レビューメディア「ジグソー」

スマホだけで設定ができる無線LANルーター

外出先や勤務先では「LTE」、自宅では「Wi-Fi」が一般的になってきました。

今回のレビューは、次世代超速Wi-Fi規格「11ac技術」に対応した
無線LANルーター(WN-AC733GR)です。

 


付属品


本体


スイッチは「自動」で変更せず、LANケーブルをブルーのポートに接続します。


LANケーブルを自宅ネットワーク(ルーターなどのポート)に接続して、
ACアダプタを接続すれば、(DHCP環境であれば)自動的にネットワーク接続完了です。


設定値のデフォルト情報は、裏側に記載されています。


「設定情報シート」



スマートフォンの設定

QRコネクトを使用して簡単設定できます。

iPhone5(iPhone/iPad/iPod touchの場合)
[AppStore]で、[QRコネクト]を検索して、インストールをします。

GALAXY Note II SC-02E(Androidの場合)
[Playストア]で、[QRコネクト]を検索して、インストールをします。

[QRコネクト]アプリを起動して、「設定情報シート」のQRコードを読み込むます。

 

 

 

 

 


プロファイルに追加されました。


セットワークに接続してみます。


zigsowに接続してみます。



機器の設定内容を確認する方法

iPhone5(iPhone/iPad/iPod touchの場合)
[AppStore]で、[Magical Finder]を検索して、インストールをします。

GALAXY Note II SC-02E(Androidの場合)
[Playストア]で、[Magical Finder]を検索して、インストールをします。

[Magical Finder]アプリを起動します。


デバイスを選択します。


[Web設定画面を開く]を選択します。


[ステータス]を選択すると、設定情報が表示されます


クライアント(スマホ)側の設定も、無線LANルーター本体の設定も、
スマホだけで簡単に設定ができます。非常に便利な機能です。

私のテーマ

IOデータ製の無線LANルーター(WN-AG450DGR)と、レビュー機(WN-AC733GR)を使って、2台で同じSSIDを使ってローミング機能を試してみたいです。

ローミング機能を使うと、部屋から部屋へスマートフォンを移動するときに、
スマートフォンの接続設定をしなくても、自動的に無線LAN接続を切り替えることができます。

(レビュー内容が前後しますが)テーマ1での測定結果を見ても判るように、
1台の無線LANルーターでは家全体をカバーできませんでした。

2台の無線LANルーターを使用すれば家全体をカバーすることができるのか確認してみます。

iOSアプリとAndroidアプリで共通のベンチマークである
RBB TODAY SPEED TEST」を使って

GALAXY Note II SC-02Eを使用して、

ダウンロードスピード、アップロードスピード、電波の強さを測定してみます。

使用するスマートフォンの対応状況


テスト環境

測定結果をまとめてみました

ローミング機能を適用すれば、

自動的に電波の強い無線LANに接続されるはずです

設定した環境

想定される結果をシュミレーションしました。

ローミング機能を適用し、家全体をカバーすることができました。
更新: 2013/10/13
現在使用している無線LANルーターとの比較 PREMIUM REVIEW

コンパクトになったのに、圧倒的な実力派

現在使用している無線LANルーターは、WN-AG450DGRです。

WN-AG450DGR

http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ag450dgr/

ハードの特徴
・450Mbps(規格値※1)対応ハイパワー&ハイスピード
 ・Gigabit対応最大約910Mbps(FTP実測値)を実現する高速有線LAN!
 ・電波を狙って届ける!「ビームフォーミング※」
 ・高感度!3本のハイパワー内蔵アンテナ搭載
・電波干渉に強い!5GHzで安定接続
・デュアルCPUで、5GHzと2.4GHz同時利用でも速い!
・ジャンボフレーム 最大サイズ9216bytes
・対応プロトコル TCP/IP(IPv6/IPv4)

WN-AC733GR

http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ac733gr/fea...

ハードの特徴
・超速Wi-Fi規格『11ac技術』に対応
 ・『11ac技術』に対応した転送速度433Mbps(※1)の無線LANルーター
 ・FTP接続、PPPoE接続の両接続方式による実測で「約625Mbps/約623Mbps」
・内蔵アンテナ×3(2.4GHz送受信用×2、5GHz送受信用×1)
・対応プロトコル TCP/IP(IPv4)

機器の比較

 

 

 

通信規格を比較


iOSアプリとAndroidアプリで共通のベンチマークである
RBB TODAY SPEED TEST」を使って


ダウンロードスピード、アップロードスピード、電波の強さを測定してみます。

使用するスマートフォンの対応状況

テスト環境

2.4GHz帯の場合について測定結果をまとめてみました。

(緑色は非常に快適に使用できる、黄色は快適に接続できる、赤色は接続できない)

2.4GHz帯では、WN-AC733GRの方が、電波の強さとエリアの広さが優秀な結果となりました。

更新: 2013/10/13
「11ac技術」の実力 PREMIUM REVIEW

『11ac技術』がいいね

iOSアプリとAndroidアプリで共通のベンチマークである
RBB TODAY SPEED TEST」を使って


ダウンロードスピード、アップロードスピード、電波の強さを測定してみます。

使用するスマートフォンの対応状況



テスト環境


5GHz帯の場合について測定結果をまとめてみました。


(緑色は非常に快適に使用できる、黄色は快適に接続できる、赤色は接続できない)

5GHz帯では、WN-AC733GRの方が、電波の強さとエリアの広さが優秀な結果となりました。

 

『11ac技術』対応機器を使用して

 

同様に 「RBB TODAY SPEED TEST」を使って、
ダウンロードスピード、アップロードスピード、電波の強さを測定してみます。

 

使用する機器の対応状況

 

 

『11ac技術』対応機器を使った場合について測定結果をまとめてみました。

 

 

(緑色は非常に快適に使用できる、黄色は快適に接続できる、赤色は接続できない)


『11ac技術』対応機器では、WN-AC733GRの方が、WN-AG450DGRに比べて10%程度の転送スピードUPが確認できます。

(2.4GHz帯も転送スピードUPの結果となっています)

 

『11ac技術』対応機器を使うことで、転送スピードUPが期待できます。

 

 


 

 

ホームゲートウェイとランプが合って良い感じです

 

 

 

 

27人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • cybercatさん

    2013/10/05

    レビューお疲れ様でした!
    いいですね、これ。
    WN-AG450DGRよりさらに前のWN-G300DGR使いとしては替えてもいい感じデスね。
    1階中央に置いたWN-G300DGRでは2階端の寝室ではWi-Fiエリアの端。
    家がそもそも3GとLTEの境目なので、Wi-Fi⇔3G⇔LTEが頻繁に切り替わり安定しません。
    このような新世代の親機にすると2.4GHzでも充分安定するかも知れませんね。
  • はるななさん

    2013/10/05

    ご覧頂きありがとうございます

    筐体が小さくなったのに、電波が同等以上なのには感心しました。
    早速、倉庫(書斎)にはこの新しい親機に入れ替えて、
    今までの親機は2階に設置して、家中IO-DATAさん一色です。

    cybercat さんの環境、高台にある我が家と似ています。
    2Fに親機が設置できると良いですね
    (我が家はそれで解決したので)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから