kensanさんのモチモノ一覧 (103)
-
SONY IC Recoder ICD-SX78
契約交渉及び商談必需品
契約交渉や商談時において、オフレコの場合もありますが原則ノートに内容を記録、それを議事録形式にして相互確認等手順を踏みます。しかし�...
-
レーザー放射温度計 IR-304
仕事やプライベートに使用しています。
レーザー照射放熱温度計です。測定温度は-60~1000℃。測定誤差は±2%rdgまたは±3℃の大きい方。測定可能距離は1000~3000㎜(それ以上はレー�...
-
MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ(ノングレア) RDT231WLM(BK)
最初に買った三菱製液晶ディスプレイ
23インチワイドは立ち寄ったSHOPで安かったのでLGの光沢画面タイプを衝動買しました.TVや映像見るのはよかったのですが、基本はCA...
-
LED REGZA 42Z1
予約
売れ筋のようで申し込み後2週間は納期が必要とのこと。1階には37Vがあるが、ネットワークにつながっておらず主にDVD鑑賞用にあります。今回2階�...
-
バッファローコクヨサプライ Arvel USB2.0切替器 2回路 4機器 別々切替 ACSU24S
USB周辺機器を2台のPCで使うために・・・
一作年までは自宅の仕事場兼書斎には2台のDESKTOPを使用していました。当時USB周辺機器は以下でした。スキャナー(フラットベッド&SNAPSCAN初号機�...
-
TOSHIBA REGZAブルーレイ ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB RD-BR600
ブルーレイ動画保存
DVD保存ではやはり40インチ以上のデジタルTVでは画像が荒れてしまうので、とりあえず手頃な同機を購入しました。家庭デジタルネットワークのク�...
-
Airion
煙草臭除去・・・肩身狭いです。
最近は「禁煙化」が進み、愛煙家には肩身の狭い日々です。昨日帰国しましたが、久しぶりに部屋に入ると・・・確かに「タバコ臭い」。1年ほど�...
-
Cyber-shot DSC-HX5V/B (Black)
衝動買いです
デジカメは基本は一眼レフタイプですが、動画がHDで撮影可能のTV宣伝で買いました。手頃かと思います。
-
CANON FT
形見分け・・・現役です。
CANONFTQLです。義父の形見分けでいただきました。内臓電池を1.5Vにして現役にて家族集まったときに、写真撮影が好きだった義父のために集合写真�...
-
【エコポイント対象商品】 Panasonic 46V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビTHP46G2 TH-P46G2
リビングルーム用
選定の理由1)ZAQケーブルのSTB(HDD&BD)が、PanasonicのためいわゆるVIERALINKの使用のため。 プラズマGシリーズにしました。2)Panasonicのノートパ...
-
Ubixon UBHS-PH1
Bluetooth ワイヤレスステレオレシーバー
4種類のサウンドモード.通勤や出張中(機内は当然不可)に使用しています。USB充電3時間で再生は7-8時間程度。電話待ち受け可能でi-Phoneに登録し�...
-
BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMio(マイミーオ) MFC-850CDWN
家庭用複合機として便利です。
子機2台付(3階建自宅なのでOK)当初USBでプリンター、スキャナー機能を家族が使用していましたが、昨年末あまった無線ルーターを使用し、本機は...
-
SONY DCR-TRV10
現役で頑張っています。SONY DCR-TRV10
DVカメラでメモリースティックスロットあり。CCD1/4インチ68万画素。レンズはカールツァイス光学10倍(デジタル併用時40倍)。夜間撮影が可能。現...
-
Panasonic SDプロジェクタ TH-P1SD (液晶, 800x600x3, 1500ルーメン)
コンパクト液晶プロジェクター
当時(2006年)では最小プロジェクター(234*65*188 1.3kg)で、SDスロットルが便利でした。輝度は1500ルーメンで、投影画面が80インチ程度くらいなら�...
-
システムトークス SUGOI HUB4Xシリーズ ブラック USB2-HUB4X-BK
ノートPC愛用
補助電源なしにバスパワー給電で、結構動きます。*バッテリーの持ちがいい、PanasonicノートPCも消耗しますが・・・でも最近は情報管理のうるさ...
-
ぺんてる デジタルペン airpenストレージノート2.0 黒 EA2
まあまあ面白い製品ですね
MP3のRecoderと一緒に購入しました。特に目的はなかったのですが、結構ノートに記録や面談内容を書いて後で整理するのが大変なのでなんとかした�...
-
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO A20E 手ブレ補正 (キャノン用)
ZOOMの入門として
写真は思いつくままに記憶を記録するために、とに角撮影しています。NINOLTAX-700時代にZOOMを多用して、たくさんとりましたが現像費がなくすべて�...
-
MINOLTA X-700
バイトして買った、念願の1眼レフ
欲しくて欲しくてバイトに明け暮れました♪本当に趣味の領域をでませんので、たまたま見た雑誌広告で「これに決めた」って感じですね。X-700の...
-
シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM キヤノン用
最初の広角レンズ
CANON D30を2000年から使用し、2008年EOSKISSに変更(金がなかったので妥協)した際に購入。主に自然、艦船、飛行機そして人物を撮影していますが、...
-
Panasonic VDR-M70K-S デジタルビデオカメラ シルバー
HDD VIDEOが欲しい♪
4年ほど前にDVDをファイナライズすればPCでもすぐ見れるので、購入しました。最近は大容量のHDDVIDEOCAMERAの出現でそろそろ買い替え時期かなとは思...