レビューメディア「ジグソー」

購入しやすい価格で効果は顕か

この度はDC-1&DB-1のレビューアーに選任していただき、誠に有難うございます。
インシュレーターというと、カーボンや鋳鉄といった内部損失が高い素材であるという先入観がありました。届いたDC-1&DB-1を手にとってみた最初の印象は「ナイロンから想像する以上に重量がある」でした。はじいてみますとカツカツという内部損失が高くカラーレーションが少なそうな音がします。

拙宅の場合、ラックの棚板が3枚の合わせガラスです。そこで、最初に「足元」に敏感なdCS Verdi LaScalaに3点接地でDC-1のみで使用しました。他のレビューアーのレビューでアンプに効果があるというご指摘がありましたが、使用しているプリ・パワーへの設置を試みた末に遠慮しました。

どの機材も同様の傾向があると思いますが、Verdiにも底面に「接地する際のヘソ」のようなポイントがあるように思われます。インシュレーターを入れる位置で音のバランスが変化するように認識しています。インシュレーターを設置した直後と、ある程度時間が経過した後でも音のフォーカスや音域内のバランスが変わります。今回は、寸前までカーボンブロックで設置していた位置に、なるべく近くなるようにDC-1を設置してみました。試聴は設置して1日強経過してから、意識的に聴いています。

DC-1がコーン状であるために、DC-1と棚板の合わせガラスはおおよそ「点」で接続していることになります。ジャンルを問わず、日頃なぜか手にとってしまうソフトを聴いてみますと、カーボンブロックと比較して高域への「抜け」が良くなるように思われました。その一方で、このセッティングですと高域のどこかにわずかにかすかに共振ポイントのようなものがあるように思えました(どのようなセッティングにせよあるとは思われます)。音場はカーボンブロックと比較して改善されました。音場の改善は、左右よりも前後の方向に顕著に思われます。これは使用する機材、ラックの材質、設置する位置に依存するのだと思われますが、今回のセッティングと主観的な感想は上の通りです。

別項でDC-1とDB-1を1セットで使用した際の印象(あるいは一種の評価)を書かせていただきますが、DC-1とDB-1が別売で各々\16,000弱は、非常に導入しやすい価格設定だと評価したいと思います。そして、(DC-1&DB-1の素材の性質上、ラックや床に依存はするとは思われますが)DC-1のみから購入しても、導入の効果は顕かに確認できるのではないかと考えています。

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • げるねおさん

    2010/03/19

    たしかにダールジールの脚は絶妙な所に取り付けられているように感じています。普通よりもかなり内側ですけど丁度トランスの真下だったりしていますものね。(パワーアンプの場合。プリの方もでしょうか ? )

    今回は今現在の設置状況により試すのが困難なためやっていませんが、前にそのダールジールの脚を避けてインシュをかました時もオリジナルの方が圧倒的に良かったです。デレートラさんが長年に渡り研鑽を重ねてリリースしただけのことはありますね~。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから