オーディオ機器のレビュー (視点: 良かった度)
-
TEAC(ティアック) PE-505-S デュアルモノーラル フォノイコライザーアンプ シルバー
値段なりの違いはやはりある
全く予定はしていなかったのですが、フォノイコライザーを買い替えました。 これまで使っていたPhasemationEA-200(99,000円)はプリメインア�...
-
Olasonic TV用スピーカー TW-D9HDM (45Hz-20,000Hz、12w+12w、HDMI、Bluetooth、光デジタル入力、アナログ入力端子付)
大好きなolasonic卵形スピーカーのHDMI接続版
普段見るTVのスピーカーはolasonicの卵形スピーカーを使っています。このスピーカー、非常に良いのですがHDMI入力が無いため、TVのラインアウト端�...
-
HUAWEI FreeClip オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン イヤーカフ型 3段階音量調整 耳を塞がないイヤホン 軽量約5.6g(本体) 音漏れ防止 マイク付き 通話ノイズリダクション 36時間再生 左右自動認識 IP54防塵防滴 急速充電 マルチポイント接続 ブラック
音が良いと評判なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
これまでAmazonやTemuなどで購入した安いオープンイヤー・イヤーカフ型のイヤホンを何種類か使用してみました周囲の音も聞けて音楽も聞けるこ�...
-
TRIO KT-7100
TORIO KT-7100 古き良き時代のFM-AMチューナー ワイドFM受信可能に改造済み その操作感の良さに改めて驚く オブジェとしての存在価値もあります
ZIGSOWさんでは現在 レビューの視点に「ガチレトロ指数」が使われたレビューを募集しています。「親の世代のモノだが思い入れが強くて捨てられ...
-
日立ラジオ エリーザ S-560 TR改
推定生産年昭和37年 日立の真空管ラジオを魔改造 エリーザS-560改 そこにいてくれるだけで大満足
ZIGSOWさんでは現在 レビューの視点に「ガチレトロ指数」が使われたレビューを募集しています。「親の世代のモノだが思い入れが強くて捨てられ...