最初の感想が「え? これだけで出来るの?」というもの
付属品は以下の写真通り、ケーブル、取扱説明書CDのみ(CDの中にも詳細な取扱説明書あり)。
接続にも迷う場面はなく、素直にケーブルにプレイヤーのOut端子から接続する。
そして、USB端子をPCに接続する前にまず PodSoundRipper I-O DATA というリッピングのためのアプリケーションをインストール。これも、とくに迷うことなく普通にインストール。
これで準備は出来たのでここでケーブルのUSB端子をPCに接続。そして、PodSoundRipper I-O DATA を起動する。下の写真が PodSoundRipper I-O DATA のメイン画面。
そして、このメイン画面でほとんどの操作が完了してしまう。
ここで私が自分で設定した項目は、まず一番上の キャプチャデバイス/ソース ここでは写真のように ライン(IO-DATA AD-USB)-マスター音量 を選択。
そして、ビットレートの指定。ここでは元の音源、再生機器がiPhoneであることを考え、128kbitsu/sを指定した。
そして、ファイル名を指定。
記念すべき第一号のソースは、
このレコードにしたので、アルバム名を入力した。
さらに、iPhoneでの再生も前提にしているので、iTunesライブラリに追加する にチェックを。
これで、準備は完了。
あとは、レコードプレイヤーを「PLAY」にし、アプリケーションの 開始 をクリック。
あとは、スピーカーをつないであれば聴きながら、繋いでいないのであれば黙ってレコーディングが終了するのを待つのみ。
こうして書いてみると… 本当に簡単でした。むしろ、こうしてレビューを書く方が大変なくらい(笑)
ここでまとめを。
まず、操作性にかんしては文句なしで「簡単」。
PodSoundRipper I-O DATAをいろいろ使いこなそうと思えばいろいろなファイルの加工も出来るものの、基本的には上でも説明したとおりメイン画面でいくつかの選択とファイル名の入力のみで完了できる。
その操作にしても、「気に入らなければもういちどやればいいや」という感覚で出来るので、特に勇気も必要なく気軽に。
以下、要望などを。
まず第一の要望が、無音部を自動検出し、ソースを曲ごとに分割できたらということ。あるいは、入力後でもチャプターをうつくらいの簡便さで分割が出来ればと思いました。
次に。操作性に関してですが、さらに簡単に出来たのではないかということ。
たとえば「モードの選択」。最終的な利用目的が「CD」なのか「iPhone」なのか「PCでの視聴」なのか。そして、その際に「スピーカー」で聴くのか、「イヤホン」なのは「ヘッドホン」なのか…
そういった項目で設定を選択でき、アプリケーション側で最適な設定を行ってくれたなら、パソコンのことなどほとんど何もわからないというレベルのひとでも問題なく作業が出来たのではないかと思います。
例えば私の場合は両親の大量のレコードをデジタル化するために応募したのですが、ここに書いたように「最終的なイメージで設定を選択」することが出来れば、両親が自分でCDの作成までいけたのではないか…。そのような感想を持ちました。
アナログからデジタル化したいひとたちは、「アナログ世代」も多いと思いますので…
現状での使用感のレビューは以上となります。
まだそれほど使い込んでいるとはいえない状況なので、また使い込んだ後、そのときに感じたことを書かせてもらうこととします。
最後になりましたが、本製品のレビューを行う機会をあたえてくださいましたアイ・オー・データ、zigsow関係者の方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
少しずつ「アナログ」→「デジタル化」の作業をさせていただきます。
また、この作業を通じ、「父母の青春時代の音楽」に出会えたことも嬉しく思います。
コメント (4)
他1件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
サイズはiPhoneの長編とほぼ同じ最初の印象は「ちっちゃっ!」「かるっ!」というもの(130グラム。重さはほとんどバッテリーの重みかな)。ベ...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
はじめにI-ODATA様、zigsow様、今回プレミアムレビューに選出していただいたことを誠に感謝いたしております。本当にありがとうございました!...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
本商品はI-ODATAプレミアムレビューでいただきました。ご選出いただき、誠にありがとうございます。パッケージ画像内容物本体、USB-AC電源、USBケ...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
I-Oデータ様、zigsow様、並びに関係者の皆様選出していただいて有難うございます大切に使わせてもらいますさあレビューを始めますまず中身は本...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
事務局様GV-MVP/XZに引き続き、プレミアムレビューに選出していただきありがとうございます。 【2011/02/13】息子が先輩からお古のiPod Touchを買っ...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
プレミアムレビューに当選しました。正直、オーディオキャプチャーのことしか書いていなかったので選ばれないだろうなあと思っていたのです...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
このたびはBluetooth対応ポータブルスピーカーのレビューに選出していただきまずZigsow,I-ODATA他関係各位に御礼申し上げます。本体、充電用USBケ...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
使用している携帯はドコモP905iで、Bluetoothが付いている代わりに単体ではハンズフリー通話ができません。特に車を運転しているときは不便でし...
-
I-O DATA Bluetooth 対応ポータブルスピーカー CPSPK/BT
まだ届いてないのだがめっちゃ嬉しいなにせブルートゥース接続OKなスピーカーってのがありがたい商品が届いたらどのくらい出力に耐えれるかテ...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
zigsow事務局さまこのたびはプレミアムレビューに選んでいただきありがとうございました。(ただ、本命はもうひとつのBluetoothスピーカですが。...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
本製品はI-Oデータプレミアムレビューにていただきました。ご選出いただき誠にありがとうございます。<製品の概要>本製品は各種音源から、...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
このたびはI-ODATA USB接続オーディオキャプチャー「AD-USB」のレビューに選んでいただきまして、まず最初にZigsow,I-ODATA他関係各位に御礼申し上げ...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
40代なら電器店にステレオコンポーネントシステムがあり、レコードプレーヤーも針もたくさんあったことを知っているはず。ちょうどレンタル...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
ケーブルタイプのアナログキャプチャー装置です。キャプチャー用のソフト「PodSoundRipper」も付属しています。レコードから取り込めるのがウリの...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
最初に、I-ODATA様、zigsow様、この度はレビュアーに私を選出していただきありがとうございました。ではレビューをしていきます。まずは届いた状...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
レビューが遅れてしまい申し訳ありませんでしたさあレビューですコードは左からアース線、レコード入力、アナログ入力、アナログ出力となっ...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
うちのPC非力なので休みにがんばってCD化やってみようと思います
aoidiskさん
2011/02/13
「モードの選択」が出来るといいですね。
音質というか、その設定がよく分からないですから、
当然音源は、音源でクリアにとっておいて欲しいですが
録音にかんしても よく???となるので
参考になりました。
でも、便利にコンパクトになったものですね。
takaさん
2011/02/13
以前から、レコードやカセットテープをデジタル化するための機器の購入を考えていたのですがななかなk購入まではいたらず…
今回の当選はまさしく渡りに船でした。
aoidiskさんも書かれているとおり、コンパクトなのが嬉しいですね。ケーブルだけなので。
ただ、レビューにも書いたとおり、さらに簡単に設定が行えるようになれば、と。
アナログのレコードをデジタル化したい世代は「アナログ世代」も多いと思うので…
aoidiskさん
2011/02/13
ハッキリ言って、自分はアナログ世代なので、
説明書を見ても、分かっているようで、分からない、
一応出来るからいいかと済ますことばかりです。
もっとさらなる簡単を求めます。
takaさん
2011/02/13
私はアナログとデジタルの狭間の世代でしょうか。青春時代にレコードからCDへと主役が移りました。
そして、仕事はデジタルな仕事を…
ただ、そうは言っても専門分野意外ではわかりにくいことも。
マニア向けではない製品は「普通にわかる日本語」であることが望ましいと思います
パソコン関係の無理やりな日本語はわかりにくいものが多くて…