レビューメディア「ジグソー」

頼れるマザーボードです!

この度も、レビュー選抜いただきありがとうございました。


早速、製品レビューを行いたいと思います。
 【概要】
 ・ギガバイト製、INTEL-Z77チップセットを採用したSocket1155対応マザー。
 ・ボードサイズは Micro-ATX、ほとんどの自作系PCケースに採用できます。
 【詳細】
 ・メーカーサイト
 ・INTEL-Core i7 IvyBridge世代に対応。
 ・最大メモリは32GB。
 ・PCI-Express x16サイズで3レーン搭載。(動作は x16 & x8 & x4 となります)
 ・VGA出力として、HDMI & DVI & D-sub を初期状態から搭載。
 ・USB:3対応。
 ・コンデンサ類が導電性高電子コンデンサを使用している!
 (個人的には非常に重要、高レスポンス、低発熱、長寿命です)


 【CPU】
 ・Intel Core i7 3770K / Intel Core i7 2600K
 【CPUクーラー】
 ・スサノオ / 忍者クーラーMINI
 【メモリ】
 ・ADATA DDR3 1600GC4G9-2G
 【SSD】
 ・INTEL SSD 510 120GB
 【ケース】
 ・ANTEC ASK2400
 【電源】
 ・玄人志向KRPW-G630W/90+
 【OS】
 ・Windows7 HomePremium
 【全体のイメージ】
 ・忍者MINIクーラーを使用して、CPUを冷却。
  これをベースとしてレビューを行います。
  メモリと干渉することで有名なクーラーファンは撤去し、すぐ横に
  大型ファンを2基設置しました。(友人からのアドバイスです)
  これで冷却能力が不足するようなら、直接8cm程度のファンを
  クーラーに取り付ければよいともフォローされました。



 ・無事、Windows7を導入しました。
  GA-Z77MX-D3Hは、CPUに搭載されているグラフィックス性能を
  十分なスペックで発揮する能力を有していますが、デバイスドライバーが
  設定されていないと能力を発揮できません。

 ・そこで、マザーボードに添付されていたソフトウェアCDをPCへセットし、
 《run.exe》を実行し、デバイスドライバー・チップセットドライバーを導入します。
 自動でインストールするか、ひとつづつインストールするか選択できますが、
 今回は自動でインストールを行います。
 ・一通りのドライバーを設定すると、有効にするため、リブート(再起動)をさせます。

 ・再起動後に再測定を行いました。
  グラフィックス関係のスコアが飛躍的に上昇しています。
  はっきりって、ヘビーなゲームユーザーを除けば、これで十分すぎるスペックです。


 ・マザーボードの添付ソフト、EasyTune6についてレビューを行います。
  これは、Windows上で簡単にPCステータスや設定が変更できるソフトです。
  マウス操作で簡単にチューニングが行えるため、初心者の方にお勧めです。

 ・上記ソフトの st.1/2/3. 比較として Corei7-2600k 4.8GHzの数値を並べます。



 ・3D-BIOSのレビューを行います。
  上の画像がBOOT時に《DEL》キーを押して立ち上がる画面です。
  マザーボードを斜め上の視点から見れる様になっており、
  マウスを該当部位に移動させることで、各種設定を行うことが可能です。

 ・各種設定はかなりわかりやすく、詳細までユーザーがあまり意識しなくてもいいように
  配慮されたレイアウトとなっています。



 ・さらに、知識を持ったユーザーなら、アドバンスドモードで詳細設定が可能です。


 ・マザボの特筆するべき機能のひとつ、Lucid Virtu MVPです。
  簡単に機能を説明すると、Intel HD4000を 後付VGAボードのアシストとして
  使用できる機能です。


 ・VGAを搭載したエクスペリエンスインデックスは以下のとおり。
  他サイトではVGAが7.4との情報もありますが、うちでは7.1でした。
  一部不適切なところがあるのかもしれませんが、この状態から
  アシストの有無を比較レビュー出来れば良いと思います。

 ・そこで、今回3D-MARKでのレビューを行いました。

 ・BIOSで、オンボードVGAの選択を[AUTO]→[有効]にします。
  その上で、マザーボードのソフトウェアDISKから、
  【Lucid Virtu】のドライバーをインストールし、有効にします。
 ・そして、同じく3D-MARKを最評価した結果がこちら。

 ・非常に高速になりました。
  3D-MARKを見ているだけでも滑らかさに驚きました(^^)

 ・どういう意味なの?という機能ですが、簡単に言えば、
 「長く使っていただけるように、製品の耐久性、安定性を追求しました」ということです。

 ・湿気を弾く新開繊クロス方式をPCB基盤に採用した。
 ・サージ電流(急激な電流の増加)に絶えられるICチップを採用し、
  突然回路に障害が出る可能性を抑えています。
 ・DUAL-BIOS機構により、通常のBIOSのほか《バックアップBIOS》を用意し、
  通常BIOSが何かのトラブルで消失してしまっても、バックアップBIOSから
  BIOS情報を通常BIOS-ROMへ書き込みを行い、復旧できるようにした。
 (通常であれば、マザーボードを修理に出さなければならない故障内容です)
 ・耐熱性能に優れたICチップを採用し、高温化でも十分なパフォーマンスを確保。
  また、導電性高電子コンデンサなどを使用することにより発熱/消費電力も抑えています。
 →まとめると、デスクトップ用の製品に、サーバー用途に近いスペックを備えていると
  言っても良いと思います。
  自分が今後サーバー関係を構築するときは、こういうところにも気を配りたいと思います。

28人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (11)

  • れいんさん

    2012/06/10

    cool フライングしてしまった!
    失礼しました。
  • ふっけんさん

    2012/06/11

    リアルタイムでレビューが書かれていく(^^;
  • とっぷりんさん

    2012/06/11

    おはようございます。
    仕事の都合で、まったく時間がとれず、こんな時間に作業開始となってしまいました。
    部品類はボード到着から3日ですべてそろっているのですが、仕事の仕入先業者さまの
    切り替え担当(量産品移管担当となってしまい、この有様です)
    朝までかかりそうですが、少しづつ、レビューを進めてまいります。

    ギガバイトさんは14年ほど前にPC自作を始めたころ、大変お世話になりました
    その想いも込めて、レビューを行いたいと思います。
他8件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから