レビューメディア「ジグソー」

【プレミアムレビュー】人生初の水冷一体型のCPUクーラー

   「あなたのオーバークロックを強力サポート!〜CORSAIR〜」に当選させて頂きました。

   選んで頂いたzigsow様、CORSAIR様、関係者の皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。

   純正品以外のCPUクーラーを使うのは初めてです!

   正直今回苦労しました>< そんな苦労も一緒に皆様に伝わればと思います。


■ パッケージ紹介
CORSAIR HydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラー CWCH80 パッケージ内容
CORSAIR HydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラー CWCH80 パッケージ内容

   ● ポンプと新機能を搭載した水冷一体型ユニット
   ● 静音120mmファン×2
   ● ネジ
   ● マウンタ
   ● マニュアル
   ● Intel用ブラケット
   ● AMD用ブラケット

   トップの画像でも紹介しておりますが、
5年保障は大変嬉しいです。
5年保障は大変嬉しいです。


   今まで水冷ってメンテナンスとか凄く大変な物だと思っておりましたが、

   メンテナンスフリーの水冷一体型ユニットです。メンテナンスしなくていいらしいです><

   その上しっかり保証が付いているとなると本当に消費者として助かります。



■ 製品情報
   【公式HP】CWCH80 製品情報

   【製品特徴】
     ● 強化されたポンプと新機能を搭載した水冷一体型ユニット
     ● 次世代ソケットIntel LGA2011やAMD AM3+/FM1に対応
     ● クーラント液が蒸発しにくい低透過率カスタムプラスチックチューブを採用
     ● ウォーターブロックベースに熱伝導率が高い銅を採用
     ● 設置しやすいポンプ内蔵の小型ウォーターブロック
     ● ワンタッチでファン回転数をコントロール
     ● 静音120mmファン×2搭載
     ● 「CORSAIR LINK」対応コネクタ搭載
     ● 高品質だからできる安心の5年保証!



■ 換装対象PC
   ここ最近物凄い勢いでOC仕様に変化しているショットガンPCを用いて換装してみました。

   1) CPU
       Intel Core i7-2600K プロセッサー

   2) マザーボード
       ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3



   3) メモリー:CORSAIR DDR3 1600MHz 8GB Vengeance CMZ8GX3M2A1600C9



   4) SSD:インテル® SSD 510 120GB x 2台




   5) OS:Microsoft Windows 7 Professional 64bit 正規版(DSP)

   6) グラフィックカード:なし

   7) 電源ユニット:CORSAIR 80PLUS GOLD認証取得850WPC電源 CMPSU-850AXJP



   8) キーボード:バッファローコクヨサプライ(BSKBC02BK)



   9) マウス:Microsoft SideWinder X3 Mouse



   10)パソコンケース:COOLER MASTER CM690 II Plus (RC-692-KKN1)



   12)光学式ドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50



   13)CORSAIR HydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラー CWCH80



■ 換装風景
   ここ数週間頑張って組み上げたOC仕様のショットガンPCを使いレビュー致します。
毎週毎週PCの中を開けて何かしらやっている気がします。
毎週毎週PCの中を開けて何かしらやっている気がします。

まずマニュアルを読むと・・・
まずマニュアルを読むと・・・

   ふむふむふむ。後ろのファンに取り付ける訳ですな!
後ろに付いている
後ろに付いている
こちらのFanを取り外しました。
こちらのFanを取り外しました。
今度もちもの登録したいと思います。
今度もちもの登録したいと思います。
そして、一生懸命
そして、一生懸命
取り付けが難しいながらも
取り付けが難しいながらも
しっかりとネジ止めをしました^^b
しっかりとネジ止めをしました^^b


   結構ここまでくるのに苦労しました。

   慣れている人は簡単に取り付けられるんだと思いますが、

   12cmのFanなんてそんなに換えたりしないので取り付けにかなり苦労しました。


   さて、次!
マニュアルに沿って!
マニュアルに沿って!


   ん?

   マニュアルに沿うと・・・あげっ!? マザーの後ろにマウンタ装着!?


   あばばばば・・・
どうやってこの奥のネジ外すの・・・orz
どうやってこの奥のネジ外すの・・・orz

   何と大失敗! 先にマザーボードの準備をしないとNGでした・・・。

   一生懸命取り付けた12cmFanとユニットを一度取り外しましたorz

   時間が無い中で行っているにも拘らずタイムロスです。。。

   このレビューを見ている皆さんはこんな失敗しないように気をつけて下さいね☆ とほほ。
やっとの苦労で取り外したマザーボードです。
やっとの苦労で取り外したマザーボードです。
マニュアルに沿って!
マニュアルに沿って!
マウンタを取り付けますが・・・
マウンタを取り付けますが・・・
色々な規格に対応しているため、ネジ穴を調整する必要があります。
色々な規格に対応しているため、ネジ穴を調整する必要があります。

   このネジ穴の調整も慣れている人はスンナリ行くと思いますが、

   初めての自分には?でした>< 無知って恐ろしいです。
しっかりとネジを締めて・・・
しっかりとネジを締めて・・・

   っと思ったら、間違えましたorz
こちらの、長い奴と短い奴がミックスになったネジを使いましたが・・・
こちらの、長い奴と短い奴がミックスになったネジを使いましたが・・・

   本当はミックスになっていないネジを使うのがSocket 1155 LGAでは正解です。

   お陰でこの後またネジばらしをしましたよorz  本日何回トホホすればいいのでしょうか。。。
初めてだから仕方ないと割り切り
初めてだから仕方ないと割り切り
マニュアル通り作業を行いました。
マニュアル通り作業を行いました。
この接触のプラスチック容器を取ることは書いてありませんでした。
この接触のプラスチック容器を取ることは書いてありませんでした。
外して装着・・・
外して装着・・・
完了です!!
完了です!!

   見た目ごっついですが配線はスッキリしますね^^b



■ オーバークロックをしてみよう!
   オーバークロックの方法は


   こちらで紹介しているASUS AI Suite IIを使ってオートオーバークロックをしてみました。

    【CPUクーラー換装前スコア】
Fastオーバークロック結果
Fastオーバークロック結果
FastオーバークロックのCPU-Zの結果
FastオーバークロックのCPU-Zの結果


    【CPUクーラー換装後スコア】
Fastオーバークロック結果
Fastオーバークロック結果
FastオーバークロックのCPU-Zの結果
FastオーバークロックのCPU-Zの結果


   残念ながら電源ユニット交換時同様成果として違いは現れませんでした・・・。



   しかし!!、「Extreme」ボタンを押下した時は差が現れました!

    【CPUクーラー換装前スコア】
2600KをAI Suite IIでExtremeオーバークロック結果
2600KをAI Suite IIでExtremeオーバークロック結果
2600KをExtremeにてOC時のCPU-Zの結果
2600KをExtremeにてOC時のCPU-Zの結果


    【CPUクーラー換装後スコア】
2600KをAI Suite IIでExtremeオーバークロック結果
2600KをAI Suite IIでExtremeオーバークロック結果

[image
[image

  さらに!スクリーンショットは撮れませんでしたが、

  交換前の純正クーラーではオーバークロック中にAI Suite IIよりポップアップが表示され

  CPU温度が危険な温度だよっ!って警告が出ておりました。

  今回のCORSAIR HydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラー CWCH80は出ません。

  これは良く冷えるクーラーという事になりますね><


  ベンチマークを稼動させた際のCPU温度はどんなものなのか確認してみました。
FFベンチ実行中のCPU温度とマザーボードの温度をSensor Recoderで記録しました
FFベンチ実行中のCPU温度とマザーボードの温度をSensor Recoderで記録しました

  大体36度前後でしょうか・・・。安定した温度で推移していると感じます。


■ 総括
  人生初の水冷一体型CPUクーラーは物凄いOCに効果のある物だと感じました。

  多分、私のスコアが伸び悩んだのはCPU搭載のGPUを使っているからだと思います。

  何回かCPUは36%や37%が出たのですが、

  再起動後マシンは起動しているように見えるけれど画面が表示されない状態でした。

  これを外部のグラフィックカードにするとスコアはもう少し伸びるのかなぁと思っています。

  OCコンテストにはさらにグラフィックカードを投入して頑張ってみようと思っております!


  音も静かですしお金があったら導入を進めたいCPUクーラーだと感じます。

  導入には自分は苦労しました。そこはまだ初心者向きではないかもしれないと思いますが、

  マニュアルは丁寧に記載されておりますので、多少自作をした事がある人にはお奨めです!

  これから一生大切に使い続けたい、、、、。そんな風に思う、

  CORSAIR HydroシリーズハイパフォーマンスCPUクーラー CWCH80でした☆

コメント (24)

  • 春脳。さん

    2012/01/15

    レビューお疲れ様です。さあ、ファンを全開でまわして5GHzから徐々にクロックアップです!

    やはり、水冷ヘッドを取り付けるネジは切れ込みのないものと変更になったようですね。

    何だか、きっちり閉めれた気がせず精神衛生上とても不安になりましたが、

    リンさんはいかがでしたか?
  • ねおさん

    2012/01/15

    あれ?

    このケースって、CPUホールありませんでしたっけ?
    マザーボードを取り付けた状態で、丁度CPUの裏に窓が開いていると思うんですが・・・

    ケースの右側のカバーを外せば、マザーを外さなくてもバックプレートが付けられるんじゃないかな?
  • ネイエフさん

    2012/01/15

    レビューお疲れ様でした
    ケースファンのところにラジエーターを取り付けないといけないので
    慣れるまではなかなか大変かと…
    あとバックプレートは付属していると思われる両面テープで固定したのでしたら
    取り外す際はご注意を…
    CWCH50のほうはかなり粘着力が強く
    取り外すとき見事にバックプレート破壊しました(汗

    それにしてもさすがに冷えますね!
    水冷恐るべしです
    簡易水冷が登場したおかげで初心者でも扱いやすくなったのは
    本当魅力的です
他21件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから