パーツのレビュー
-
RALLIARTガーニッシュパッケージ
1年がかりで完全体に①
納車から遅れること半年やっと本来の姿になることができました。注文から納車までが半年なので、実に1年がかりですね。納車時の姿はバンパ�...
-
NPSG-1BLK
ただの飾り⑤
パーキングブレーキのスイッチに貼る飾り
-
NASG-1BLU
ただの飾り④
アクセサリーソケットの蓋に貼る飾り
-
JB23 ジムニー ステンレス製 リアガラス補強バー(左右セット)
シャキシャキっとなる
リアピラーバーを付けてシャキッとなったのをいい事に調子付いてもう1アイテム購入。 リアガラス補強バー(左右セット) リアサイドに取...
-
OBD2 OBDII J1962 Yケーブルコネクタ 16ピンスプリッター エクステンションオートカーエクステンションケーブルアダプター(30CM)
常時電源ではなくACC電源(アクセサリー電源)で使用するため、加工前提で購入
OBD2の分岐ケーブル兼延長ケーブルではあります。OBD2は通常、常時電源としてバッテリー電源を使用します。この製品で一度繋いで、常時電源のケ...
-
Seliwirkt 5個 4極リレー、JD1912 カーリレー、DC12V 40A SPST 車用 リレー、ソケットとワイヤーハーネス付き(ブラック)
コスパの高い車用リレー
想定よりリレーを使うことが多い感じなので、1個約300円の車用リレーを購入することにしました。エーモン製でもそれなりの値段しますしね。
-
MICHELIN(ミシュラン) サマータイヤ プライマシー4 195/65R15 91V PRIMACY 4 718240
実績を買って再購入
私の車は購入ディーラーで6ヶ月毎の点検を受けていますが、前回の点検(2022年7月)の時点で、「次の点検の時辺りにはタイヤを交換しなければ�...
-
ホンダ車用純正USB変換ケーブル 純正USBパネルが社外ナビで使用可能 USB変換ケーブル iphone ipad スマホ hi-23238
USBカプラーを有効に使用可能にするもの
ホンダN-BOXJF3にて純正ナビを使わないので、USBカプラーが余る。この製品を使用してUSBを使えるようにするため購入しました。
-
《Jn016》 ホンダ 純正ホンダ バックカメラから社外ナビにそのまま使える 社外ナビに接続できる RCA端子に変換 N-BOX スラッシ N-BOX+ N-WGN N ONE オデッセイ グレイス ハイブリッド CR-Z ジェイド シャトル ステップワゴン ステップワゴン RCA013H VRM-195VFEi VRM-195VFi VXU-185NBi VXM-185VFi VXM-185VFEi VXM-185VFNi VXM-184VFi VXM-184Ci VXM-174CSi VXM-174VFi VXM-174VFXi VXM-175VFi VXM-175VFEi VXM-175VFNi VRM-175VFi VRM-175VFEi WX-171C WX-171CP
ホンダN-BOX JF3に標準搭載されているバックカメラを使用するケーブル
ホンダN-BOXJF3には元々バックアップカメラが標準搭載されているらしい。本製品と下記のバック信号を検知するモノがあれば機能するみたい。内容...
-
STREET(ストリート) Mr.PLUS ホンダ車用ステアリングリモコン接続ハーネス パイオニア用 AH-51
車のハンドル部(ステアリング)リモコンを使えるためのケーブル
ホンダN-BOXからハンドル部(ステアリング)にあるボタンが使えるためのケーブル。N-BOXからの純正カプラーが出ているので、接続後に個別配線し�...
-
ENDY(エンディー)ホンダ車用バック信号コネクター EJC-330H
ホンダ車の純正カプラーからバック信号を取るためのもの
タイトル通り、ホンダ車の純正カプラーからバック信号を取るためのものです。Androidナビに繋ぎます。 パッケージ表パッケージ裏
-
カロッツェリア(パイオニア) 雑音防止用フィルター(オルタネーター系雑音用) RD-984
電源ラインの安定化という先行投資
電源ラインの安定化のために購入しました。新車の際は問題無いと思うのですが、エンジンの経年劣化、バッテリーの経年劣化、数年後には格安�...
-
DROK DC降圧コンバーター 12Vから5Vへ 電圧レギュレータボード 電源モジュール、DC 6.3-22V 12Vから5V 3A 15Wへの防水車電圧降圧コンバータ
5Vを取りたい場合に使用
12Vから5Vを取りたい場合に使用します。 12V側には車のACC電源(もしくはIG電源)へ接続、5V側はUSBハブの外部電源として接続します。 12V側の赤�...
-
エーモン(amon) AODEA(オーディア) オーディオ・ナビゲーション取付キット ホンダ N-BOX用 H-2564
車外品ナビでは必須のホンダN-BOX用取付キット
下記のAndroidカーステレオを取り付けるために購入。
-
エーモン ミニ平型ヒューズホルダー DC12V・180W/DC24V・360W 15A(MAX) E424
DIY電装時に利用します。
ミニ平型ヒューズは別売で、ヒューズのホルダーが本製品です。平型ヒューズは入りません。ミニ平型ヒューズ専用です。DIY電装時に利用します�...
-
GTIWUNG 70個 防水形圧着スリーブ 熱収縮チューブ 絶縁圧着端子 熱収縮ワイヤコネクタ 配線コネクター 丈夫に接続 22-10AWG (40X赤/20X青/10Xイエロー)
お手軽圧着スリーブ
熱収縮チューブが付いた圧着スリーブです。自動車電装での配線繋ぎに使用するため購入しました。
-
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) ギボシ端子セット パック 50セット 4901
自動車電装用に購入
登録漏れアイテム。自動車電装の絡みで配線加工などに使用するため購入しました。
-
エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
ACC電源連動の常時電源を取りたい。
Andorodカーステレオが車のバッテリーから常時電源を取得している。6日経過後にスリープ?して常時電源から電気を取らなくなる模様。エンジンOFF...
-
エーモン(amon) カプラー3極 (ロック付) 250型 1123
Androidカーステレオの外部電源取り出し用に購入
購入したAndroidカーステレオは癖があるようです。常時電源を常に使用しているためクルマのエンジンOFF状態でもバッテリーを使い続けます。しか�...
-
MICHELIN(ミシュラン) サマータイヤ プライマシー4 195/65R15 91V PRIMACY 4 718240
先代よりもコンフォート性能が進化
私が一定の頻度で車に乗るようになって、約15年経過しました。 当初はトヨタ・クレスタGX90で、これは元々が格安中古車で、タイヤも格安(オー...