CDデッキのレビュー (視点: 総評)
-
NEC CD-10
NEC製CDプレイヤー最後の力作
今では通信機器・PC関連のイメージしかないNECですが、かつてはオーディオ機器も手がけていて、多くの名機を輩出していました。このCD-10はNEC...
-
Pioneer SACDプレイヤー PD-D9
SACDをコストをかけずに楽しむために
アナログオーディオにはそこそこ金をかけてきた私ですが、実はCDには全くといって良いほど金をかけてきませんでした。最も最近に新品で買った...
-
Marantz 据置型CDプレイヤー CD6000OSE
低価格なのに価格を超える音質。当時は珍しくCD/RW再生対応、CD-TEXT対応。またマランツはヘッドホン部分秀逸。
marantzが2000年頃発売したモデルです。当時、ヨーロッパでも価格を超える音楽性と評価されたもので、とても解像度が高く硬めのしまった音が出て...
-
デノン Denon RCD-N10 ネットワークCDレシーバー HEOS/ハイレゾ対応 ホワイト RCD-N10-W
CDもラジオもBluetoothもパソコン音声も
パソコン音声を(↑)のスピーカーに接続して運用してるのですがさすがにスピーカーがくたびれてきており導入当時の新鮮な音とは別物になっ�...
-
SANSUI CD-α607
事実上サンスイ最後のオーディオグレードCDプレイヤー
山水電気から1998年に発売された、実質的に同社最後のオーディオグレードCDプレイヤーとなった製品です。 山水電気は1983年頃からCDプレイヤーを...