黒インクだけ05を買ったのが的を外れて、ベッチャリと1mm近い太い線になってしまい、
「おいおい…」
と思った時に、細い文字書き用インクペンとしてサブ的に使い始めたのがそもそもでした。
ですが使っている内に愛着が沸いてきて、黒を差し置いてこちらで書く事もしばしば。
とか何とかしている内にこちらもインクが出過ぎるようになってきたり。
徐々に太くなっていってたので、まぁいいやと使い続けていました。
-
購入金額
168円
-
購入日
2006年頃
-
購入場所
購入金額
168円
購入日
2006年頃
購入場所
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
文字を書くときは緑色のボールペンを使います。
いつどこで買ったんだか覚えてないですが何かの勉強か、文章書きをするときに買ったものだと思われます。緑色のボールペンはそういう用途で�...
愛用しています
以前、sukiyakiさんのもちものを見てから、ボールペンはいつもコレを使うようになりました。非常になめらかです。文房具屋のおやじさんも、ボー...
サントリーピュアモルトウイスキーの役目を終えたホワイトオーク樽から作られる良いボールペン
ホワイトオークの樽は樹齢100年ほどのオーク材を柾目取りして作られたもの。樽は50年から70年使うとオークの成分がウイスキーへ抜け出て熟成樽�...
そのうち導入は必要と考えてた
(↑)法人向けのアクセスポイントを稼働させるために導入しましたやっぱりPoEインジェクタ経由でLANケーブル1本でアクセスポイント稼働でき�...
設置環境が過酷な場所むけ
WiFi7ではありませんがWiFi6でも十分な判断そして設置場所が室内であっても、比較的高温になりがちな場所へのWiFi設置が必要となりました手持ちの...
クルマの洗車拭き上げに最適・メッキ製品もピカピカ
この季節の悩みの種は、クルマを洗車してもすぐに黄砂や土埃でクルマが汚れてしまいます。水洗いだけでもしたいのですが、結構、洗車後の拭�...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。