千里一歩さんのモチモノ一覧 (40)
-
玄人志向 ATX電源 400W KRPW-L4-400W/A
電源ユニットの交換作業は初めての体験でした
購入目的 今月初め(2014年12月)に襲来した寒波の影響により、突然電源が入らなくなった(我が家でもっとも古い)パソコンのために急遽調達�...
-
DELL Venue 8 Pro, Venue 8 専用保護ケース(全4色)
価格相応ですが、専用保護ケースとしては十分に合格点。
購入目的 モチモノ登録済みの『Venue8』(OS:Android)のために購入しました(この製品は、寸法がほぼ同じである『Venue8Pro』(OS:Windows)の専用ケ�...
-
さらさら反射低減保護フィルム 『Perfect Shield Venue 8』
クリーニングクロスが付属しないのは不親切かも?
購入理由 モチモノ登録済みの『Venue8』(OS:Android)のために購入しました。できれば専用の保護フィルムを貼りたかったのでネット検索で探して...
-
Open Broadcaster Software
ライブ放送の初心者でも使いこなせた?
利用するに至った経緯 プレミアムレビューで、<ファイナルファンタジー®XIV:新生エオルゼア推奨パソコン~ヤルならこれだ!第1弾G-Tune編~>...
-
PC-LL750RG
我が家のノートパソコンは……
1台目から3台目までNEC製で、これはそのうちの3台目。現時点(投稿時)でも元気に働いています。バッテリの駆動時間が1.2時間と短めですが、自�...
-
Classic Shell
Windows 8.1でも、デスクトップ画面を中心に使いたい
プレミアムレビューからの転載で申し訳ありませんが、「Windows8.1の操作に慣れない」というご意見をちらほらと見かけましたので、別建てで『Clas...
-
ProBook 4710s/CT
初めてのHP製パソコン
我が家の4台目にして、主力のノートパソコン。ノートパソコンはずっとNEC製を選択してきましたが、初めてHP製を購入しました。外観は値段相応�...
-
BlueScreenView
ブルースクリーンが表示された原因を調べられます
今回のモチモノ登録も、プレミアムレビューとの関係です。 導入理由 Windows8.1に乗り換えたノートパソコンですが、「ブルースクリーンが2�...
-
AirStation NFINITI WZR2-G300N
eo光で利用しています
購入以来、ADSL回線(回線事業者はイー・アクセス)で無線LANのアクセスポイントとして利用していましたが、数日ごとに接続できなくなる症状が�...
-
ウイルスセキュリティZERO
結局、利用せず
更新料0円に惹かれて、1ライセンス版を購入しました。この条件は次のように説明されています。■本製品の対応する各OSの公式サポート期間中...
-
iiyama HF703U G
我が家で最後のブラウン管モニタ
iiyama製最後のCRTディスプレイの一つで、テレビを含めて我が家で働いている最後のブラウン管モニタ。約5年ほど前に通販で新品を購入しました�...
-
Athlon XP 2800+
ブラウジング専用機の頭脳
友人から譲り受けた自作パソコンのCPU。ブラウジング専用機の頭脳として、今でも現役で働いています。「Pentiumより速い」という友人の言葉を覚�...
-
BUFFALO USB2.0用 地デジチューナー ちょいテレ・フル DT-F100/U2
受信レベルが低い?
地デジが受信できる、コンパクトなPC用テレビチューナー。室内利用が主な目的でしたが、付属の外部アンテナを使っても地デジの受信が安定しま...
-
FS-A1 WSX
初めて購入したPCもどき?
本当はパソコンが欲しかったのですが、さすがに当時は高級品で手も足も出ませんでした。それでも、ワープロとして利用できたり、簡単なBASIC(...
-
ウイルスバスター2010 [3年版]
トータルコストで選択
それまで利用していたノートン先生に代わり、我が家にある3台のノートPCを温かく見守っています(笑パッケージで、3ライセンス3年版を購入...
-
HGST Deskstar 7K160 HDS721680PLAT80
HDD性能チェック
譲り受けた自作デスクトップに自分で初めて取り付けたHDD。もしに選出されるようなことがあれば、これと交換してみようと考えています。(突�...
-
SEAGATE ST9160412AS
HDD性能チェック
【主な仕様】■メーカー SEAGATE■型番 ST9160412AS■容量 160GB■回転数 7200rpm■キャッシュ 16MB■厚さ 9.5mm■インターフェイス SerialATA300■�...
-
TOSHIBA MK2552GSX
HDD性能チェック
【主な仕様】■メーカー 東芝■型番 MK2552GSX■容量 250GB■回転数 5400rpm■キャッシュ 8MB■厚さ 9.5mm■インターフェイス SerialATA300■デ�...
-
FMV-DESKPOWER SVII265
自腹で買った初めてのパソコン
1998年夏モデルの富士通FMV-DESKPOWER。家電量販店でNEC製デスクトップと最後まで迷ったのですが、NEC製が在庫切れだったためにこちらを購入しました...
-
Logicool Wireless Keyboard K340
安心の5年保証
【主な特長】キーピッチは19mmで、全体的にキーの配置を集中させたコンパクト設計。実測したところ、横幅400mm×縦幅160mm×厚み(最大)25mm。電池�...