レビューメディア「ジグソー」

マルチ的なLAN HD。802.11nでの接続環境がベストな感じ。

HDL-S
LAN DISK S series - I-O DATA LAN DISK Home
左:mac mini/中:HDCN-U500/M/手前右:本機 LAN DISK HDL-S1.0
左:mac mini/中:HDCN-U500/M/手前右:本機 LAN DISK HDL-S1.0




概要目的:
家庭内でのWi-Fiを生かした動画を観たり、外出先でのiPhoneとiPadでの閲覧を!!
DVDからリッピングした映画・PVがおおかた。
そして、iphoneで撮った動画を確認する事です。

1:TV閲覧とMAC・PCで聴く・観る、そしてiPhoneとiPadでコンテンツ確認
リビングのレグザZ1000をモニター代わりにし、AV-LS700で観ます。


2:ITunesサーバーの構築をやってみようかと思いますが
 サブな目的(テストやってたら追加)若干難点はあり

3:離れた場所でのWi-Fiやインターネット環境がある場所(マクドナルド・スタバ・実家)で
リモートリンクを使用してプライベートな内容を観る。
もう一人の自分は仕事場で離れた環境からでも活用しようと考えています。

-+自宅のネット回線確認+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-
本LANHDは寝室になり、有線ルーターから2台のワイヤレス機Wi-Fiを利用します。
自宅インターネット回線環境変更
自宅インターネット回線環境変更


リビングでDLNAサーバー(HDL-S)をネットワークメディアプレイヤー。

接続スピードはMAX 6Mbps以下になるとレスポンス下がる。(止まる)
ログインの失敗も数回ある。

その日のワイヤレス状況によって回線速度が変化するので要注意。
今後古いワイヤレス機は変更すると思います。

よって
2011/02/24に
802.11nで200Mbsのネットワークに変更。
Wi-Fi速度変わらず、残念。

2011/03/06
と思ったら、本日Wi-Fiスピード計測したら実測
12MbpsほどiPhone、iPadともに出ている。
ワイヤレス機変更日には変わりなかったが、本日からは良好である。

でも自宅内のWi-FiネットワークとローカルLAN内スピードは「気持ちだけ4倍のスピード」かな。

!メーカー推奨値12Mbps程度!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-*-+**++

まずは設定⊿
 本機LAN導入時の設定(MAC編)

●WEBブラウザではじめての設定

1:HDL-Sを添付USBでMACにつなげる
デスクトップに「LAN_DISK_S」のアイコンが現れる。
Icon LAN_DISC_S
Icon LAN_DISC_S

アイコンクリック
ポップアップウインドウが開き、その中の「MAC_DMG」をダブルクリックする。
ポップアップウインドウが開き、その中の「MAC_DMG」をダブルクリックする。

この時点で右側にHDL-SとLAN_DISK_Sのアイコンが表記。
この時点で右側にHDL-SとLAN_DISK_Sのアイコンが表記。

ポップアップ表記ページのセンター付近の添付アプリケーションをインストールする項目の 「Magical Finder.app」のアイコンをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップする。 (アプリケーションインストール)
ポップアップ表記ページのセンター付近の添付アプリケーションをインストールする項目の 「Magical Finder.app」のアイコンをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップする。 (アプリケーションインストール)

本体のSTATUSランプ確認。点滅がないことを確認する。
本体のSTATUSランプ確認。点滅がないことを確認する。

このアイコンHDL-SとLAN_DISK_Sのアイコンをゴミ箱へ入れる。
このアイコンHDL-SとLAN_DISK_Sのアイコンをゴミ箱へ入れる。

本体をパソコンから外す。

いよいよLAN導入です。
PCネットワーク内を確認しハブなどのLANポートへ刺す。
本体コンセント差し込む。
本体背面上部電源ボタン押す。
本体背面上部電源ボタン押す。

次に、
MACに戻って
!この時点でセキュリティーソフト導入の場合はとりあえず無効にする方が楽である。
ポート解放137~139と445番をする。最近のはファイヤーフォールソフト詳細設定見えないので
自分は1度無効。でないといちいちポップアップうるさい。
脆弱性の動作もあるのでファイヤーフォールとウイルスソフトも同時に1度無効にする方が楽。
起動ディスクMacintosh HD~アプリケーションフォルダー内の~Magical Finder.aapアイコンをクリック。 ソフト起動させる。
起動ディスクMacintosh HD~アプリケーションフォルダー内の~Magical Finder.aapアイコンをクリック。 ソフト起動させる。

ウインドーの右赤丸のブラウザタブクリック
ウインドーの右赤丸のブラウザタブクリック

WEB browser起動ログイン画面
WEB browser起動ログイン画面

パスワード欄は空白のままそのままログイン
はじめての設定のクリック
はじめての設定のクリック

自分の好きなLAN DISCの名前を半角英数字で決める→次へ
自分の好きなLAN DISCの名前を半角英数字で決める→次へ

LAN DISCのIPアドレス設定。これはネットワーク環境やりたいことで変化しますので個々で。 普通であれば自動取得で問題なし。→次へ
LAN DISCのIPアドレス設定。これはネットワーク環境やりたいことで変化しますので個々で。 普通であれば自動取得で問題なし。→次へ

時計時刻設定は同期(システムの不具合おこさないように同期するの方が良い) 省電力は出来れば無効の方が良いと思う。→次へ ※本体のファンや発熱はほとんど感じないので問題も少ないと思う。
時計時刻設定は同期(システムの不具合おこさないように同期するの方が良い) 省電力は出来れば無効の方が良いと思う。→次へ ※本体のファンや発熱はほとんど感じないので問題も少ないと思う。

最終、設定要確認画面である。これで良ければ→設定する
最終、設定要確認画面である。これで良ければ→設定する

設定反映中(結構早い)
設定反映中(結構早い)

簡単設定~終了
簡単設定~終了


え!これだけなのか、そんなわけわありません。

そしてここからが
このLANHD機種で「やりたい魅力」だと思うのですが、その案内とくだりが書面で少なすぎる。
ある意味びっくり。
案内詳細が電子マニュアル化203ページPDF(「画面で見るマニュアル」)WEBでダウンロード
はよいのですが 概要だけでも「こんなことができます案内書」くらいは欲しいものです。 よってやりたい事設定については
はよいのですが 概要だけでも「こんなことができます案内書」くらいは欲しいものです。 よってやりたい事設定については

画面で見るマニュアルPDF参照し、WEBブラウザ設定画面の
「詳細設定」で行う事になります。

詳細設定をクリックしたときの画面
詳細設定については管理者とかユーザーなどの設定
詳細設定については管理者とかユーザーなどの設定

フォルダの追加、そしてそのフォルダの権限設定になるので、
基本的な事をする部分に於いていじらない事にしました。
※ある程度こなれてから、ちょこちょこやります。

そしてWEBブラウザ管理画面ログアウト
※管理者パスワードの設定がどこからかわかりにくいなとはじめ思ったがこんなもんかと思う。

●初めてPCからこのLANHDにIP指定のアクセス
PCからHDL-Sにアクセスしてみる。
まず、LAN DISCのIPをひかえる。
(再度Magical Finder.aap起動)
赤丸部分。
赤丸部分。

そして
サーバへ接続...
サーバへ接続...

サーバへ接続のPOPアップ現れる。
サーバーアドレスをひかえた部分をsmb
サーバーアドレスをひかえた部分をsmb

smb://192.168.1.10と入力。
※自分のは今回自動取得設定で192.168.1.10割り当てです。各々の環境で変わるから末尾を確認する事
192.168.1.○○という感じでこの○○は2〜200までの間と思うので確認してみてください。
→接続

すると
パスワード求める画面、
パスワード求める画面、

名前はいつもの管理者権限であれば自分のアカウントがデフォルトで自動入力されて
パスワードは空白、パスワードは自分のPCのパスワード。
ちなみにゲストでも入れるけど。
※初期設定でLAN DISCの共有フォルダはゲスト認証だからで大丈夫。
マウントされたフォルダ3つ
マウントされたフォルダ3つ

1:disk
2:dina
3:itunes
のフォルダが現れ、これ全部初期設定時は全共有設定
だからローカル接続の人であればフルアクセス。
この3つとりあえず指定でOK
で接続完了です。

dinaフォルダー(動画用)
dinaフォルダー(動画用)

そして、dinaに適当にファイル入れる。(上記はテストファイル状況)
がすぐに認識なし
管理画面からの「更新設定する」もないので困惑・不安。
※データベース更新のためか遅い。

参考1度上記のfinder閉じても、ログアウトしない限り、新しくFinder開くと↓の様に再度表記
iTunesフォルダー(音楽)
iTunesフォルダー(音楽)

ファインダ左メニューの
▼共有で
192.168.1.○○IPを「押せば」ディレクトリー確認できます。
上記の様にitunesのフォルダにデータ格納し即座聴きたい場合はWEBブラウザからLANDISCにアクセスhttp://192.168.1.○○で
ログイン詳細設定でitunes更新ボタン押す。でないとすぐに反映されない。
そしてitunes更新
そしてitunes更新

さらにitunes更新スケジュール設定あります。
さらにitunes更新スケジュール設定あります。


そして再度戻って
HDL-Sを再起動し、約15分くらいまってからのぞくと
サムネイルのファイルがPCから見れるようになる。
※外部AV-LS700でのモニターでも確認できるようになる。HDの不安は解消できたものの、書き込み速度は早いとは言えないと思う。

2010.02.26追記
もとい、HDの不安は解消されない。
本日HDを本格的にiTunesサーバーと使用するため、iTunesフォルダーに1GB程の音楽データをいれた。
そしてブラウザーから更新。
HDのスペックに疑問を感じた。
「遅過ぎる」

「PC・MACのiTunes」では読み込みするも、
※メーカーのiTunesの機能はみたすも。

VS-700LSとPCのWindows media player、そしてリモートリンクでは
既存データが読めない・視聴ができない等の現象に陥る。

一口で言うと、「スペックの悪さが露見した」という感じ。
自分的には話にならない実情。
3時間経過してもデータベースを事実上更新されているのか疑問。

1GB程のデータアップロードで不具合では話にならない!

次にファイル拡張子の確認(対応ファイル)
・動画:3gp avi divx mp4 m4v mov mpg m2p mpe mpeg vob tts mts m2ts ts asf dvr-ms wmv
・写真:bmp gif jpg jpeg png tiff tif
・音楽:ogg lpcm pcm flac m4a m4b mp3 m3u wav wma

自分が使用する主体のフォーマット対応なので安心です。
・動画のテストとして、3gp、avi、mp4、m4v、mov、wmvまで確認
※動画編集自体での途中経過も確認できるフォーマットもあるので良いと思います。
・写真についても一般的に問題ないと思います。
・音楽も膨大なデータ量を考慮すると納得ですが、プロ的な方はどうかなとも思います。

そして
現時点、現状やれる目的確認
1:リビングのレグザZ1000をモニター代わりにし、AV-LS700で観る。
はAV-SL700を参考にしていただきたい。



2:ITunesサーバーの構築をやってみようか(若干難点はあり)
これはおおかたOK。でも今後の要望有り
これはおおかたOK。でも今後の要望有り


改善して欲しい点
ITunesサーバの更新が管理者権限である場合は即座自動更新ならないか。
※データベース更新ということで更新日指定できるが、なんとかならないだろうか?

ITunesフォルダ格納できるファイル認識拡張子がmp3,m4a,m4p の音楽ファイルのみ対応

よって
mp4は、iPhone対応として
m4v iPad対応とし圧縮率良いファイルまでは対応してほしい。
でないとITunesサーバの役割としては不足と感じるし、
単なるHDであればほかにも沢山あるので、たち位置をAPPLE TVとうまく役割を果たす感じが好ましいと思う。

ようするにファミリーでMAC、WIN 3台ほどでITunesのデータは共有HDL-Sに一括格納できれば理想である。
現状ではmp4、m4vが対応していないので個々のHDでのITunes構成無駄に感じる。
※サーバ側設定で融通きくかもしれないので、確認したら後日記述。

3:離れた場所でのWi-Fi環境がある場所(マクドナルド・スタバ・実家)で
リモートリンクを使用してプライベートな内容を観る。
もう一人の自分は仕事場の離れた環境からでも活用。

・LAN DISCを外出先のインターネットをかえした環境でiPadとiPhoneで見る。

2011.02.10時点
設定ほぼ終了の「リモートリンク」について
iPhone+iPad共に
ムービー鑑賞中に遮断。今回は通信環境の問題ではない。
DNSサーバへのアクセスが一時中断されると再度の閲覧どころか、再度のサーバアクセスログインも出来ない。(LAN内でのPCが増えるなり、IP再取得たる事案発生時の事。:PCを暗号化しステルスモードに設定したとき)
安定性を考えながら「くつろぐ」スタイルではリモートリンクは使えないんじゃないかと最近思ってきた。

2011.02.12時点
約2週間の「リモートリンク」について
1:iPhone、iPadとも普通には使えない。
2:サーバーとのやりとりが気むずかしい。
※細い回線状況では「サーバー回線確立されない」
※Wi-Fi 7Mbps以下はだめ。(マクドナルドでは左記ぐらいのスピード)
3:サーバーがダウンし、接続が出来なくなるのではなく、
サーバーの設定が意図してLAN内のIPの変化やLAN内のPC通常の設定変更に於ける事で
リモートリンクサーバーが機能しなくなる事がある。
しかしながら、この状態に陥ってもLAN内PCはサーバーにアクセス出来るし、問題なく閲覧、視聴出来る。

よってリモートリンクに限っては「安定性なし」「不安」。
出先で、友達の所で見たいと思ってもサーバーの再度の設定不具合を修正するすべはなし。
※家に戻って再設定しかない。

2011.02.22時点
約1ヶ月の「リモートリンク」について
現在は非常に安定してる方だと思う。
以前のサーバーアクセスログインからは問題ないレベルになっている。
しかしながら、iPhone、iPadともに端末初期設定の「サーバー検索タイムアウト時間」のデフォルト5秒ほどは短い。
この設定をフル30秒設定にして、何度かの読み込みをすることによってサーバーを認識する。
※iPhone、iPadともに視聴が長いファイルの閲覧などにおいては依然として「HomeMediaLinkServerとの通信が切断されました」のポップアップ表記はある。

現在はDNSの問題と解釈しているので、それほど取り上げる問題でもなさそうである。

2011/03/06時点
ワイヤレス機変変更で、802.11nで200Mbsにして数日してから調子が良くなった。
802.11gのみ対応の古いワイヤレス機混在を外し、802.11g/802.11n対応のワイヤレス機変更により実測スピードが、軒並み12Mbpsとなり良好の気配である。

iPadは見違える程良好。(802.11n)
iPhoneは少し改善。(802.11g)

iPadに関しては、普通に我慢しなくても良いレベルと思う。
iPhoneはワイヤレス機が802.11n/802.11g対応でも「サーバー検索時間」がやはりかかる。

下記は一応試験的に「大丈夫」な場合の参照。
iPad(iPhoneも同じ)
アップルAPPリモートリンクをiTunesでダウンロード、インストールでログインするとこの画面
アップルAPPリモートリンクをiTunesでダウンロード、インストールでログインするとこの画面

LAN DISCをタップするとこの画面
LAN DISCをタップするとこの画面

Folderをタップするとこの画面(PCからLAN DISCを見た時と同じ)
Folderをタップするとこの画面(PCからLAN DISCを見た時と同じ)

PC上からアクセスしてフォルダーをiphone_moveそしてiphone_photoを作成しwin、macとも全ユーザー読み込み可とした 場合このようなに表記
PC上からアクセスしてフォルダーをiphone_moveそしてiphone_photoを作成しwin、macとも全ユーザー読み込み可とした 場合このようなに表記

iphoneをタップして格納したiphoneで撮ったムービー
iphoneをタップして格納したiphoneで撮ったムービー

再生(通信環境によってYouTubeと同じような読み込み)
再生(通信環境によってYouTubeと同じような読み込み)


^-^-^-^-^-^-^^-^-^-^-^-^-^--^-^-^--^-^^---^^
所見・感覚と意見

・LAN DISCは見た目はキレイでそしてシンプル。
・自分の路線にはマッチ
・初期設定時ではファイル認識の遅さから大丈夫かと思った。現在は大丈夫というか慣れなのか。
※CPUスペックとメモリーキャッシュの力不足は拒めない。
・HDを本線で考えるとやはり「家族みんなのHD」という感じの印象。
・小規模事業などでの使用ではLAN内HDの活用が適当と判断。
・DLNA対応にてLAN+USBで地デジ録画から家のどこからでも閲覧出来る様にすることも出来る仕様は素晴らしい。
・そしてITunesサーバ機能良い。
※更新が面倒だ。動画が対応していない。
さらにリモートリンク(外出先から閲覧)で閲覧までの機能をもったこのHDL-Sはトータル的、そしてバランスが現在の市場にマッチしていると判断し、さらなる家族単位での周辺機器や車などの普及に、拍車がかる商品として非常に魅力ある価値ある一品と思う。

やはり改善箇所は、APPのリモートリンクとHDサーバーの設定の検証が今ひとつであると考える。
市場的には魅力的な企画なので、修正・改善をしていただきたい。
※APPリモートリンクの改善を早急に求む。

ズバリ今後の期待にさらなる野望をもてそうな商品。
個人的にはとっても好きな商品ですが、不具合が発生した場合いの「気むずかしさ」は、はっきり言えば「疲れます」

自分のここ1ヶ月の結論:
○LAN内ローカルHDの活用とすれば問題なし。
○ノート型PCや外出パソコンからのファイルのダウンロード・アップロードも問題なし。
※1ファイルづつというのはちょっと個人向け。フォルダーごとのダウンロード・アップロードが出来ない事難点。
○AV-LS700での閲覧視聴は問題なし。
○iPhone、iPad等のスマートフォン、タブレットPCにおける「リモートリンク」での閲覧・視聴は時期早々。
※リモートリンクを目的購入では難点が多すぎると痛感する、バージョンアップ等を計った、今後の商品の発売やお知らせを待った方が良いと思う。

※外出先でのWI-FI環境がメーカー推奨値12Mbps程(12Mbps〜7Mbps)であると
iPadでは大丈夫ではないかと体験から思う。
iPhoneでは「初めのログインサーバー検索」から認識をすれば大丈夫ではないかと体験から思う。

という事で自分の環境の中では、エアーマックエクストリーム54Mbpsの古い機種は
地デジ視聴とリモートリンクの事を考え外した事は正解と思う。

そして、ワイヤレス機導入時は802.11n/802.11gどちらも対応している方が不具合発生が少ないと思います。

以上になりますが、
自分の目的対象が「リモートリンク」ひとえにあった事によりレポートが難点主体との表現あった事はご容赦ください。
LAN内活用HDとしては非常に問題なく使用させていただいております。
今後、これを元にした商品(バージョンアップ)が出る時は確実に購入するとの意識づけは確実に自分には定着されたと判断してます。
※気に入っているという事

それでは、この度のLAN DISK HDL-S1.0のレポートの機会を頂きまして
関係各社の方々に御礼の言葉として終わりとします。

※今後このHDが多機能であるがため
仕様を確認し、レポート追加あると思います。

^−^−^−^−^−^−^^−^−^−^−^−^−^−−^−^−^−−^−^^−−−^^
注意点:リモートリンクについて

1:サーバー設定(フォルダー権限・ユーザー設定)をしている時にログイン常駐しているユーザーがいる場合。
そのユーザーは突如として切断なり、次回接続不可になる。
よってAAPリモートリンクを1度削除し再インストする事により、再度ユーザー名PWを入れれば復活する。

初期設定dlnaフォルダーはwin・macとも全ユーザー共有状態
他は権限設定必要。
※dlnaフォルダーと同じく他のフォルダーも同一とした権限の方がiphone、ipadでは問題なくみれるだろう。

第一階層パス
iphoneの場合
・video
・Music
・Photo
・folder


2:なんとく初期設定から階層的権限設定がMACの場合はうまくなされていないと
初期ログイン一階層目でうまく認識しないようだ。
ようするに・folderのみが一階層だけならiphone、ipadは大丈夫ではないかということ。

2階層目・video・Music・Photoのフォルダーをmac読み込み不可という設定で
一階層ログイン状態でうまく認識されないのではないかと思う。
※初期設定時共有winは読み込み可であるから
galaxyやwin系は大丈夫だとおもう。
※あたりまえかも。

3:LANローカル内のPC・MACがスリープ入ると「HomeMediaLinkServerとの通信が切断されました」とのメッセージから、
次なるログイン接続は不可となる現象あり

4:LAN内に新たなPC・MACが増えると「HomeMediaLinkServerとの通信が切断されました」とのメッセージから、
次なるログイン接続は不可となる現象あり

5:LAN内のMACのセキュリティー設定「FileVault」のHDの暗号化設定完了後、HomeMediaLinkServerとの通信が切断されました」とのメッセージから、
次なるログイン接続は不可となる現象あり

6:なにやっても改善されない場合は
HDのメイン電源をON、OFF再起動で設定そのままでほぼ回復できる。

7:根気よく接続すれば視聴が可能となる。

2011.01.30修正変更
項目・文字修正のみ

2011.02.03追加更新
項目追加
そしてとりあえずレポート終了です。
ありがとうございました。

2011.02.05文字修正変更
2011.02.10文字修正変更
2011.02.12文字修正内容訂正修正変更.
2011.02.23最終まとめ。
2011.02.24ワイヤレスネットワーク部分変更につき修正
2011.02.26文字追加(iTunesサーバーについて)。評価大幅ダウン。
2011/03/06ワイヤレスネットワークWI-FI実測12MbpsになりiPadは良好。iPhoneは我慢出来る程度になる。

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • トム様さん

    2011/04/24

    一枚目の写真が何というか可愛らしいw
    レビュー乙です。
  • Islandさん

    2011/06/28

    リンさん
    ご無沙汰です。

    情報ありがとうございます。

    確認してみますね。

    ありがとう!

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから