@Macplusさんのモチモノ一覧 (52)
-
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC B005NII ニコン用
APS-C用の標準ズーム
フルサイズ換算で25mm-75mm相当(いわゆる24-70相当)のF2.8通しの標準レンズです。 フルサイズ機と24-120購入後は、出番が極端に少なくなりまし�...
-
Fire TV Stick
プライム会員で無くても楽しめます
実はプライム会員ではありません。 では、何故購入したのか? この手の商品に興味があり、その中で手頃で簡単そうだったから。 YouTubeが�...
-
Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
高級便利ズーム
Nikonレンズの小三元の一つで、F4通しのナノクリレンズです。 大三元の24-70F2.8と比較されがちなレンズなので、評価は低くなりがちですが、実�...
-
QOOCA(クーカー)QTB-100W
何を入れるかを考える事が楽しいですよ
旅行が好きで、行く先々で道の駅や直売所に寄るのですが、そこで見かけるのは地元産の美味しそうな野菜やフルーツ。しかし、直ぐに家に帰�...
-
PENTAX デジタル一眼レフ K-5ボディ K-5BODY
これからアウトドアで写真を撮りたい!って方におすすめです
実はK-5もあります。 K-7の良さはそのままに,高感度耐性,AF,AE,AWB精度を相当向上したカメラです。 K-7はじゃじゃ馬な面が有りましたが,�...
-
TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICAL [IF] MACRO A14P ペンタックスマウント
PENTAXなら現役で使えます
10年以上前の、フルサイズ換算で、27mm~300mm相当の便利ズームです。 手ぶれ補正もないので、他のマウントではA14の使い道は悩ましい所ですが...
-
ペンタックス ケーブルスイッチ CS-205 CS-205
三脚撮影の必需品
PENTAX純正のケーブルレリーズです。シンプルにシャッターSWとバルブ撮影時のSWを固定するスライド構造のみの構成です。もちろん半押しAFは動�...
-
PENTAX DA18-135mmF3.5-5.6ED AL DC WR(フード付) DA18-135mmF3.5-5.6ED AL DC WR
PENTAXの標準ズームと言えば,これですよね
PENTAXのAPS-C用標準ズームです。キットレンズにもなっています。フルサイズ換算で,27-202と必要な画角はほぼカバーしている小型軽量の便利ズー...
-
O-GPS1
単なるGPSではありません
PENTAX純正GPSユニットです。 アクセサリーシューに接続するだけで使えますが、本体との電源ON/OFFには連動しておらず、個別にON/OFFする必要が�...
-
NEXUS7-1B021A Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB 2012(Android)
登場時のタブレットの定番、しかしLollipopの悲劇が....
NEXUSシリーズのトップバッター、登場した当時はそのコスパの高さから定番になりました。 現在ではフレームの太さや画素数、背面カメラが無...
-
PENTAX フォーカシングスクリーン ML-60
構図を考える上での必需品
Nikon機では,ファインダーに格子線を出す事が出来,構図を決める上で重宝するのですが,PENTAX機にはその機能はありません。(その分,ファイ...
-
PENTAX K-7
良いカメラですが,初心者にはお勧めしませんよ
当時のPENTAXのフラッグシップとして登場。小型軽量,防塵防滴(特にWR系のレンズを使えば,レンズも),そして独自のハイパーマニュアル等の...
-
PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-55mmF3.5-5.6AL WR Kマウント APS-Cサイズ 21880
ちょっと古い設計ですがWRレンズです
K-7の頃は標準レンズでした。ちょっと古い設計ですので,写りの方は素晴らしい と言う訳にはいきませんが,WRレンズですのでPENTAXの防塵防滴...
-
Lexar LSD8GBABJPC10
ノベルティでも良く見かけるカードですが、その実力は?
Class108GBのカードで、ノベルティでも良く見かけるカードです。でも、実力が判らないので、どう運用してよいやら。検索しても、ベンチ結果が�...
-
Transcend 32GB SDHC Class 10 UHS-1 Flash Memory Card Up to 90MB/s (TS32GSDHC10U1E) by Transcend [並行輸入品]
32GBの中では性能もそこそこのコスパ高
UHS-1の公称90MB/sです。U3対応ではありませんので、ライトを40MB/sは厳しいかなと思いましたが、そこそこでした。 シーケンシャルリードは87MB/...
-
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM ニコン用
旅行ならこれ一本で十分です
18-200の高倍率ズームで,超音波モーターのAFと手振れ補正がついたものです。Nikon純正の18-55標準ズームと,55-200の望遠ズームも持っており,描写�...
-
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 ダブルズームキット ブラック D40BWZ
入門機ですが,意外と使えます
初心者用入門機として,小型軽量1眼レフです。入門機ですが,1眼レフとしての機能は一通り備えており,露出補正やISO変更程度なら,コンデジの...
-
FUJIFILM FNW-1BX-D 急速充電器Digicharge
Ni-MH 充電池 その2
2代目Ni-MH充電池です。2100mAhの能力があり,デジカメ用途でした。先代の,Pana製に比べると,デジカメの持ちも良かったです。当時は,電池が1日�...
-
HHR-3HPS
Ni-MH 充電池 その1
パナソニックの単3型ニッケル水素充電池です。専用充電器BQ-360で充電します。今では低容量の,1400mAhしかありません。デジカメが,未だ135万画素...
-
MARSHAL USB3.0対応3.5インチSATA専用 HDDケース ブラック MAL-2435SBKU3
2代目? USB3.0 HDDケースです
SATA接続HDDを内蔵出来るUSB2.0,3.0HDDケースです。実はこの前に1台他社製のケースを購入したのですが,不具合で返品し,こちらを購入しました。こ�...