ZigZagmanさんのモチモノ一覧 (439)
-
SanDisk SDHCカード 4GB CLASS4
ホワイトプリントのSANDISK製SDHCカード
#891 いつどこで手に入れたか覚えていないモノが出てきた。CLASS4とは今では遅い部類に入る。 ちょっとしたデータの持ち運びや受け渡し�...
-
GALAXY社製 GALAX NVIDIA GeForce GTX970搭載 GF PGTX970/4GD5
楽にOCできる、次世代Maxwellアーキテクチャ採用、4GBメモリのコンパクト高性能OC仕様GPUカード
#864 製品情報ページ:GFPGTX970/4GD5 日本代理店Aiuto GFPGTX970/4GD5 Galaxyジャパン GTX750クラスのGPUを導入しようと思っていたが、いきなりこれが。�...
-
アイ・オー・データ機器 USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ToteBag SQUARE」 Cocoa 1GB TB-SQ1G/C
確かに超遅い、USB2.0なのに
#877 と一緒に購入した。同じ金額なら、今ではそこそこのUSB3.0対応の64GBも買えるだろ。 でベンチマークを取った結果: シリアルもラン�...
-
アイ・オー・データ機器 USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ToteBag SQUARE」 Raspberry 1GB TB-SQ1G/R
持ってます
#878 と同時購入した。よくも5000円も出したなと今は不思議に思う。 でベンチマークを取ってみた: やはりシーケンシャルの速度は遅いもの�...
-
Thermaltakeオリジナルシリコーン人形Tt Dude
ちょっと可愛いキャラクタ
#880 名前 TtDude身長 フルタワーケース1台分体重 空冷クーラー3機分勤務先 ThermaltakeTechnologyInc.職名 SuperThermalMechanicalEngineer婚姻状態 独身�...
-
ThinkPad X60 Tablet
3台目のThinkPad。 持ち歩けるパソコン+タブレット+充電制御でバッテリ寿命延長可能 2014年4月9日にXPサポート終了に伴い降格
外出時使用中のノートパソコンが調子悪くなったため、予備のために購入。スペックが一つ上のランクになり、タブレットでもあるから、大変�...
-
自動暗号化機能搭載セキュリティUSBメモリースタンダードモデル ED-E4GA
自動暗号化機能搭載が気に入ったUSBメモリー、Windows 8非対応
メーカ製品ページ メーカの「強固なパスワードロック「EncGate」とAES256bitによる自動暗号化機能を搭載したセキュリティUSBメモリーです。Windows上�...
-
HP Compaq 6730b Notebook PC
地デジの視聴と録画、録画のBDダビングと再生が再生可能な大ノートPC 現在Windows 8.1機に化けている
● 2011年6月28日: 公開するのを忘れていたことに気付いた。 大損をしたかもしれない? 中古品で購入したが、使用感はあるものの、見た�...
-
アイ・オー・データ機器 USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ToteBag SQUARE」 Soda 512MB TB-SQ512/S
今は地味かも知れないが、当時は新鮮さで買ったUSBメモリ
本体とミニUSBケーブルミニUSBケーブル接続本体のミニUSBポート本体の側面Vista前の商品だったが、512MB仕様がReadyboostに使える。1GB仕様は遅くて使�...
-
Transcend SuperSpeed USB 3.0&Hi-Speed USB 2.0 USBメモリ 700シリーズ 32GB 永久保証 TS32GJF700
最速じゃないけど、自身初めてのUSB3.0対応フラッシュメモリ
3月に買ったものの、やっと使い始めた。 9月6日現在最安値が送料込みの2280円。 メーカ製品紹介 USB3.0端子 ボディが大きい: �...
-
ELECOM ドコデモデスク MF-UU201GWH
初めてのスライド式USB、U3対応
収納状態使用状態ThinkPadX60Tabletに接続した様子 初めて使ったU3プラットフォーム対応USBメモリで、自宅のPCのアプリケーション環境を持ち運べて�...
-
YOGA TABLET 8
遅くなったが、買ってよかった。2014年8月22日OSを4.4にバージョンアップした
#816 59387741 メーカ製品ページ 去年、発売直後、展示会で触ってみた。使っているとヨガな気分になりそうだった。 今更、買っちゃった。キ�...
-
Plextor PX-512M5P [SSD 2.5インチ 512GB SATAIII]
パッケージ違いの3個目、Windows 8 Proのデスクトップまでの起動時間が最速5秒、RAIDも組んでみた
#642 Plextorのコンテストで入賞していただいたもの。 とと同じ製品だが、前の二つは初期ファームウエアが1.0だが、こいつは1.4だ。現在公開さ...
-
SONY ビデオ用BD-RE 書換型 片面1層25GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 10枚P 10BNE1VGPS2
初めてのソニーブランドBD-RE
#869 録画しても、見る時間が絶対に録画時間より短いし、後で要らないと思う録画もあるから、やはりHDDよりは安全で、不要な録画を消すこと...
-
インテル(R) Edison キット for Arduino
初心者による簡易型防犯・健康管理システムの試作(勉強と挑戦中)
■課題 各種センサーを使って、室内への人の進入を検出してスピーカで警告を出したり、温度・湿度・大気圧、人の脈拍を検出して注意をした...
-
LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/2TB LCH-MND020U3
価格の勘違いをして買ったが、物自体はいいもの
#865 年末年始の地デジ録画用にと購入したが、送料込みと勘違いをして買ってしまった。3TBのほうを買えばよかったなとちょっぴり後悔した。 ...
-
インテル® Pentium® プロセッサー G3258
二十歳になって、格安な「飲酒」できるようになったPentium CPU
まずはお断りとお詫び: 応募時の誤算があったため、PCケースを変更せざるを得なかった。 また、欲に流れて、Windows10TechPriviewを使うことに�...
-
Transcend 2GB MINI SD CARD TS2GSDM
一時は大変お世話になっていたが・・・
SDからはMiniSD、MicroSDへと変わってきた。これからはNano、Picoへと進化していくかな?人の手では扱えなくなるサイズ?
-
Silver Stone TUNDRA Series 簡易水冷方式CPUクーラー SST-TD02
本当に効く、自身初のAll in One水冷CPUクーラー
#659■メーカ製品情報から引用: TundraTD02はSilverStone初のオールインワン液冷式クーラーで、類似的な仕様の製品で満ちている市場部分に一石を投�...
-
DN-87925 (巻取り式 メガネ型電源コード 1.0m)
便利だが、ボリュームは減らない
#844 コード部分は見慣れた通常品より細くて柔らかく感じた。買ってから気付いたが、収納はいいけど、それなりにかさばるんじゃない? 定格�...