Taishi Inoeさんのモチモノ一覧 (47)
-
Lenovo 2 in 1 タブレット idea Pad Miix 320 80XF00L5JP
小さなサイズに高性能なタブレット
15インチのパソコンを持ち歩いているのですが、たまに面倒になるので持ち歩きやすいWindowsタブレットを導入したいと購入しました 本製品を�...
-
AKAI Professional ウインドUSBコントローラー 軽量/USBでのプラグ&プレイ接続 Garritan社製の木管/金管楽器サウンドライブラリー EWI USB
アパートから始める管楽器入門
AKAIから販売されている管楽器型のUSB-MIDIコントローラです。アパートに住んでいるとなかなか手を出せない管楽器に入門するため購入しました。�...
-
Cintiq 24HD touch DTH-2400/K0
タッチパネルとして
3Dモデルの作成とレタッチ作業の効率化のために購入しました 以前に使用していたのは本商品、Cintiq24HDTOUCHDTH-2400/K0と同じ世代のWacomIntuos4 シリ...
-
ThinkPad X200ウルトラベース
モバイル機でも拡張性を確保できる製品
今更ながらの製品ですが、秋葉原の某店でスーパーマルチドライブ付き無保証品が安く販売されていたので購入しました。いわゆるポートリプリ�...
-
Wacom Intuos4 Large PTK-840/K0
ペンタブレットとしては未だに第一線です
秋葉原の某店で現状品が安かったので購入しました。Wacomのペンタブレット上位機であるIntuosシリーズはこの後、5とProが出ていますがペンの基本�...
-
ロジクール ロジクール G13 アドバンス ゲームボード G-13
左手コントローラとしてしよう
Photoshopでの左手コントローラとして購入しました。複数の設定をワンボタンで保存・切り替えできるので、画像編集ソフト用に3種類とコピペな�...
-
Canon キヤノンインクジェット複合機 PIXUSMG7530BK ブラック
バランスのとれたオールインワン
同じくキャノンの複合機MG6330が故障したので購入しました画質は順調に進歩していますが、静音性はむしろ後退している印象です。集合住宅で深�...
-
SAPPHIRE ビデオカードSAPPHIRE HD5450 512M DDR2 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 11166-04-20R
24h運用のサーバー機で使用
24時間運用しているサーバーで使っています。ファンレスなので消費電力、騒音ともに小さく24時間運用でも電気代のことをあまり気にせず使えま�...
-
パナソニック モバイルパソコン Let’s note S9 (ブラック)Panasonic Let’s note S9 CF-S9KYFFDR
端末としては必要十分
大学の研究でサーバに接続して使う端末として使っています。当時はそこそこ高価な機種でしたが今となってはスタンドアロンでは力不足を感じ�...
-
Samsung SSD850EVOベーシックキット 500GB 2.5インチ 日本サムスン正規品 3D V-NAND搭載 5年保証 MZ-75E500B/IT
Macbook Pro(2012)で使用中です
MacbookProに乗せていた240GBのSSDが手狭になったので購入しました。決め手はやはり保障期間が5年なことです。V-NANDの効力はまだ実感できていませ�...
-
Express 5800 R120a-2
ファイルサーバとして利用中
今から五年ほど前の1Uラックマウントサーバです。XeonE5520そ2基搭載しており、450GBのSASHDDを6基積んでファイルサーバとして使用中です。
-
My Passport for Mac
軽量HDDと仮想化でどこでも開発
今回のレビューは、HDD大手のWD製ポータブル外付けHDD「MyPassportforMac」Parallels製の仮想化ソフト「ParallelsDesktopforMacProEdition」です 今回の検証環境は�...
-
インテル(R) NUC キット NUC5i5RYK
小さい体の出来るヤツ。NUCはどこまで楽しませてくれるか!
今回のレビューではインテル製の小型PCであるNUC(NextUnitofComputing)からNUC5i5RYKを検証していきます。NUC5i5RYKは、Coreシリーズ第5世代のCorei55250Uを搭�...
-
Transcend ノートPC用 PC3L-12800(DDR3L-1600) 8GB 1.35V(低電圧) - 1.5V 両対応 204pin SO-DIMM (無期限保証) TS1GSK64W6H
かなりお安くなりました
-
Transcend SSD 128GB mSATA3 6Gb/s 3年保証 TS128GMSA370
初めてのm.2規格SSD
-
PLEXTOR Mコントローラー採用 SATA3.0対応 2.5インチ SSD 256GB PX-256M6V
TLCゆえの安さが魅力
Windows10のインストール用に購入しました。
-
ワコム Intuos Comic ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル Mサイズ ブラック CTH-690/K1
低価格でもクオリティに満足
BambooFun(CTH-470)からの乗り換えでした。 Sサイズと悩んだのですが、主に使ってモニタのサイズが23インチだったのでバランスをとってMサイズにし�...
-
Windows 10
ド安定!統一されたUIが素敵な最新OS
はじめに。 今回のレビューは「Windows10」が気になるけれど安定して動くか気になるクリエイター向けのものです。メインはCore2世代のWindows7機か�...
-
MC505J/A Mac mini Mid 2010
iTunesサーバとして稼働中です
-
レノボ・ジャパン ThinkPad X200s 74624SJ
SSDとC2DでWindows8でも快適に
普段使いしているノートPCが故障してメーカーおくりになったので急遽中古で購入しました。標準仕様と違って、64GBのSSDが搭載されているモデル�...