レビューメディア「ジグソー」

お米味がしっかりしたオーソドックスな日本酒

純米吟醸 精一杯のレビュー担当させて頂けることとなりました。

私は日本酒について

週1ぐらいのペースで楽しむ

特に美味しい食事と合わせることが多い楽しみ方をしています。

レビューする純米吟醸 精一杯も同様に実施していきます。

 

まずは純米吟醸 精一杯のパッケージなどを確認していきましょう。

 

白い箱に瓶と同じラベルが巻かれています。

瓶とは別のデザインにする日本酒もあるなか、ラベル収集には嬉しい方針ですね。

これだと瓶からラベルを剥がす手間が大幅に削減されます。

 

 

真っ青の瓶に詰められています。

焼酎では真っ青な瓶をよく見かけますが、日本酒では珍しいのかもしれません。

封印ラベルがすぐに剥がれがちなので、せっかくですからしっかり貼り付けて

封印をしっかり破く演出に貢献して欲しいですね。

 

 

何もおつまみ無しで単純にいろんな温度で試してみます。

日本酒には温度により、呼び方が様々あります。

呼び方には地域や酒蔵、お酒屋さんや料理屋により若干違ってきますが

日本酒版ソムリエ、唎酒師(ききざけし)による分類では下記のようになります。

 

5℃ 雪冷え★ 
10℃ 花冷え 
15℃ 涼冷え 
20℃ 冷や(ひや)★

30℃ 日向燗 
35℃ 人肌燗 
40℃ ぬる燗 
45℃ 上燗 
50℃ 熱燗 
55℃ 飛び切り燗★

 

上記全ての

温度測定しての評価では細かくなりがちになり評価がわかりにくくなるのを防ぐのと

家庭で日本酒を楽しむのに温度測定せずとも

体感しやすい温度を想定して

冷蔵庫に半日入れて冷やした5℃ 雪冷え

常温の20℃ 冷や(ひや)

熱燗よりもずっと温めた55℃ 飛び切り燗 の

3種類で味わいや香りをレビューし

まとめると下記のようになりました。

 

 

【5℃ 雪冷え】

より甘くなりコクが多い印象。

舌に絡みつくような印象。

後口はすっと引くのですが、それよりも甘さはやっぱり持続する。

 

【20℃ 冷や(ひや)】

香りは甘いのがほぼほぼ。

後口が若干苦め。

余韻が長いこと残る印象。

まろやかなのに甘さが少なめ。

コクが少し残る印象。

 

【55℃ 飛び切り燗】

途端に飲みやすく付き合いやすくなります。

お米味が風味豊かにどっしりと主張してきて

翻弄されます。

じんわり体に沁みてくる美味しさですね。

香りやアルコールで喉などが刺激されるのもそれほど気なりません。

むせるようなこともありません。

 

純米吟醸 精一杯冷やすのは苦手なようで、熱燗以上が美味しく楽しめるようですね。

更新: 2017/10/01
標準な楽しみ方

熱燗以上で抜群のおいしさ

日本酒はやっぱりお刺身と頂きたいものです。

個人的な意見ではありますが、日本酒単体で楽しむよりも

美味しいおつまみ、肴と共に味わうのが日本酒の楽しみ方と考えております。

ということで、お刺身に合うのかを確かめてみました。

 

【5℃ 雪冷え】

合いません。

最初から最後、そしてずっと甘さが口に残るので

お刺身の味がぼやけてしまいがちです。

喧嘩はしないのですが、お刺身よりも俺を見てくれのような印象になってます。

 

【20℃ 冷や(ひや)】

雪冷えよりもさらに相性悪くなってしまいます。

この温度以上に温めていけば

さらに悪くなるんじゃなかろうかと心配になってしまうほどの相性です。

 

【55℃ 飛び切り燗】

熱燗以上専用とした方が良さそうですね。

お刺身との相性は抜群に変化します。

お刺身の油や臭みなどをゆっくりじんわり口の中で溶かしてくれて

かつ後口がスッキリに仕上がるので

次々にお刺身を味わいたくなるようになってしまいます。

これが日本酒ってやつなのです。

そう答えを堂々と示してくれる頼もしい仕上がりになってますね。

 

純米吟醸 精一杯との相性は熱燗以上に温めることで発揮されるのがわかりました。

では他のおつまみとの相性はどうなるのでしょうか。

更新: 2017/10/01
おススメの飲み方・活用法 PREMIUM REVIEW

チンチンな熱さはやっぱり徳利とお猪口

 

 

これが日本酒の伝統スタイルでしょう。

徳利とお猪口です。

ただめちゃ熱い状態で徳利に入れるので、お猪口に注ぐのが困ります。

熱すぎて素手で持てないですからね。

お猪口に注がれた純米吟醸 精一杯の香りに心ほぐれて

美味しいおつまみを堪能して、ゆっくりくつろぐ。

たまりませんよ。

更新: 2017/10/01
このおつまみが合う!ベスト3発表 PREMIUM REVIEW

日本酒定番メニューがやっぱり似合う

安易に想像できるような日本酒に合いそうなおつまみは

ピッタリ気持ちよく合わさります。

ということで、1位から順番にまとめてみます。

 

【1位】

焼き魚

 

この日は秋刀魚の塩焼きでした。

旬の焼き魚だったらほぼ相性良く楽しめるのではないのでしょうか。

どんどんお魚が消耗されてしまいます。

純米吟醸 精一杯だったらね。

 

【2位】

お刺身

お試しレビューにてお刺身との相性が熱燗なら抜群ってことがわかりましたので

純米吟醸 精一杯のためにグレードアップしたお刺身を導入なのです。

本まぐろはもちろんのこと、油たっぷりのサーモンとの相性も抜群ですね。

これが日本酒とお刺身を合わせると教科書のような組み合わせを具現化してくれました。

 

【3位】

たらこと糸こんにゃくの和え物

お酒を楽しむのによく作るメニューなのですが

純米吟醸 精一杯との相性も抜群でした。

(作り方)

糸こんにゃく1パックを熱湯にかけて臭みを流し、たらこ2房をほぐして

耐熱ボールに一緒に絡めます。

レンジで75℃になるように温めて、また混ぜれば完成

たらこの塩っけが伸びないパスタのような糸こんにゃくとたまらない食感です。

そこへの純米吟醸 精一杯でほっこりできます。

 

魚介類だけでなく、野菜も相性良いものありました。

オクラの塩ゆでです。

オクラを1分ほどゆでて刻んだものですね。

醤油とか鰹節かけても良いですし、純米吟醸 精一杯の熱燗との

温度差も楽しいです。

 

熱燗専用と札つけてもいいんじゃないかというほど

純米吟醸 精一杯は温めての楽しみが抜群な日本酒に仕上がっていました。

熱燗が美味しい日本酒は冷やでも美味しいって固定概念が崩れました。

まだまだ勉強不足ですねぇ。

21人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • タコシーさん

    2017/10/03

    日本酒といえば熱燗が本筋なんでしょうね
    子供の頃は熱燗でしたよ 父親は秋から冬、春先に日本酒飲んでいましたから。
    お刺身と秋刀魚とアイディア料理で美酒を戴くのは、こりゃ楽しいプレミアムレビューですね...
  • れいんさん

    2017/10/03

    タコシーさん

    あんまり凝った料理をしても
    日本酒に集中できないかと思ったので
    簡単にできるものばかりにしてみました
    お刺身なんて、料理じゃないけれど
  • cybercatさん

    2017/10/03

    熱々がおいしいお酒は冷たい動物性の食べ物と合いそうですね。脂を溶かしてくれて。

    あと、たらこと糸こんにゃくの和え物がヘルシーで旨そう。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから