レビューメディア「ジグソー」

【プレミアムレビュー】我が家の白虎 HDL-S1.0【2014/02/18更新】

I-O DATA様の『 LAN&USB接続ハードディスク HDL-S1.0』のレビューに当選させて頂きました。

選んで頂いたzigsow様、I-O DATA様、関係者の皆様にお礼申し上げます。

前回のレビュー内容が、良いのか悪いの判らなかった事もあり、

『次回以降のレビューアー選考の対象外となる場合がございます』

上記規約に該当しないかガクガクぶるぶるしていました。

良かったー!よかったー!って事で、今回も気合を入れてレビューさせて頂きます☆


■ 商品紹介

  公式HP:HDL-Sシリーズ

  【製品特徴】
   ● インターネットを経由して外出先からもアクセスできる
   ● iPhoneからもアクセスできる
   ● USB機器をネットワークで使える「net.USB」が利用できる
   ● USBでも接続できる「LAN&USBハイブリッド」
   ● 初めてでも簡単LAN設定「EasySetup(イージーセットアップ)」
   ● 動画や音楽などのメディアサーバーとして使う
   ● 東芝ハイビジョン液晶テレビ<レグザ>対応
   ● ハードディスク単体で「BitTorrent」が動かせる
   ● 無償で使えるソフトウェアを添付
      1) 大切なデータを守るバックアップソフト「Easy Saver LE」
      2) 二つのフォルダの内容を一致させるデータシンクソフト「Sync with」
      3) 動画をサムネイルで管理するソフト「Quick:FLO」


今回は、上記特徴の中から、

USBストレージとネットワークストレージ、net.USB、

外部アクセス等の使用感をレビューしたいと思います。

また、USBの中身のHDDの情報も取得できたので紹介いたします。

SAMSUNG_HD103SI_1TB.png
SAMSUNG_HD103SI_1TB





■ 開封時

EPSN0056.jpg
 

I-O DATA LAN&USB接続ハードディスク LAN DISK 1.0TB HDL-S1.0

EPSN0058.jpg
『非売品』のシールが光っております。
 
EPSN0059.jpg
欠品はありませんでした。(当たり前)
 



■ USB接続時のベンチマーク

  1) 比較対象の紹介
      以前から使っている以下の商品と比べてみました。



      裸族の1戸建て + ST31000333AS(1TB)

  2) ベンチマークの測り方
      CrystalDiskMarkを活用した速度測定

  3) 実際のベンチマーク (左:HDL-S1.0 右:裸族+1TB)

HDL-Svs裸族1TB.png
USB2.0接続時はどちらも同じ速度となりました。


 規格いっぱいイッパイの速度が出ていると思われます。

(差も誤差程度と思われます。)


■ ネットワーク利用の為の設定

   【おものだちの解り易い解説】

    記述しようと思ったのですが、おものだちのN-DRさんが
    解り易く詳細に記載してくれたので、
    私の所ではそちらを紹介するだけに留めておきます。





■ ネットワーク接続時のベンチマーク
  1) 比較対象の紹介




  2) ベンチマークの測り方
      転送速度計測にて、約600MBのファイルをローカルドライブからNASへ転送


  3) 実際のベンチマーク (左:HDL-S1.0 右:HS-DH500GL)

HDL-S vs HS-DH500GL.png
HDL-S vs HS-DH500GL

 

HS-DH500GL vs HDL-S1.0.png
HS-DH500GL vs HDL-S1.0

 

HDL-S vs HS-DH500GL_ネットワーク速度.png
HDL-S vs HS-DH500GL ネットワーク速度



      HS-DH500GLの方は、100Mpsの限界の速度まで出ているのに対し、

      HDL-S1.0の方は約60%位の速度しか出ておりません。

      今後のファームアップに期待したいと思っております。


■ net.USB(30日体験版)を使った動画閲覧

    net.USBとはネットワークを経由してUSB周辺機器をパソコンに接続することができる

    機能の事です。 HDL-S1.0はUSBポートを1つ持っておりこの機能に対応しています。

    HDL-Sのnet.USBが対応している機器は以下の通りです。

    【接続可能】
     ・プリンター
     ・スキャナー
     ・光学式ドライブ
     ・TVキャプチャ

    【接続不可能】
     ・ハードディスク
     ・MOドライブ
     ・FDドライブ
     ・音楽プレーヤー
     ・リーダーライター
     ・Webカメラ



    初めて当たったプレミアムレビューのGV-MVP/XZ



    これを、HDL-S1.0に繋ぐと、2台以上のPCで機器を共有して使う事が出来ます。

    ただし、GV-MVP/XZを同時に使用する事は出来ません。


    早速このソフトをネットから、

    最新バージョンの1.10をダウンロードしてきてインストール。

    GV-MVP/XZとHDL-S1.0を接続。

    これで良いのかと思ってnet.USBを起動してみたけどディバイスが見つからない。。。

net.USB.png
net.USB





    なんでだろうとコンソール画面を見てみると・・・

net.USB_Web.png
net.USB Web画面



    USBモードの設定を『net.USB』に変更しないとダメでした。

    良し!これで見れるはず!!!と、net.USBを起動。

net.USB_OK.png
net.USB OK



    来た来た来た来たぁ~~~~!

    動画を見る『mAgicTVD』を立ち上げてみると・・・。

    まだ映らないorz ディバイスが無いと言われています。

    試行錯誤して、『もしかして前のディバイス情報を消さないとダメか?』と思い、

    初期化ツールで初期化してみました。

    ☆注意☆
       初期化ツールを使うと録画した動画が見れなくなるので御注意下さい。


    で、再度『mAgicTVD』を立ち上げてみると・・・。

    無事に映りました~^^

    画質をDRで見ているのですが・・・コマ落ちと音飛びが激しいorz

    HD2とかに設定を変更したらnet.USBがGV-MVP/XZを見失い、

    HDL-S1.0はWebの管理画面が開けない状態になってしまいましたorz

    一度再起動しようと背面の電源スイッチを押すも応答なし。

    長押ししても応答なし。・・・こうなったら!

    ACアダプター直抜きしました。  I-O様すいませんT-T


    さて、気を取り直して再接続。

    ぶっちん!

    え? ・・・・・・・・・・・ 画面にブルー画面が現れましたorz

    久しぶりにブルー画面見ました。dump取っているみたいですT-T

    とれたdumpはI-Oデータ様に送れば有益な情報になるのでしょうか。。。

dump.png
dump.png




    I-Oデータ様。必要であれば御連絡下さい。

    その後、再度接続を試みてみましたが、画面が見れたり見れなかったり

    ドライバの認識がパッとしなかったり。

net.USB_NG.png
net.USB NG




    ソフトウェア上で汎用的に制御している為か、安定性がないですね。

    net.USBは凄く期待しているソフトウェアなので

    これからのバージョンアップに期待しています!!



■ リモート接続

    よし、net.USBの次はリモート接続だ! やるぞ!! リモート接続。

    必須環境:グローバルIPを付与されている事orz  自分にはハードル高過ぎる。

    毎晩節電の為にルーターの電源を切るのでIP変わっちゃいます><

    せめてDDNS等に対応してくれればまた大分敷居が下がると思います。

    今後のバージョンアップに期待です!


    【2011/1/30 修正】
      ☆グローバルIP=動的IPでも利用出来る事が判りました。
        実際にリモート接続した状況を下段に記入しております。
        リモート接続して、外部からファイルのやり取りが出来るって良いですね。
        使い勝手が良くて感動しました☆



■ 導入前に行った事 ~ HDDのフルバックアップ ~

    ここからは雑談ネタになりますが、

    今回開封後にすぐに行った事がHDDのフルバックアップです。

    HS-DH500GLの経験から、NASのHDDが壊れた場合

    HDDの中に制御するソフトウェアが入っていると色々と大変なので、

    まっさらな状態時に吸い上げておく事にしました。


    【使用したソフトウェア】
      Backup & Recovery 2010 Free Advanced

EPSN0060.png
 
EPSN0062.png
 
EPSN0063.png



      表記が英語なのは辛い所ではありますが、

      Linuxフォーマットが使えるフリーソフトという事で許してください。

      使い方は簡単です。

      1) HDL-S1.0を本体のUSBに挿しておく
      2) あらかじめ作成したCDから起動
      3) HDL-S1.0のHDDを選択
      4) 「Back up Partition」ボタン押下
                  (ウィザードはデフォルトで保存先だけ決めて進める)
      5) 「Apply」ボタン押下で実行

      HDDに何も入れていない状態であれば100MB程度でバックアップが取得できます。

      これで万が一保証期間以降にHDDが壊れても入れ替えて使えるかな><



      なんてことを当時書いていたのですが、レビューのコメントにもあるように、

      HDDのパーティションが特殊らしくリストアできない可能性があります。


      パーティション構成が壊れた時にCDブートして修復するなどの、

      HDDが壊れた時用の復旧手法がマニュアルに書かれていたら良かったなぁと思いました。


■ 総括

   1) 【USB2.0のHDD】
       速度もUSBとして規定通り出ているので良い外付けHDDだと感じました。
       また、PCの電源と対応して電源がOFFになるのも素敵な機能だと思います。

   2) 【NAS】
       速度は、ギガビットLANに対応しているのであればもう速度が出て欲しかったです。
       今後のファームアップでのチューニングに期待したいです。

   3) 【外出先からのアクセス】
       外部からファイルのアクセスが出来るのは、そんなに要らないかな思いましたが
       実際に使えると凄く使い勝手が良いです!!><
       現在はI-O DATA様が提供するDDNSしか対応しておりませんが、
       今後は別のDDNSにも対応する事を期待しています!

   4) 【DLNA】
       NAS型のHDDに動画を入れて、隣の部屋のREGZAに移った時は感動しました。
       今までテレビで見る時はDVDに焼いたりしていましたが不要になりました。
       再生もスムーズで、今まで使っていない機能でしたが今後から必須になりそうです。

   5) 【USB機器をネットワークで使える機能】
       非常に今後に期待しています!
       それだけにソフトウェアの未完成度が残念なところです。
       I-O DATA様期待しております!

   6) 【初めてでも簡単LAN設定】
       本当に簡単だと感じました。NASは初期設定に行きつくまでが大変ですが、
       ショートカットを作成してくれるのはありがたいです。

   7) 【小規模オフィスや初めてのファイルサーバーにオススメ】
       省エネモードも付いていますので、ホーム/オフィスに向いていると思います。

   8) 【多彩なソフトが魅力】
       I-O DATA様より無料で以下のソフトウェアが提供されております。
         ● EasySaver LE:大切なデータを守るバックアップソフト
         ● Sync with:二つのフォルダの内容を同期させる
         ● Quick:FLO:動画をサムネイルで管理するソフト
       非常に便利なソフト達だと思います^^


   以上の事から、

   まだまだ未完成ながらも非常に満足のいくNAS&USB2.0 HDDだと感じました。



   今回私はこれに当たって本当に良かったと感じています。

   なぜならば、



   以前プレミアムレビューで当たった地デジチューナーのおかげで

   録画した地デジにHDDが圧迫されて大変でした。(嬉しい悲鳴を上げていました)

   そろそろHDDを増設しようと思っていたところへのレビューだった為、

   1TBの空き容量が確保出来て本当に助かりました。

   HDDの容量が大容量という所もポイントですね☆


   レビューはこれでお終いではなく、引き続き書き続けたいと思います!



【2011/01/28 追記】
 



   DLNAを使ってテレビから動画を視聴してみました。

EPSN0001.png


   昔撮ったホームビデオのワンシーンです。

   今回特に特別な事をする訳でなく、

   HDDの中にあるDLNAフォルダに、以下の形式の動画を配置しただけです。

   【動画の詳細】
    ●ファイル規格
      ファイルサイズ:1.50GB
      拡張子:.mpg

    ●ビデオ
      長さ:28分38秒
      フレーム幅:720
      フレーム高:480
      データ転送速度:14000kbps
      総ビットレート:14224kbps
      フレーム率:29フレーム/秒

    ●オーディオ
      ビットレート:224kbps
      チャンネル:ステレオ
      オーディオサンプルレート:48kHz

   再生を確認したテレビは、REGZAのZH7000です。

   再生された時はちょっと感動しちゃいました。

   これからイチイチテレビで動画を見たいと思ったらDVDに焼かなくて済みます。

   DLNA 凄い便利です!(このHDDだと設定が簡単なのもポイント高いです^^)
 


 
 
【2011/01/30 追記1】 


 


   HDL-S1.0の背面に付いているUSBポートに外付けHDDを接続してみました。

 



   上記のパーツを組み合わせて接続しました。


   設定はWeb設定より

2011013000.png
上記のように、『FAT/NTFS共有モード』と設定するだけ☆


   簡単にブラウザーから見えるようになりファイル操作が出来るようになりました。

   

WS000002.png



   外付けUSB → HDL-S1.0間の転送速度は約8MB/sでした。

   簡単に外付けHDDを増設できるのはポイント高いですね☆
 


 




【2011/01/30 追記2】
 


 


   上記でリモートリンクが動的IPの為利用出来ないと言っていましたが、

   沢山の方のアドバイスによって出来る事が判り実際に試しました^^

   基本的にマニュアルに沿って作業すれば大丈夫です。

   Web詳細画面より

   1) 「iobb.net」
       ● iobb.netを「有効」にします。
       ● シリアル入力
       ● ホスト名入力
       ● パスワード入力
       ● メールの送付先アドレスを入力
       ● UPnP設定はを「使う」に設定

   2) 作業が完了するとメールが来ます。
       ☆ 自分はシリアルを入力し間違えて何回かやり直しました(笑)

   3) 「リモートリンク」
       ● リモートアクセスを「有効」に設定
           ☆ポートは変更しませんでした。

   4) 「共有」
       ● 共有したいフォルダをクリック
       ● 「リモートアクセス共有」にチェックを入れます

   5) 「新規ユーザ」
       ● アクセス用のユーザーを作成します

   6) 「 Remote Linke 」 にインターネットブラウザからアクセス

   7) Javaが入っていない場合はインストールをして下さい。

   8) ログイン画面が表示されます

2011012303.png
ここで、「新規ユーザ」で作成したユーザ名、ホスト名、パスワードを入力します。


   9) 成功するとリモートアクセス出来ます

2011012302.png



     ☆今回自分は知人に手伝って貰って、
       知人のPCをリモートして外部からアクセスしました。
       リモートデスクトップ越しにアクセス出来た時は凄い嬉しかったです。


    【お礼】
     初め自分の動的IP環境ではリモートリンクは使用できないと思っておりましたが、

      他の方のコメントでのアドバイスや、他の方の解り易いレビューを見て

      無事に成功させる事が出来ました。

      おかげで非常に有益なNAS利用が出来ます!

      この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

   【おものだちの解り易い解説】
      おものだちのYSak太郎さんが今回のリモートデスクトップの接続方法を

      判り易く解説してくれています。自分も参考にしました!
      許可を頂いたので皆さんも覗いてみて下さい☆



 
 
 
【2011/01/31 追記】
 



 
   net.USBの機能をどうしても安定して使いたくて試行錯誤していました。

   相変わらず、



   地デジを再生している最中に勝手にUSBが切断された事になって

 

   デバイスを見失うnet.USB一度見失うとNASを再起動するまで認識してくれません。

   非常に使い勝手が悪かったのですが、

2011013100.png
 
   見失った時にデバイスマネージャーを確認すると

   ドライバにビックリマークが付いていました。

   これを削除して、再度net.USBで認識させるとまともに動くようになります。

   今まで再起動したりしてイライラしていましたが少し改善する事が出来ました☆

   やっぱり、net.USBという仮想ドライバを使っている関係もあって中々安定しないようです。

   今後のソフトウェアのバージョンアップに期待しています^^



 
 
 
【2011/02/28 追記】
 



 
   本日I-O DATA様のサポートにてファームのバージョンが1.17に上がりました!

   更新内容は以下の内容です。

    ■Ver.1.16 → Ver.1.17(2011/02/28)
      ・DLNA再生の動作安定性向上。
      ・HVT-BCT300 または AV-LS700 をご利用時、
         環境によって本製品を検出できない場合があった件を対応。
      ・バックアップ機能の動作安定性向上。


   早速アップデートしてみましたが・・・元々DLANが安定していたので違いが判らず。。。

   しばらく使い、気が付いた事があれば追記したいと思います☆
 
 



 
 
【2011/06/25 追記】 


 
   ぼーっとI-O DATA様のサイトを見ていたらキャンペーンを行っている事に気が付きました!。

   第2回 net.USB今なら無料で正規版にアップデートキャンペーン!

   この商品のnet.USBは体験版なのですが、それを無料で

   正規版にするキーをプレゼントしてくれるキャンペーンです。

   net.USBユーザーの皆さんは応募するしかないですね^^

   リンも早速応募してみました☆
 



 
 
【2012/08/14 追記】


 
   夏休みなのでサポートを確認しに行ったところ、

   ファームウェアのバージョンが1.18に上がっていました。

   更新内容は以下の内容です。

   ■Ver.1.17 → Ver.1.18(2012/05/08)


     ・MacOS 10.7にてユーザー権限でのファイルアクセスができない場合があった件を修正。

     ・Magical Finder for Androidからの検出に対応。

     ・Remote Link 2 for XR スマートフォンアプリケーションからのアクセスに対応。

     ・動作安定性の向上。

   中でも注目すべき点はスマートフォンアプリに対応した事です。

   こちらの商品をレビューさせて頂いた時はスマートフォンを持っていませんでしたが、

   現在は愛すべきzigsow端末があります!



   アップデートして使用してみたいと思います☆



   【ファームアップデート方法】
     Webの管理画面に入ります。

詳細設定を押下します。
詳細設定を押下します。

 

タブの「システム」を選択します。
タブの「システム」を選択します。

 

ファームウェアのボタンを押下します。
ファームウェアのボタンを押下します。


     ここで、自分の今のファームウェアのバージョンを確認する事が出来ます。

予めダウンロードして解凍したファームウェアを選択します。
予めダウンロードして解凍したファームウェアを選択します。

 

確認するのボタンを押下します。
確認するのボタンを押下します。

 

HDLP-Gと出ますが問題ないようです。
HDLP-Gと出ますが問題ないようです。


     最初まったく違うファームウェアではないかと思いましたが、

     付属のREADME.TXTを読むと問題なさそうなので進めました。

無事に本体が再起動されればアップデート完了です。
無事に本体が再起動されればアップデート完了です。





   【HDL-S1.0の設定】

iobb.netの設定が完了していればOKです。
iobb.netの設定が完了していればOKです。





   【スマートフォンの設定】
     私のスマートフォンはdocomoのGalaxy S II (SC-02C)になります。

 

PlayストアからRemote Link 2 for XRをダウンロードします。
PlayストアからRemote Link 2 for XRをダウンロードします。

 

インストールします。
インストールします。

 

開いて見ましょう。
開いて見ましょう。

 

スッキリとしたログイン画面が出てきました。
スッキリとしたログイン画面が出てきました。

 

以下の通り設定します。
以下の通り設定します。


     表示名:スマートフォンが接続先を覚えてくれるので、適当な名前でOKです。

     ホスト:HDL-S1.0のiobb.netのホスト名と合わせて下さい。

     ユーザー:HDL-S1.0のWeb管理画面で作成したユーザー名を入れます。

     パスワード:ユーザーのパスワードを入れます。

ログインボタンを押下すると接続を試みます。
ログインボタンを押下すると接続を試みます。

 

無事につながりました!
無事につながりました!

 

ファイルをダウンロードしてみました。
ファイルをダウンロードしてみました。

 

きちんと表示されました☆
きちんと表示されました☆



     逆にアップロードもする事が出来ました。

     このプレミアムレビューに載せているスクリーンショットは、

     スマートフォンのスクリーンショットをHDL-S1.0にアップロードしたものを使用しています。

     最後に次回接続する時は既にプロファイルがあるのでそれをタッチするだけです。



   今回のファームアップデートで今までよりもさらに使いやすくなりました!

   正直自分は凄い嬉しかったです><

   これからもドンドン進化し続けるHDL-S1.0とI-O DATA様に期待しています☆
 


 

 

【2014/02/18 追記】


 

 

大変久しぶりの更新になります。現在も安定稼働しているHDL-S1.0ですが、

 

久しぶりにリモートリンクを使用しようとしてトラブルがありました。

 

現在我が家にはiobb.netドメインを取得できる機器が3台もあります。

 

名前を統一しようと各端末の変更を行っていた際に、

 

HDL-S1.0はI-O DATA様提供の「IOPortal 会員情報サービス」を使用して

 

端末とDDNSのひも付けを行うことになっていました。

 

(本製品のレビュー時は別サイトでの登録だったはずですが、

 

 1年後くらいにサイト変更されたようです。)

 

 

早速新規会員登録を行い、

 

端末のシリアル番号を登録してiobb.netサービスの申し込みを行うと・・・

 

「このシリアル番号は既に使用されています!」とエラーになりました。

そうですよね。2年前に私自身で登録していますorz

DDNS名を変えられない!!困った!!っという事で

I-O DATA様のカスタムサポートにメールをしてみました。

 

2月6日 午前中

Webフォーラムから質問を送信。

 

午後2時頃

I-O DATA様よりテンプレート解答をいただく。

→テンプレート通り作業するも上記のエラーになるため、再質問を実施する。

    

午後5時頃

I-O DATA様担当者より丁寧な文章にてメールをいただく。


ホスト名の削除を弊社で代行させていただく場合、

大変申し訳ございませんが、セキュリティ上、

現在、確実に製品を所有されていることを確認させていただく必要がございます。

ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、

HDL-S1.0のシリアル番号の部分の写真を撮影いただき、

メールにて画像を返送いただけませんでしょうか。


→ 画像を送付する。

 

2月11日 DDNS名が削除されたことを確認する(Ping確認)

2月12日 I-O DATA様より作業完了のメールをいただく

→ポータルサイトにてDDNS名が正しく登録出来ることを確認

 

上記のようなやり取りで無事に対応して頂けました。

最初テンプレート解答だった時はムッっとしましたが、

即日担当者からメールをいただけたことは非常に良かったです。

 

対応も速くてカスタマーサポートセンターとしては凄く良かった印象です。

今後も困った際には活用させて頂こうと感じました。

それと共に、サポート体制がしっかりしているI-O DATA様の製品を

今後も購入・利用したいと感じました。


 

コメント (34)

  • 名湯さん

    2011/01/27

     当選おめでとうございます。自分は今回のには応募していなかったのですが、やはり、頑張っている人は当たりやすいという事なんでしょうね。
  • Agenaさん

    2011/01/27

    レビューお疲れ様です。

    CATVや田舎の回線でもない限り、普通はグローバルIPアドレスは割り当てられていると思います。
    また、可変IPでもルータを再起動しない限りは固定されているはずですので、グローバルIPさえ調べておけば外部からのアクセスも可能なはずですよ。
  • リンさん

    2011/01/27

    >名湯さん
    コメントありがとうございます~^^

    >自分は今回のには応募していなかったのですが、
    なんだってーー!どうして応募しなかったんですかぁ~><
    勿体無いですよ~・・・、はっ!?ショットガンレビューに狙いを定めて!?
    自分前回と同じで、これに当たっちゃったからショットガン落ちるかとorz


    >やはり、頑張っている人は当たりやすいという事なんでしょうね。
    名湯さんに追いつかれないようにと必死になっていますから(笑)
    頑張っていればいつか報われる日が来ますよね。
    お互いショットガンレビュー当たると良いですよね☆
他31件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから