響あれば、FILCOあたりが同じコンセプトの日本語配列製品を出してくる可能性もありそうですね。
> 全体的におしい!もう一歩!という感じですね。参考になりました!!
はい。コンセプトは完璧に近いと思います。
しかし、「とりあえず仕様を満たした」感が強いですね。本当に惜しい。
> これは、使いやすい、筐体のチープさが 打鍵を邪魔しているかもしれませんが
実際、Cherry 赤軸の様な軽いスイッチでなら致命的というほどでは無いのですが、販売価格を考えると残念な品質ですね。
きっちょむさん
2012/03/09
基盤が剥き出しという点に引いてしまって、買えずにいますが・・・。
s3zm4rさん
2012/03/09
本文中ではかなり批判的になってしまいましたが、今では慣れてしまい、メイン級に使用しています。
圧倒的にコンパクトでありながら、文字入力のし易さを損なっていない点は素晴らしいと思います。