【3/04 TVPlayer】
Galaxy TabにTVPlayerをインストールし、録画した番組の持ち出しに挑戦しました。
(Androidの画面キャプチャをマスターしていないので、画像なしです)
Galaxy TabでTVPlayerを起動し、画面右上に出てくる「接続」ボタンを押すと、周辺のPCを検索します。
自宅で試したところ、Macだけでなく、GV-MTV/XZを接続しているメインPCも見つかりました。
(GV-MTV/XZはフルセグのみ対応なので、ダビングはできないのですが...)
しばらくすると、「利用可能」の表示となり、画面下のメニューボタンを押し、「ダビング」を押すことで、ダビングは可能ですが、1度しか成功していません。
(2週間くらい悪戦苦闘していますが、今一つ転送することができません)
注意すべきと思われる点は以下のことだと思っていますが、まだはっきりと把握できていません。
1)ルーターがある環境でないとダメ(?)
→ルーターの設定をしている自宅ではMacを見つけることができますが、
ルーターのない単身赴任先では、Macが見つかりません。
(これは今の私にとって、マイナスポイントです。古い無線ルーターを持っていかないとだけかもしれません、)
2)マニュアルにも書いていますが、視聴モードをストップさせ、スクリーンセーバーを起動させたじょうたいで、TVPlayerを起動する。
(スクリーンセーバーの起動必須は、マイナスポイントではないでしょうか)
TVPlayerについては自宅に戻ったときしか確認できないので、もう少し格闘します。
【2/20 使用感(その1)】
インストールの状況(2/19記録)は下の方にあります。
再生されるテレビ番組はどのチャンネルも「キレイ」の一言につきます。
チャンネルの切り替えには3~5秒かかります。
これはどのキャプチャでも同じ感じで、できればもう少し早くチャンネルが変わって欲しいと思います。
マルチタッチジェスチャーに対応しているということですが、何ができるのかがわからないので、ヘルプを見ました。
二本指で左右にドラッグすれば良いみたいなので、実際に操作してみますが、思ったとおり動きません。そこで、Macの環境設定をみてみると、スワイプは2本指ではなく3本指で操作することのようです。
で、3本指で操作すると、メニュー画面が立体的に動くようになりました。
視聴画面もスワイプでチャンネルが変わります。
(ただ、単身赴任先なので、チャンネルの順番を覚えておらず、どちらにスワイプしたらどのチャンネルに変わるのかがわからないので、メニュー画面からチャンネルを変える方法の方が使いやすいと感じています)
と、ここまでやっているところで、今まで見たことも無い警告画面が出てきて、Macが再起動されました。
その後、m2TVを起動しても視聴画面にすることができなくなりました。
(ちなみにm2TVを起動しているときは画面キャプチャ機能が使えなくなるので、どのような画面が表示されるのかはお示しすることができません)
いろいろと、調べてみるとm2TVのアップデートがあるみたいで、アイオーデータのホームページにアクセスしました。
アップデートの日付は昨年の12月となっています。
しかし、アップデートしても症状の改善は見込まれず、あきらめかけていたところ、もう一度エリアスキャンをしてみようと思い、実行してみたところ、テレビを視聴することができるようになりました。
何が起こったのかわかりませんが、エリア情報のファイルが壊れていたのかも知れません。
次は、Andoroidへのダビングに挑戦します。
(実は、既に挑戦済みなのですが、AndoroidのTVPlayerからMacは確認できるものの、その先に進めない状況で、無線LAN環境の整っている自宅に戻ったときに再挑戦する予定です)
本日の最後に、本機の大きな欠点を。
本体の幅が結構あるので、Macの隣のUSBポートが使えなくなります。USBハブを使えば解決はするのでしょうが.....
【2/19 インストール】
宅急便は昨日届いていたようですが、仕事が終わるのが遅かったため、今日の午前中に配達してもらいました。まず、当選の案内から。
製品の箱はMac用の周辺機器らしいデザインになっていると思います。
前面
背面
側面(例によって「非売品」のシールが貼ってあります)
箱の中に入っているのは、説明書、B-CASカード、CD、本体、アンテナ接続コード、B-CASカード取出シート(右下の小さな紙)です。
それでは、早速セッティングを始めます。まず、B-CASカードを本体に入れます。カードの方向はマニュアルにも記載されていますが、写真のとおりです。
B-CASカードをセットしたら、MacのUSB端子に接続し、電源を入れてから、CDを挿入します。
CDを挿入し、マウントされたCDを開くと次のような画面になり、マニュアルのとおり2つのファイルをドラッグすればインストールが始まります。
m2TVのアイコンをダブルクリックすれば、インストールが開始されます。
途中、パスワードの入力と警告メッセージが表示されます。
その後、すぐにインストールが終了し、エリア選択の画面が表示され、居住地を選択してOKすれば設定完了です。
レポート用の画像を残しながらの作業ですが、30分くらいで無事にMacでテレビを見ることができるようになりました。
流石に画面がきれいなMacだけのことはあり、とてもきれいな画像でテレビを見ることができます。
本日はとりあえずここまでのレポートにします。
Manyaさん
2012/02/25
この製品は荷物を増やしたく無い単身赴任にはピッタリのアイテムですね。
隣接ポートが使えなくなる点はやっぱり厳しいですよね・・・
常用には一手間必要ですね。
私はクーラーを改造して仕込みましたが、せめて延長ケーブルを添付して欲しかったです。
くすくすさん
2012/02/25
Manyaのレビュー拝見させていただきました。
「すごい」の一言で、こんなレビューをしなければならないということを学びました。
確かにこの機種のUSBポートをふさぐ欠点は何とかしてほしいものです。今のところ大量に録画することは考えていないので、外付けHDDを同時に接続する予定はありませんが、Manya
の改造を参考にさせていただきたいと思います。
kenさん
2012/03/30
中々簡単に使用出来て、良いですね。
私は最近余りTVを見なくなったので、応募は見送りましたが、
ちょと見たい時などに、良さそうです。
くすくすさん
2012/03/31
私もあまりテレビは見ないのですが、現在はMacに外付けディスプレイを接続し、テレビを見ながらネットの閲覧等を行っています。