作成した仮想ドライブにマウントできる形式は、
mds、ccd、cue、iso、bwt、cdi、nrg、pdiの各イメージ形式となっています。
会社で、「TechNet」からダウンロードした「isoファイル」をマウントするのに使用しています。
日本語化もされているので、非常に使いやすいです。
作成した仮想ドライブのプロパティを見ると、下記メディアの読み込みに対応しています。
・CD-ROM/-R/-RW
・DVD-ROM/-R/-RW/-RAM
・HD DVD-ROM
・BD-ROM
以下のサイトの下の方から、「Free Edition」をダウンロードしてインストールします。
http://trial.alcohol-soft.com/en/downloadtrial.php
※キャプチャした画像が、何故かアップできないので、後でアップします。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
リーダーさん
2011/06/08
ソフトだったんですね(笑)
kenさん
2011/06/08
> タイトル見て何かの溶剤かと思ってしまいました(^^;
MS Windows用の仮想ドライブソフトですよ。
飲んべさんには、別の反応があるようなネーミングですよね。
はにゃさん
2011/06/08
なんでだろ?
sakさん
2011/06/08
>飲んべさん
それなんてウォッカ?って話ですねw
とっぷりんさん
2011/06/08
ふと、最近使っていない理由を探ると、ネット回線が高速化することに伴い
ディスクメディアでのソフト配給が減ってきているということでしょうか。
ナンチャンさん
2011/06/08
kenさん
2011/06/08
daemontoolも使っていたことが、ありました。
最近は昔ほど、CD/DVDを使用することが無くなったので、
使用頻度は私も落ちています。
kenさん
2011/06/08
> 姉妹品のAlchohol 120%
良いんですが、有料なんですよね。
> それなんてウォッカ?って話ですね
そうです。
他にも色々とアルコール類は、有りますけどね。
kenさん
2011/06/08
私の場合、昔はDVDビデオをマウントしたりしていましたが、
最近は直接リッピングすることが増えたからかな。
以前に比べると、ディスクメディアの使用頻度はかなり落ちてきましたよね。
時期MacBook Proでは、Airの様にドライブを無くす噂もありますし、
世界的にディスクメディアの使用率が落ちてきているのかもしれないですね。
kenさん
2011/06/08
Alchohol 120%の方を使用しているんですね。
私は使用頻度も落ちてきているので、フリーの方で十分ですね。
kazさん
2011/06/08
一時期、アドウェア問題で騒がれてましたが。。
Manyaさん
2011/06/09
私は昔はdaemonだったんですが、kazさんのコメントにもあるアドウェア問題が発覚してからAlchoholにかえて使ってました。
今はどっちもインストールしなくなっちゃいましたね。
時代が変わったなぁ。
sakさん
2011/06/09
アドウェアはあくまでもオマケでインストールされるサイドバーの方の問題で
本体は問題ないと聞いてたので、追加ソフトを入れない自分は無関係っと。
ディスクバックアップは、DVDはデータでも割とソフトが対応してたんで
佳かったですけど、BDはISO化しないと見れないので、最近使用頻度が
上がってきてます(だからってそんな頻繁ではないですがね…)
kenさん
2011/06/09
kazさんもdaemon派ですか。
機会があれば、こちらも使用してみてください。
kenさん
2011/06/09
あればあったで便利なのですが、本当に最近は使用する機会が減りました。
MacBook Proにも入れていません。(MS Widnows7にも)
USBメモリ等他の持ち運びしやすいメディアが、大容量になったせいもあるかなと思います。
kenさん
2011/06/09
そうか、BDはISO化の時に使えますね。
それは、考えたことがありませんでした。
今度時間があるときに、試してみます。
退会したユーザーさん
2011/07/27
昔有料版がフツーにお店にパッケージで売ってましたよね。
Daemon ToolsやALCOHOL xx%使ってる人はホント多いです!
kenさん
2011/07/27
zigzsowzさんもお使いでしたか。
私用する頻度は落ちましたが、使いやすくてしかも無料だったので、
紹介がてら登録してしまいました。
最近のは、BDも仮想化できるんですよね。