Kitaさんのモチモノ一覧 (117)
-
Panasonic けむり当番2種(電池式) SH6000P
絶対の自信あり!何の?
Panasonicの火災警報 SH6000Pがこの近辺ではいちばん安かった。奥様連中の噂によると、「自治会から取り付けの確認に来る」と言うことだったので�...
-
カメラケース 一眼レフ デジタルカメラ カメラバッグ 200-BG010
Web限定品、代引/送料無料
パソコンバッグはアンバランスなサイズのものを持っていますが、一眼デジカメ用のバッグは持っていませんでした。デジカメ購入後バッグを�...
-
周辺光量が落ちる!パナソニックLUMIX G用HOLGAレンズ【パワフルセットPL】 HLPSPL
一応レビュー完了です 【初めてのレンズレビュー】
追記 2011/7/16 【現在までの感想です。】後方にも、画像をアップしました。一応完了としますが、面白いものがあれば追記します。 ----�...
-
デジタルクロックⅡ
びっくりの特大デジクロ
3.5インチフロッピーディスク、デジタルクロック大小2個と その大きさを比べてみて下さい。これも頂きものです。横X縦=43cmX29cmのデジタル...
-
デジタルクロック
デジタルクロック大小2個
3.5インチフロッピーディスクとその大きさを比べてみて下さい。もらいものです。【小さい方】横X縦=14cmX8cmのデジタルクロックで、何の特�...
-
スリック[カメラ・ビデオ兼用小型・軽量三脚] SLIK-F163
見つからないので購入
安物の三脚でしたが、一眼レフには必需品でした。あったはずなのに探しても見つかりませんでした。そこでSLIK製 F163 以前のものより軽くてし...
-
Toshiba SD-1900
Old DVD
昔々あるところのオークションに「DVDプレーヤー」がいました。「DVDプレーヤー」は田舎の方へ買われていきました。それはそれは「DVDプレーヤ�...
-
ツインバード 【掃除機】パソコン用ミニクリーナー HC-4107-S
鳥みたい
鳥みたいな形状のパソコン用ミニクリーナーで、何かは忘れましたけど、3~4年前に何かを購入時にもらったものです。メーカー名が、ツインバー...
-
8倍双眼鏡
6/19の逆襲?
6/19(日)は、”おやじの日”である。気恥ずかしいが、家族で食事に行った。先日、安物だけどと言って『ビクセンの双眼鏡』(ケース付)をもら�...
-
各種リモコン
奥さまは『リモコン』がお好き?
テレビ、VCR、HDDレコーダー、エアコンなどリモコン式の電化製品は当たり前に多くあります。しかし、うちの奥さまは『扇風機』、『照�...
-
KX-PW37CL
おたっくす
奥さまの仕事の関係でFaxが必要になり、ひょんなことから叔母から貰うことになりました。パナソニック製のFax:KX-PW37CL 別名『おたっくす』で�...
-
ELECOM 3重シールド イーサネット対応HIGHSPEED HDMIケーブル Ver1.4 (PS3対応) 1.5m ブラック DH-HD14E15BK
持ってます
・定価¥2700のHDMIケーブルは、2mと1.5m各1本が安売りしていました。地デジ液晶-DIGA接続用 及び PCとモニタ-接続用に購入し使っていたとこ�...
-
クローバー
始めて見ました!
あまりにも めづらしいので、分野違いを承知で紹介します。一昨年の春、河川敷で『四つ葉のクローバー』を見つけ、根をつけたまま持って帰�...
-
Dimage X
左右が逆で失礼します。
いつ購入したか忘れましたが、当時、最薄・光学ズーム付きメガピクセルでした。ミノルタの”DimageX”です。携帯のカメラで撮っても良かったの�...
-
日本アンテナ U2/V1素子UHF・VHF共用アンテナ(水平・垂直受信用) AW-22-SP
持ってます
VHF_UHFが複合された軒下用TVアンテナです。5年くらい前にヤマダ電機をブラついた時日本アンテナ製のAW-22-SPが売価の\500引きの\1980だったので衝動�...
-
ME-144KT1
持ってます
11年前の【ADSL以前のネット接続】の携帯電話にてPC接続していたオムロン製通信用インターフェースをまだ持っていました。ケーブルの片側はUSBで...
-
SANYO ICレコーダー[ICR-B002RM(S)]
持ってます
ICレコーダが欲しくなり、サンヨーのICR-B002RMを買いました。安価なボイスレコーダーは、PCとの接続ができないものが多く、PC(USB)接続可能で、�...