manya嫁さんのモチモノ一覧 (54)
-
EPSON インクジェット複合機 Colorio EP-775A ホワイト
念願のNEWプリンターをゲット!
旦那が上記のプリンターを「使うときだけ出せばよいでしょ」と別部屋のカラーボックスの中に置いてしまって、「使うときに出して、LANケーブ�...
-
BUFFALO Boostケーブル搭載 ポータブルDVDドライブ シルバー DVSM-PC58U2V-SV
あまりにも簡単に使えて驚きました。
BUFFALOだと一発で分かる、特徴的な赤いパッケージです。と漫画で感想を書きましたが、本当に接続が「簡単」でした。どうしても外付けドライブ�...
-
CLIP STUDIO PAINT PRO
期待しているからこそ、評価も厳しくなるのです。
セルシス様のイラスト制作ソフト「IllustStudio」と漫画制作ソフト「ComicStudio」の開発が終了し、その2つの機能が統合された、イラストも漫画も両�...
-
ComicStudioPro 4.0
印刷用モノクロ漫画を描くために最高なソフトの「スタンダードモデル」です。
デジタルで印刷用モノクロ漫画制作をするためにかかせないソフトComicStudioシリーズのスタンダードモデルとなります。アマチュアからプロ作家ま...
-
Wacom Cintiq 12WX DTZ-1200W/G0
2週間限定でレンタルされたものです。
えーことの発端は、某ジグソニアン主婦仲間のこちらの方のこのアイテムがきっかけの中古液晶タブレット祭りなのですが。「液タブ欲しい~」�...
-
Wacom ペンタブレットオプションペン Intuos4クラシックペン(本体PTK、DTK品番専用) KP-300E-01
付属のグリップペンはやはり重い&芯換えが面倒なのです。
というわけで、フォルムも重さも初代Intuosについてきたペンにほぼ同じのクラシックペンを購入いたしました。たかがペン、されどペン。これ1本�...
-
Intel CPU Core i5 3570K 3.4GHz 6M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I53570K【BOX】
i5-3570Kではじめての自作に挑戦 ※漫画だいぶ多め
このたびはジグソープレミアムレビュー「第3世代インテル(R)Core(TM)プロセッサーTopGunReview」に選出して頂きありがとうございました。インテル様�...
-
Power Tone 3 for Windows R4
Photoshopのプラグインとして使用しておりました。
昔はペンorベタまで入れた原稿を取り込んで、これでトーンを貼っておりました。とても使いやすくて便利なプラグインでした。ComicStudioProVer.2.0.6�...
-
ComicStudioEX Ver.3.0
本当にお世話になったソフトです。
発売当初から4年ほど前まで漫画を描く時に使っていたソフトです。最初からPowerTone3のデータを入れることができ、何よりも複数ページを一括で管...
-
Windows 7 Professional 64bit DSP版
自作するとき何が必要と聞かれて
いろいろあげたときに、全く頭になかったOS。あって当たり前のものと思っていたみたいですorz窓辺ななみSweetMemoryが売っていたら、UltimateEditionを�...
-
サイズ 80PLUSブロンズ認証取得ATX電源 「SoLID PoWER BRONZE」 550W SP-BZ-550A
旦那のものは嫁のもの。
こちらの品を強奪しました。旦那のものは嫁のもの。のガチャにて旦那が3等で引き当てたものです。3等という位置づけからも、よさげな匂いがし...
-
ロジクール ワイヤレスマウス M505 レッド M505RD
指の短い私にジャストサイズ
製品に関係ないのですが、私、めちゃめちゃ指が短いのです。手が小さいといえばちょっとかわいらしく思えますが、単純に指が短いのです。さ...
-
Ultrabooker.jp特製キーボード
トラは私を見捨てなかった。
ということで、『2012AKIBAPC-DIYEXPO夏の陣』参加のお知らせにもあった「Ultrabooker.jp特製キーボード」が家に来ました!夏の陣が6/23・24に開催で、6/2...
-
CLIP STUDIO PAINT PRO
まだいじり始めたところです。
ComicStudioEXVer.3.0をもっていたので、その優待で5月31日にDLしました。これやこれのイラスト描くのにせっかくなので利用してみました。まだ機能が�...