届いた!しかも新ステッピングの「MJ080」!
SSDときたら散々苦労させてくれた
コレが思い浮かんだので
まずはデスクトップに組み込んで
パーティションアライアメントのテストをしてみる事にする。
①Windows7標準フォーマット(オフセット1024KB)
うむ、豪速。
②diskpart.exeでオフセットを32KBにしてフォーマット
C300だとこれでランダムライト4KBが死ぬほど遅くなった訳だが…
うむ、流石。少しも影響していない。
つまり、HDDイメージバックアップツールが普通に使えるという事だ。
SSDにとってはこれは死活問題なので取り付ける前にテストしておく事を勧める。
diskpart.exeの使い方がわからん、という方は
①何も考えずにWindowsでクイックフォーマットした状態
②HDDイメージを復元した状態
で、それぞれベンチをとって比べてみるといい。
速度に大きな違いがあるならば、原因はこれである可能性は高い。
幸いintelのSSDではこういった部分を
吸収してくれる模様なので気にする必要は無さそうだ。
テストも済んだので換装する事にする。
まずネジを全部外す。
バッテリを外した所にある爪を軽く動かすとキーボードが外れる。
この時フラットケーブルを傷めない様に注意。
キーボードを外した所。
2本のフラットケーブルと無線LANのコネクタ、ネジを外す。
これでHDDとご対面。
後は換装して戻していくだけだ。
次は各ドライブのベンチを比べてみる。
まずは少し前に換装した日立の500GB。
まぁ2.5HDDとしてはこんなものか、というレベル。
次は初期搭載の日立80GBに戻してみた。
これは酷いwww
何という遅さwww
そして今回のX25-M。
SATA1なので本来の性能の半分しか出せていない。
それでも十分速いが。
ここ暫く日立の500GBで使っていた訳だが、
やはりSSDとは雲泥の差がある、と感じた。
換装後は性能的にはUMPCとAtomの間くらいだろうか。
モバイルとして使わなければ十分な性能だと思う。
時々HDDレスのジャンク品を見かけるので
駄目元でSSDを突っ込んでみてはどうだろうか。
しゅ~みぃ~さん
2010/06/12
退会したユーザーさん
2010/06/12
かずや。さん
2010/06/12
s3zm4rさん
2010/06/12
退会したユーザーさん
2010/06/12
Cottyさん
2010/06/12
garpさん
2010/06/13
guruさん
2010/06/13
flammulinaさん
2010/06/13
ノートだと規格・ケーブルでのボトルネックが多いみたいですね、参考になります。
COOL!
ヒロ妨さん
2010/06/13
しょぼさん
2010/06/13
しょぼさん
2010/06/13
ばらすのが一苦労なノートのようですね。
このノートを持っている人は大変参考になるのではないでしょうかw
とらみーこさん
2010/06/13
ぽんさん
2010/06/13
ぽんさん
2010/06/13
初期搭載のDISKは、こんなスコアになるんですね^^;
4453さん
2010/06/13
Neroさん
2010/06/14
Dommyさん
2010/06/14
fuji2001さん
2010/06/16
ネイエフさん
2010/06/17
つくもさん
2010/06/17
rikuntyudadyさん
2010/06/19
aoidiskさん
2010/06/20