40ピンIDEやFDDなどは使わないので良いものの、愛用しているFMV-KB311というキーボードがPS/2コネクタの製品ですから、PS/2が無くなってしまうのは死活問題だったりします。
キーボードがPS/2な以上、KVMスイッチもPS/2に対応したRATOCのREX-220CXDを使っています。
これで、キーボードをCPU切り替え機まで接続することはできているのですが、BOXDP67BGはPS/2コネクタがありませんので、PS/2-USB変換アダプタが必要となります。
USBをPS/2へ変換する製品はいくつかあり、安いものだと1000円以下で売っていますが、いろいろ相性というか動作に問題がある製品もあるようです。
CTRLと他のキーの同時押しに対応していなかったり、暴走したり、認識しなかったりと、いまいち安定しない製品が多い様子。
そこで、ゲーマー向けにNキーロールオーバー対応を謳っているDRKBCNであれば、他の製品よりも大丈夫だろう、ってことで購入してみました。
安いのを買って結果使えず、何個も買い換えるようでは意味ないですからね。
DRKBCNはゲーマー向けの製品ではありますが、Nキーロールオーバー対応はありがたいです。
ゲームはほとんどしないのですが、Photoshopはショートカットキーを使いまくりなので、CTRL周りに不具合があったり、Nキーロールオーバーに対応していない変換アダプタは致命的です。
結果としては、GA-P55-UD5のUSB端子にDRKBCNを接続してKVMへ繋いでいますが、まったく問題なく使用できています。
BIOSの操作も問題無く可能で、PS/2で使っていた頃とまったく違和感ありません。
これで、BOXDP67BGがいつ届いても大丈夫な状態なりました。
マザーボード、カモン~
intelの不具合解消版のP67搭載マザーボードが今週から販売店にも入荷となるようですので、そろそろ届くのかもしれませんね。
-
購入金額
2,980円
-
購入日
2011年04月03日
-
購入場所
s3zm4rさん
2011/08/31
の構成ですか、面白い使い方ですね。
Intel製品を筆頭にレガシーフリー化が進んでいますから、「旧い時代のキーボードを現行のPCで使用する」ために、今後は必須になるかもしれませんね。
ちょもさん
2011/08/31
変換アダプタのコストを考えると、USB対応のKVMを買って、キーボード-DRKBCN-KVM-PCという接続方法なのでしょうが、持っているKVMをそのまま流用したいのでこういった変則的な使い方になっています。
特にキーボードに関しては昔のコストがかけられた時代に多くの名機がありますので、PS/2は必須ですよね。
マザーボード上でのUSB-PS/2変換でもよいので、PS/2コネクタはしばらく残しておいて欲しいところです。
aoidiskさん
2013/01/31
ほしくて、Amazonや他のところ見ていて、これいいな~
って思っていたら、いきなり 姿を消しました。
ほしかったな~
ちょもさん
2013/02/05
シグマA.P.O.から株式会社クラストへ事業譲渡されたので、秋葉原のショップやショップのECサイトなどで購入可能です。
アマゾンでは残念ながら取扱が無いみたいですね。