レビューメディア「ジグソー」

持ち物総動員でデビューします!

■外観
何かに似てると、ずっと心に引っかかってましたがわかりました。
書道で使う「硯」です。我が家では、「硯くん1号」と呼ぶことにします。

アルミのと思われるケースに入っていてます。
さすがにネジの位置は2.5inchHDDと互換性がありますね。
ラベル付いている側でネジ止めされていて、頭は+になっていて開けやすそうですね。

アイテム情報の写真と違うなあと思っていましたら、、
Intelロゴやラベルの形状、ネジの位置をよく見ると、4すみのネジを取って四角いプラスチックのスペーサを取って、ラベルを剥がせば、同じものになりますね。

写真2と3は比較用に、IBM TRavelstar(IC25N030ATDA04-0 4200RPM 30GB)を並べてみました。

■重さ
87gです。と言っても実感が湧かないですよね。

FPGAセラミックパッケージのPentium 3個分と同じ、
ソニーのGPS VGP-BGU1ベルト付きとほぼ同じ重さです。
IBM TRavelstar(同上)が97g、
TouchDiamondがちょうど100g、と考えれば軽いですかね。
そのままだと、ノートPCのHDDを換装してもあまり軽量化しそうにないですね。
絶縁とマウントをうまくやって基板だけ使うと効果大ですね。

基  板:34g
下カバー:29g
上カバー:18g
スペーサ:5g
ネ  ジ:1g未満

ケースから出して両面テープで固定すれば軽量化できそうです。

■ソフト
◆OS起動
・Aspire M1100 Athlon 64 3500+ ( http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&... ) の場合
ログオン画面が出るまでの時間が、
43秒→37秒
に向上しました。
ログオンから先は、インストールしているソフトが違うので比較にならないのですが、参考として書いておきます。
ガジェットが出終わるまでの時間が、
1分50秒→50秒
となっています。

■性能
◆静粛性
無音です。外の風の音で寂しさを増すくらいです。
上記「速度測定」その1のコピーはファンレス且つゼロスピンドルPCで行っているので夜中でも安心ですね。

◆発熱
触って感じる発熱は無いです。ファンレスノートPCや箱の中に入れても使えそうです。

◆速度測定
まず、SATA-USB変換アダプタ( http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&... )を使ってみました。

・LB CopyCommander でディスクコピー
VAIO X505/SP のディスク(SSD 32GB MCBOE32G8APR-0XA 13.2GB+9.3GB使用)をそのまま保存するのに28.5分でした。
今朝東芝1.8inch HDD(MK3006GAL)にやった時より早かったです。
しかし、設定をミスったので転送速度のレポートを出してくれませんでした。
HDDとSSDでソフトの対応が違うようです。

・CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 29.115 MB/s
Sequential Write : 25.267 MB/s
Random Read 512KB : 28.367 MB/s
Random Write 512KB : 25.062 MB/s
Random Read 4KB : 4.431 MB/s
Random Write 4KB : 4.531 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/15 2:53:14

画像版もコメント欄に付けておきます。

◆速度測定 その2
Aspire M1100 Athlon 64 3500+ にスレーブ・ドライブとして内蔵して、今度はちゃんとSATAに接続して測定しました。

・CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 226.663 MB/s
Sequential Write : 77.592 MB/s
Random Read 512KB : 162.570 MB/s
Random Write 512KB : 74.911 MB/s
Random Read 4KB : 15.438 MB/s
Random Write 4KB : 42.724 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/16 10:29:07

画像版もコメント欄に付けておきます。

我が家に存在するドライブの中では、爆速域です。
サイズが大きい書き込みはSATA HDD( http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&... )が有利ですね。

◆速度測定 その3
Aspire M1100 Athlon 64 3500+ のWindowsVista x64 起動用ドライブにして測定しました。
OSをクリーンインストールした場合になります。

・CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 241.329 MB/s
Sequential Write : 41.671 MB/s
Random Read 512KB : 164.031 MB/s
Random Write 512KB : 40.075 MB/s
Random Read 4KB : 20.269 MB/s
Random Write 4KB : 28.020 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/17 15:32:05

画像版もコメント欄に付けておきます。

読み出しは、速度測定 その2(スレーブ・ドライブ)とほぼ同じなのに対して、書き込み速度が半減しています。

◆速度測定 その4
Aspire M1100 Athlon 64 3500+のWindowsVista x64 起動用ドライブにして測定しました。
起動HDDのコピーに成功しました。(その3との違い)

・LBコピーワークス10
1. LB copy works 10のDVDで起動
2. 「HDD RAWコピー」と「パーティションRAWコピー」をチェックします。【写真1】
3. コピーします。
  80GBのドライブで44分かかりました。
4. HDDを外しSSDをマスターのSATAにつなぎなおします。
5. SSDから起動すると「修復しろ」とのメッセージが出ます。
6. Windows Vista DVDで起動
7. 修復(選択が左下にあるので見落としにご注意)
8.再起動
9. Windows Vista起動完了

書き込み速度は、62Mbpsと出ていました。スレーブの方が速いのでしょうか。
読み出さしはコピー元のHDDと思われます。

・CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 226.174 MB/s
Sequential Write : 27.261 MB/s
Random Read 512KB : 151.062 MB/s
Random Write 512KB : 29.681 MB/s
Random Read 4KB : 14.631 MB/s
Random Write 4KB : 19.323 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/19 0:47:43

画像版もコメント欄に付けておきます。

書き込みがさらに遅くなっています。何らかの対処が必要ですね。

◆速度測定 その5
本来このアイテムに載せるネタではありませんが、参考情報としてみて下さい。
上記「◆速度測定」(その1)に対して「変換名人」が間に入っています。

IDE-SATAアダプタ ( http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&... )
IDE-USB変換アダプタ( http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&... )
を経由して VAIO X505/SP に繋いでいます。

・CrystalDiskMark 2.2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 28.998 MB/s
Sequential Write : 14.356 MB/s
Random Read 512KB : 28.362 MB/s
Random Write 512KB : 11.546 MB/s
Random Read 4KB : 4.506 MB/s
Random Write 4KB : 4.559 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/23 11:10:51

画像版もコメント欄に付けておきます。
Sequential WriteとRandom Write 512KB が 10MB/s以上落ちてますね。

■失敗メモ
作業して失敗したことをメモしています。
笑うなり参考になりしてください。

・起動時CDドライブのチェックが遅いので、HDD起動の優先度を上げていて、
 CDから起動しなくて何度か困りました。(早く気づけよ、、、)
・デスクトップの場合、たくさんHDDをつなげられるので、マスターとスレーブと
 いうのがあったのを忘れていました。
・LB コピーワークスは WindowsVista x64版には対応していませんでした。
 →DVDから起動して、HDD RAWコピーすればいけました。(^^;
  LBさんごめんなさい。m(_._)m

59人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (30)

他27件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから