レビューメディア「ジグソー」

旧規格の無線環境でもネット回線速度に改善あり! 無線でもネット回線速度を諦めなくて良い時代に。

2014.02.02 追記 ファイル移動時のネット接続問題

2014.02.03 追記 ファームアップデートで速度アップ

 

無線、WiFi。
スマートフォンやタブレットPC、古くはノートパソコンを使っている人なら聞いた事があり、使っている人も多いであろう。そう。インターネットをする時に良く聞く言葉だ。

 

ところで、
一言に無線といっても速度に違いがあるのをご存じだろうか?

 

無線の技術は毎年のように進化しており、
今や、有線と変わらないぐらいの速度がでるぐらいになっている。

 

しかし!
古い機械を使っていても実は速度が速くならない。
新しい技術に対応するには、新しい機械も必要なのだ。

 

そんな新しい技術に対応した製品が今回レビューを行う、「NETGEAR Inc. R6300-100JPS」という商品だ。

 

新しい技術の目印としては「11ac」
「802.11ac(draft)対応」という文字もパッケージに大きくでている。

 

注意したいのは、同じ「11ac」でも速度が違うものが存在する。
パッケージを見ると速度が書かれているので、1000の数字を超えているものが速い。


もしくは値段で見ると、
今の感覚でいえば、1万円以下の製品だと「11ac」となっていても速度が遅い。
1万8千円前後の製品だと速度が速いといった感覚だ。

 

もちろん、この製品は速い部類に入る。

そんな最新ルータのレビューを行っていく。

 

 

┏■ 本体
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

どうやら光るようだ。

 

 

電源ボタンまであるのは珍しいのではないだろうか?

それと、外付けHDDやUSBメモリなどをルーターに繋げて複数の端末でファイル共有も可能となっている。最近はパソコンも複数台使う人が多いので、手軽にファイル共有できるのはうれしい。

 

 

横にはWiFiのONとOFFの切り替え用ボタン。

さらにはボタン1つでWiFi機器を自動認識してくれるWPSボタンもある。

 

 

日本ではあまり知られていない(家電量販店に置いてない?)ので知名度は低いが、世界シェアはNo.1! 世界では名の通ったメーカーなのだ。

  

安心の3年保証。
3年も立てば新しい規格が出てきて買い替えをしたくなる時期になるかも。
使っている間はずっと無償保証期間ってことにもなるかもしれない。

 

 

 

┏■ レビュー環境
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

レビューで使用する環境をご紹介。

 

●比較用のルータ
 NEC Aterm WR9500N

 

●インターネット回線
 フレッツ 光ネクスト(下り200Mbps、上り100Mbps)

 

●タブレット端末
 Google Nexus7 (Android4.4) ※2.4GHz帯検証用

 

●ノートパソコン

 Mac Book Air (MC969J/A) ※5GHz帯検証用

 

●デスクトップパソコン

 ASUS X79-DELUXE ※802.11ac速度検証用

 (他パーツ略)

 

 

┏■ 使用した感想
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

格好良さも兼ね備え、機能面も申し分ないルーターだ。

正直、もう少し不満がでるかと思ったが、文句のつけようがない。

 

 

1つだけ気になった事というと、

LANケーブルの付け外しがしにくいという点。

普段使う上ではそんなに付け外しはしないと思うが、検証している時に気になった。

LANケーブルの爪の部分が押しにくいです。

 

それとこれは要望になってしまうが、

有線LANが4本までのルーターがこの世の中には多すぎる!

なぜ5本以上に対応してくれないのか?

個人的にハブの追加はなるべくしたくないので、ルーター1つでまとめたい。

USB1つ潰してでも有線LANを5本以上使えるようにしてほしい。

他製品との差別化もできて良いと思うのだが。。。

本当・・・無いんだよ・・・(切実)

 

 

肝心の速度だが、これは申し分ない。

むしろ、検証では本領発揮ができずに申し訳ない。

しかし、不満に思っていた部分が解消された。

詳しくは以下のレビューをご覧頂きたいが、動画視聴がスムーズになったので大満足だ。
新規格の11acばかりに目がいっていたが、旧規格でも速度アップしたのには驚いた。

 

 

それと、速度計測していてタブレット端末を買い替えたいと思ってしまった。

去年買ったばかりの端末ではあるが、WiFiの機能に不満を覚えた。

Nexus7(2012)は受信できない電波が多いように感じた。

そしてせっかくこれだけ速度がでるルーターがあるのだから、

受信側も整えないともったいない。

WiFiと一言でいっても色々あるので不満がある人は環境を一度見直したほうが良いと思う。

 


 

2014.02.02追記 

┏■ ファイル移動時のネット接続問題
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

⇒解決しました!次の追記参照。

 

ずっと使用していてフト気が付いた事があった。

他の検証でも使用した「ASUS X79-DELUXE ※802.11ac速度検証用」を使って、

ローカル内にある共有サーバーとの間でファイルの移動をしていた所、

有線LANで繋がっているパソコンでのインターネット接続がとてもしにくくなった。

 

具体的には、サイトが開けなくなった。

いや、何度もやれば開く事ができたり、サイトによってはスムーズに行く場合もある。

だがほとんどのサイトへの接続ができなくなった。

 

なんとなく、無線と無線なら回線が混んでいるかもと思うが、

無線と有線なら問題なさそうにも思える。

 

そして、なんどもネット接続を繰り返していると、

今度はコピー中のファイルの速度低下が見られた。

上記が通常の速度。

だいたい、30MB/sは出ている。

しかし突然・・・

上記のように3MB/sもしくはそれ以下になってしまう。

この突然の速度低下の原因は分からないが、

しかしそんな瞬間にネット接続を試みるとスムーズにネットができるようになる。

 

という事は、ファイルコピーに忙しくて他に手が回っていない状態?

これは・・・他メーカーのルーターもそうなのだろうか?

今まで体験した事はないと思うのだが。。。

 

まだまだ調査する必要はありそうだ。

調査済みが以下になります。


 

2014.02.03追記

┏■ ファームアップデートで速度アップ
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

前日の追記後、

同じ商品をレビューしたちばとどさんから、ファームアップデートしたら良いんじゃないかとアドバイスを頂き、早速試してみました。

 

●接続&ログイン

http://www.routerlogin.net/
もしくわ、
http://192.168.1.1/

 

で、ルータにログインします。

 

●アップデート

あとは画像のように、

高度タブ → ルータのアップグレード → 確認

っとやると、自動でアップデートの有無を確認してくれるので、

その後の画面で「はい」とすると勝手にアップデートしてくれます。

 

さて、実際に変わったのか?

 

●ファイルコピーを試す

うん・・・待て待て。

とりあえず無線環境でファイルのコピーをしつつ、別のパソコンで有線を使ってインターネット接続が快適にできるかどうかのテストのつもりでしたが、それどころか転送速度が上がっている!

 

ホボ倍の速度になっているんですけど(汗

 

なんか思っていないところで改善がありました><。

これはうれしい。

 

さらに本来のテストを行った所、インターネット接続もスムーズにいきました。

別パソコンでファイルのコピーをしつつ、別のパソコンでニコニコ動画などの視聴もOK。

昨日の不具合はなんだったんだ(笑)

 

いやー快調です。

一時は他のメーカーさんに移ろうかとも思ってしまいましたが、これなら問題なし。

これからも使わせて頂きます。

 


 

一気にまとめまで書いてしまったが、色々と検証した内容は以下に続く。

更新: 2014/10/05
住環境での接続性検証 PREMIUM REVIEW

予想通りの電波範囲で文句はない

┏■ 住環境
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

無線環境の検証を行う為、住んでいる家のご紹介。


3階建の軽量鉄骨アパート。


★の地点がルータを置く場所。つまり自分が普段住んでいる部屋だ。


一応、1階の1K(6畳)のベランダ窓側にルーターを設置。


実は家族も同じアパートに住んでいて、赤枠にしてある部分は出入り自由。
各階に住んでいる事になる。
一番上は屋上で外だ。

 

言葉で表すと、検証地点は以下の5つになる。

 

検証1 : ルーターと同じ部屋
検証2 : 隣の号室(ベランダ側ではなく、さらに奥の部屋)
検証3 : 2階の真上の号室
検証4 : 3階の真上の号室
検証5 : 外の屋上(4階?)

 

それぞれ、ルーターからの電波が届くかどうかをチェックする。

2.4Ghz帯と5Ghz帯は感度も違うため、別々の端末を用意しての計測した。

 

 

 

┏■ 電波範囲
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

面白味のない結果になってしまったが、

比較ルータと電波が届く範囲は変わらなかった。

WR9500Nも今年初め?ぐらいに買った商品なのでそんなに型落ち商品ではない。

妥当な結果になったと言わざるを得ない。

 

個人的には今まで隣の号室に届かないのが納得いかなかったのだが、

R6300でも同じ結果になったので部屋の構造の問題かもしれない。

更新: 2014/10/05
所有端末との接続性&快適性検証 PREMIUM REVIEW

予想外の速度アップでテンションもアップ!

所有端末でネットスピードの検証を行う。

まずは11ac非対応の端末で、その後に11acのスピードテストを行っていく。

 

 

┏■ ネットスピードテスト
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

速度計測は、

速度測定システム Radish Networkspeed Testing」のサイトを利用した。

個人的には一番信頼している速度測定サイトだ。

そもそも、繋がる箇所が少ないので×が多いのは申し訳ない。

「2F (5Ghz)」が少し遅いが3回測定の平均値を取っているので誤差もあると思う。

 

注目は「1F1 (5Ghz)」

 

まさかの190Mbps!

 

これは全くの想定外。

200Mbpsがフレッツ光ネクストの最高速度なので無線になって100Mbpsが妥当だろうと思っていたのだが、R6300にしたことで倍以上の速度になった。比較対象のルーターだって450Mbps以上のスピードを謳っているから190Mbpsくらいでてもいいのに出なかったから諦めてたのに!

 

この値が本物である事を示すように1つ変わった事がある。

 

実は、テレビの録画をした「TSファイル」という3GB~5GBくらいの大容量の動画ファイルがあるのだが、これをサーバーマシンから直接再生しようとすると視聴中に度々止まってしまう現象が起きていた。そのため、無線環境のPCを使っているのに、動画を視聴する為にわざわざ有線環境のパソコンを起動してたりした。

 

それが・・・全く止まらないといったら嘘になるが、視聴に問題ないレベルにまでなった。

 

今までは20分の視聴に数え切れないくらい止まっていたが、1,2回くらいになった。しかも止まるのも一瞬なのでそんなに気にならない。

 

これはうれしかったなぁ。

受信側も11ac対応機器買うしかないのかなぁ~?っと思っていたが、このままでいいやという決断ができた。

 

 

┏■ ネットスピードテスト (11ac)
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

このルーターの本領発揮テストだ!

 

11ac対応機器買うしかないのかなぁ~?っとか少し前に書いたばかりだが、実はすでにその環境はあるのだった。これはこれ。それはそれ。別のパソコンの11ac化はやめたって事です。

 

さて、

テストとして先程と同じテストをしてもほとんど頭打ちのスピードが出てしまっているので別の方法で計測しようと思う。

 

 「転送速度計算」というツールを使い、ファイルの転送時間を見てみる。

3回計測して一番良い速度を採用する。

 

比較として、11ac非対応の無線環境でもテストをする。

 

 

 

まず、11ac対応・・・ではあるが、そもそも受信側が866Mbpsまでしか対応していなかったので本領は発揮できなかった。2013年10月に発売されたばかりのマザーボードでこれなので、なかなか受信側を対応させるのに苦労しそうだ。

 

しかし処理時間を見て分かるように、約3.5GBのファイル転送をした結果、

 

・11ac対応   : 85秒

・11ac非対応 : 140秒

 

これだけ差がでたのは大きいだろう。

転送時間という体感で分かりやすい違いがハッキリとでた。

 

 

さらに体感でいうと、

先程も話がでてきた「TSファイル」の動画視聴。

こちらは今の所、視聴中に映像が止まる現象は起きていない。

 

少なくとも、

11ac対応で、866Mbpsくらいまでの速度に対応していれば、

大容量動画ファイルの視聴もスムーズである。

更新: 2014/10/05
無線LAN環境の構築手順や設定などのTIPS PREMIUM REVIEW

売り文句に偽りなし! 3ステップの簡単設定

パソコン以外の端末でルーターの設定ができるということで、
今回はタブレット端末で設定していこうと思う。

 

今回使用する端末は、Android OS搭載の「Google Nexus7(2012)」。
2012年モデルなので少し古いのはご了承下さい。

 

 

 

┏■ 無線LAN環境の構築手順
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

 

まずはルーターのWiFiマークがある事を確認し、

タブレット端末で電波を確認。

「NETGEAR97」

ここで注意だが、このルーターからは本来、2種類の電波が飛んでいる。

 

・「NETGEAR97」    2.4GHz帯(802.11n/g/b)の電波
・「NETGEAR97-5G」 5GHz帯(802.11ac(draft)/n/a)の電波

 

5GHz対応のWindows8.1の画面だとこうなる。

今回仕様したタブレット端末は5GHz非対応なので見えないという状態なのでご注意を。

 

その後、タブレット端末の更新ボタンを押して、
ルーター側のWPS(Wi-Fi Protected Setup)ボタンを押すと自動で認識してくれる。

 

しかし、使用端末によってはWPSが使えない場合もあるので、
その時はルーター本体の裏にあるセキュリティーキーを入力すれば接続できる。

 

 

 

 

上記の設定でルーターに接続はできたが、

インターネットへの接続設定をしなければならない。

 

http://www.routerlogin.net/

もしくわ、
http://192.168.1.1/

 

どちらかにIEなどのインターネットブラウザで接続すると設定画面がでてくる。
今回はAndroidのタブレット端末からなのでGoogleのChromeを使用した。

 

最初にユーザー名とパスワードを聞かれるので以下を入力

 

ユーザ名:admin
パスワード:password

 

途中、プロバイダの接続情報が必要だが、それ以外はボタンを押すだけで設定が完了する。

 

以上で設定終了!
拍子抜けするぐらいトラブルもなく終了してしまって書くことが無い・・・

パッケージに書かれている簡単設定は嘘ではなかった!
ここまでアプリのインストールもパソコンも使用していない。

しかしこれでは物足りないので、ここから下は+αの設定やアプリを使用してみたいと思う。

 

┏■ (アプリ)NETGEAR Genie
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

各種OSに対応している「NETGEAR Genie」。
公式のアプリだ。
今回、これをAndroidにインストールして使ってみた。

このアプリでは、ルーター設定、インターネット速度テスト、ゲストアクセスの設定などが行える。

 

 

ユーザ名:admin
パスワード:password

これが初期の情報になるが、セキュリティーの事を考えるとパスワードの変更は必要だろう。
しかし、そのパスワード変更をアプリのどこで行ったらいいか分からなかった。(汗)


自分はブラウザ上から設定してみた。(http://www.routerlogin.net/)

1.「高度」タブをクリック
2.「管理者」クリック
3.「新しいパスワード」クリック
4.パスワードを変更する


アプリの話しから脱線してしまったが、アプリ上では各種情報が見れる。

Nexus7(2012)だと回線速度が65Mbpsまでしかでないので仕様通りだ。

ネットワークマップなどもなかなか面白い。

 

なんかほとんどのマシン名にハンドルネームのkazgbが付いてる事を発見(笑)
いつもなんとなく付けていたので気が付かなかった・・・

他にも色々と機能があるので試してみるのも面白いと思う。

 

┏■ ローカルIPアドレスの変更
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

実は、今まで使用していたルーターのローカルIPアドレスというのが、
「192.168.0.2」
から始まるIPアドレスだった。

しかし、R6300のIPアドレスは、
「192.168.1.2」
から始まるIPアドレスが各端末に割り振りされる。

これは何を意味するのか? 

ファイルの共有の設定や、
サーバー内のアプリで行っている設定などの見直しが必要になってくる。

こんなの面倒だよーって思っていたが、これも変更が可能だった。

管理画面から、(http://www.routerlogin.net/)
高度タブ → 設定 → LAN設定

IPアドレスの赤枠部分を「192.168.0.1」に変更すれば自動的に今までと同じIPの振り方をしてくれるようになる。

さらに下の赤枠部分で、このパソコンはこのIP使ってね!という指定もできる。
指定してあるパソコンが家のファイル共有サーバーなので、これを固定にした。

 

┏■  ポートの開放
┗┛━━━━━━━━━━━━━・・・・

サーバーというとなんか色々やっていて、FTPのサーバーを立てていたりする。
そこでルーターのポートの開放が必要になってくる。

このルーターももちろんポートの開放が可能だった。

管理画面から、(http://www.routerlogin.net/)
高度タブ → 高度な設定 → ポート転送/ポートトリガー

 

FTPは定番なので、初めから選択するだけで指定が可能だった。
なんて親切設計!

ネットゲームかなんかする時にもポートの開放が必要になってくる場合がある。
そういう時に使うかもしれないのでこれは覚えておいて損はないだろう。

 


  

ここまで設定をしてきて、個人的にネット環境は整った。
自分ぐらいの簡易的なサーバーを構築している人にも必要最低限の機能は整っていると思う。これ以上必要な場合というのは自分の範囲外なのでよく分からないが、少なくても個人で使う分には必要な機能が揃っているので問題ないだろう。

コメント (8)

  • リンさん

    2013/12/09

    皆さん安定されていますね…。

    私はいい結果が出てないです(T-T)

    羨ましいです。
  • kazgbさん

    2013/12/09

    >リンさん

    寝る前に少し拝見させて頂きました。

    自分は、
    有線は検証して・・・ないなぁそういえば・・・
    無線は問題ないですね。
    途切れも感じないし絶好調です。
    まぁ検証場所がすぐ隣というのもあるかもしれませんが。

    妨害電波が飛んでるとか。。。?
  • ちばとどさん

    2013/12/12

    わたしも「TSファイル」が好きですが、Wi-Fiでラクに観られるようになりましたよね。11acなら万全だけど、11nでも300Mbpsなら大丈夫そうです。
    よかった、よかった。
他5件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから