レビューメディア「ジグソー」

これで毎日バブリーライフ? 炭酸生活をとことん楽しんじゃおう♪

 

この度、“ツイスパ ソーダ”のレビュアーに選出していただき大変嬉しく思います。

株式会社グリーンハウスさま、zigsowさま、本当にありがとうございます。(社交辞令じゃなく!)

ご覧になられた方に分かり易いレビューとなるよう、商品の魅力が伝わるよう、また購入された後のイメージが伝わるよう務めさせていただきますので、どうぞ最後までよろしくお願いします。

今回は、妙にテンションあがりっぱなしなんです、本当に☆

 

【注意:レビューをご覧になられる方へ】

今回期限いっぱいまで堪能したので、レビューが少々長めです。

そこで、“そんな時間ないぜ!”って方は、【基本編 炭酸水を作ろう♪】まで、【美容編 どうやら綺麗になるso-da】だけでも、はしょってご覧いただけると幸いです。

 

 

我が家は、夫婦で炭酸水を毎日3本のペースで飲むんです。
そもそも、ジュース類は基本的にノンカロリー飲料しか選ばないと決めておりまして。
“貴重なカロリーを、甘い飲み物なんかで摂りたくない!”という主義なのですが。


ノンカロリー飲料といえば、炭酸水に始まり、コーラやスプライトCCレモン、いろいろ試したのですが一周回ってやっぱり“炭酸水”に勝るものなし!と。
無理な味付けもなく、後味がすっきりしてていいんです。
なので、市販の炭酸水は、初めて見かけたらとりあえず買ってみるというスタンス。
なにを隠そう、ウチは“炭酸水フェチ一家”なんです。

ちなみに、炭酸水を飲みながら食事をすると“満腹中枢”が刺激されて食べ過ぎない!”という。

これ、すごいでしょ。本当なんです、一度ぜひ試してみてください。

 

だいたい、これくらい冷蔵庫に常備してるんです。

 

以前は、炭酸水といえばお酒コーナーに瓶で置いてあって、昼間にスーツ着て買うと怪訝そうな顔で見られましたが。。昔は丸い瓶で青白ストライプの“TANSAN”ってヤツくらいしかなかったんですよ。
5年前くらいから“炭酸水、あるいはソーダ水”の取り扱いが急激に増え始め、今ではドラッグストアやコンビニなんかでも手軽に買えるようになりました。
そうそう、オリジナルブランドもたくさん見かけるようになりました。

ドラッグストアに大型ショッピングセンター、ディスカウントショップやコンビニにまで!(7-11の香料シリーズは飲みやすい!)

我が家では、朝は発泡性の弱いものを飲み、夜はお風呂上りに発泡性の強いものを好んで飲んでます。
中でも、サントリーの“SODA”は変わってて、お酒と割るためのソーダ水!というコンセプトなのでしょうか、味付けがしてあり発泡性が強いんです。(市販の炭酸水の多くは、水+二酸化炭素なのですが。)

そういえば、ウイスキーとセット販売してますもんね。

 

サントリー ソーダは成分を調整してあるんです。他の炭酸水は“そのままでも~”ってあるけど、これは書いてないんです!(炭酸水トーク、興奮して横道にそれてないか?大丈夫か。。)

 

閉話休題。
少し前に、インテリアショップで炭酸水を自宅で作れるマシーンが市販されている!というのは知ってたのですが、なかなか購入に踏み切れず。
そんな折、我が家に“ツイスパ ソーダ”レビュー選出の通知が!

なんとも嬉しいお知らせでした。

 

 

待ちに待ったツイスパソーダは、日曜日のお昼前にやってきました♪

クリスマスのサンタクロースを待つ子供のように奥さんと二人で“まだ来ないね~”って待ってたんです。

奥さん“ねぇねぇ、まだ来ないの~”“ホントに今日来るのかな?”に変わる頃、、

“ピンポーン”

チャイムの音がいつもより大きく鳴ったような気が。バタバタと廊下を走り出す奥さん。(子供じゃないんだからさ~)

 

運送屋さんが運んでくれた宝箱を開封し、夫婦で興味津々。

ガスカートリッジが合計26本も!これは、使い切るしかないぜ!

 

とりもあえずもマニュアルを読み込まなきゃ!という私を無視して、レシピBOOKを楽しそうに眺める奥さん。アンタはお酒弱いでしょ~が。(あ、ノンアルコールレシピもありました。)

[リンク先]レシピはオフィシャルページからも抜粋したものがご覧になれます。

 

マニュアルを読んでうえで、主な注意事項をまとめてみます。

ダメなコト

・炭酸の充填中はノズルを外さない

・水分以外の固形物をスパークリングしない

・高温のものをスパークリングしない

・乳飲料など油分を含んだものをスパークリングしない

・ボトルを冷凍庫で保管しない

・使用後のカートリッジはスチール製ゴミとする

 

Tips

・冷えた飲み物ほど炭酸を含みやすい

・炭酸が切れた飲み物も復活できる。

・自己責任で、750ml以下でスパークリングすると強い炭酸水ができる。

 

もちろん、最初なので念入りに容器を洗います。

入り口が狭いので熱湯で消毒して、、って静かだと思ったら奥さん何書いてんのよ?

洗物をしてる私をヨソに奥さん、レビューする妄想を嬉しそうに落書きしてました。(子供じゃないんだからさ~)

こうなったら、公開処刑をば。。(ってスキャンする前に書き足しちゃダメでしょうが!)

一部レビューし終えた内容も含まれてますが、レビューのお品書きとして。

 

手作りジンジャーエールオレが作るの?本気で?大丈夫かなぁ。。

 

 

ほぉほぉ、お酒がいっぱい飲めるぜ!えへへ。。

 

この日のために、奥さんはなにやらいろいろ買い込んできたご様子。

えっ?美容編って何よ?聞いてないない。

いやいや、オレのオレによるオレのためのレビューでしょうが!

 

 

そもそも何も準備せずに到着したので、説明書を読むと“水は冷たい方が炭酸を含みやすい”とあります。

本当に二人で子供みたいにボーっと届くのを待ってたコトを後悔、、先にお水を冷やしとけば良かった!
しかし、今から冷やして待つなんて無理、今すぐ作って飲みたいじゃないですか♪(待てない子供か!)
まぁ、あとで氷を足せばいいや!と、水道の水で一発目を炭酸化。
果たしてうまくできるのか?

 

 まずは水を入れて。はじめてなので、規定値で試します。

 

 

上部をスライドさせる部分がSF映画の小物みたいでかっこいい!

カートリッジを斜めから差し込みます。

 

セット完了。ライフル銃の薬きょうみたい♪

 

あとは、ふたを時計回りで閉めるのですが、大きくカチッって音がすることもなく、一定まで閉めると“バフッ”っとガスの充填音がするので、それが始まりの合図ですね。

 

ガスの音とともに、おぉ!と同時に二人で歓声があがりました。(子供か!)

まさに期待してた光景です、これが自家製炭酸水かぁ!!すごいです。

 

スパークリングが収まっても、“シューシュー”ってガスの抜ける音は止みません。

蓋を開けようとする奥さんに“ハイハイ、さっき注意事項ちゃんと聞いてなかったでしょ?音が止むまで開けないこと!なの。”と私。

 

自家製炭酸水第一号は、こんな感じで出来上がりました。(炭酸水、カボス添え)

ちなみに、我が大分県ではカボスの出荷量が全国の90%を占めているという特産品。

いつも、炭酸水にカボスを浮かべてるんです。(地域貢献も兼ねての一枚)

 

【気になるお味のほうは】

炭酸が弱くて、微発砲を少し強めた感じでしょうか。水7:炭酸3くらいの割合。

不味くはないけど、いま一つかな。。

奥さんと概ね同意見でした。

といっても、自家製第一号の炭酸水、感動ですぐに飲み干しちゃいましたケド。。

 

もう一度、マニュアルにあったように冷やした水で試すことに。

更に、量を規定値よりも少なめ500mlで。

 

【冷やしてお水を少なめで】

これは、発泡性も申し分なく、私“おぉ、これだコレ!” 奥さん“なかなか、この子やるねぇ~”と大絶賛。水3:炭酸7な感じ。(これが基本形)

二人だけど、完全なるスタンドオベーションでしたよ。

 

 

そんな盛り上がりが、ちょうどお昼前のこと。

お腹も空いたことだし、冷蔵庫のニラと豚肉を使って、奥さん特製“ニラ焼き~ちぢみ風~”を作ってくれるとのこと。

んじゃさ、どうせなら炭酸水で溶かそうよ、、って話になり。

 

普段は水で溶くところを、せっかくだから炭酸水で溶かしてみたらどう?

 

こんな感じで、、って、ここでは変化も何も感じられず。。効果は未知数?

 

上手に焼けました~♪

 

気になるお味は、、、

あのですね、ちぢみ風なのでいつもはモチっと(ネチっと)した食感なのだけど、ふわっとふっくらしてて。

出来上がりの厚みからして、“お好み焼き”みたいだしね。

明らかに、炭酸効果ですね。

これってさ、ホットケーキに合うと思わない?って奥さんに聞くと“レシピブックに載ってたよ~”とのこと。

そ~ゆ~トコはちゃっかり覚えてるんだなぁ、もう。

 

そんな話をしながら、“炭酸水inニラ焼き”を食べながら飲み物に炭酸水をと、今度は奥さんに作ってもらいました。

“女性でも簡単にできるし、危険な要素がないから安心ね”

そうなんです、乾電池も刃物も触らないので安全なんですよね。

カートリッジも、ちょっとやそっとじゃ破れない頑丈なつくり。質感も、まさにライフルの薬きょうみたいです。

 

 

右が未使用、左が使用済みカートリッジ。

本体を締めつけると、針?で穴が開き炭酸ガスが注入される、、構造はいたってシンプルなんですよね。

 

 

我が家では、基本の飲み物が炭酸水なので実はあまりジュースを炭酸化したい!とは思わないのですが、せっかくだからとことん楽しもうぜ!ってジュース編を始めたのですが、こんなに楽しいとは思いませんでした。


【ツイスパソーダ Loves フルーツティ】

炭酸水からのステップアップの手始めに選んだのがこれ。

最近はコーヒーのソーダなんて市販されていますが、イメージ的にはティーソーダのほうが美味しそうですよね。


 

初めてジュースを炭酸化するのはこちら。

 

手順は、炭酸水と同じなのですが色があるとスパークリング状態がすごいです。

 

 泡がすごいことに。泡とビールの比率を失敗してしまった生ビールみたいです。

 

 スパークリングが終わるまで、なにやら奥さん下準備をしてます。

奥さん“シャーベットを添えると美味しいかも?”なるほどね~、男にはない発想。

 

 名産のカボスも添えて出来上がり♪スプーンでシャーベットを楽しみながら飲みました。

 

【感想】

ちゃんと紅茶のソーダができました。

甘みと酸味のバランスが、微妙に変わりますね。(甘みが少なくなる)

シャーベットがちょうど良い均等を保ってて美味しかったです。

オススメ度:★★★★☆

 

 

 

 【ツイスパソーダ Loves パイナップルジュース】

第二弾は、奥さんが100円均一で2本で100円という、貧乏根性チョイスな一品。

奥さん“100%ジュースだからいいでしょ?”私“まぁいいけどさ、レビューなんだし全国放送なんだから名産ジュースとかにしてよ・・・” ・・・バコッ 痛っ。。

 

2本でも100円♪ お、美味しそうだなぁ(汗)

 

この時点で、泡立ってます。イ・ヤ・ナ・ヨ・カ・ン・・・

 

だって、スパークリング前にこの泡なんですもん。

 

スパークリングが始まりました。すぐに泡が上昇してきて・・・

 

あ~あ、とうとう吹きこぼれちゃいました。

 

泡というより、シェイクみたいなドロっとした泡なんです。

奥さん“この写真、ビールって書いてもいいくらいじゃない?” 私“誰かにビールって騙して飲ませたいね?” ククク・・・ククク・・・

二人で悪い顔になってました、、ちゃんと味見してみます。

 

【感想】

とにかく泡がハンパない。何かしら成分が分離したのじゃないかと思うくらい。

と心配したものの味は、普通に美味しいです(笑)

泡も新感覚だけど、美味しい。(泡のほうが味が濃いですね。色も濃かったし。)

パイナップルの香りも炭酸の泡が運んでくれるのか?部屋中に広がりました。

100円のジュースがここまで変わると感動ものです。

オススメ度:★★★★☆

 

 

 

【ツイスパソーダ Loves トマトジュース】

前述で、我が家は加糖ジュースを飲まない家族と書きました。

けど、野菜ジュース・トマトジュースは別物。

ジュースの炭酸化といわれたら、やっぱこれでしょ。トマトジュース!

ありそうで市販化されていないけど、美味しそうじゃないですか!(アルコール類では市販されていたような。)


 トマトジュースといえば、デルモンテでしょ!って気がするモンデ。。


ツイスパソーダの容器にトマトジュースを注ぎます。緊張して少しこぼしてるのはご愛嬌。


スパークリング中。容器の中で踊ってます。スプラッター映画みたい?


できあがり。


何度目かの登場、大分名産のカボスを添えて。

と、ここで完成♪


・・・飲んでみたのですが、、炭酸がトマト味を殺している感じがして微妙だったんです。

食感は、細かい炭酸を食べている感覚で二人ともゲップの嵐。

これじゃ、おススメできないなぁ~、このまま終了はイヤだなぁ~って、急遽リベンジ案を。


用意したのはピンクグレープフルーツ。




念入りにギュ~って絞ってます。


まずは、グラスに絞った果汁をそそぎます。


リベンジ・トマト×ピングレ完成♪ よくよく見ると、下のほうが2層に分離しているんです。

 

完成♪ 果たしてお味は?リベンジなるか?

 

【感想】

奥さん“これは売れるよ”私“売るんかい”

炭酸化トマトジュース単体ではキツイ感じなので、割る感じにすると微炭酸くらいでちょうど良い。

せっかくなら、果実のたっぷりめなものが食感も楽しめるのが◎

これは、カフェ級だと奥さんにお褒めの言葉をいただきました。

オススメ度:★★★★★

 

 

【ツイスパソーダ Loves 自家製ジンジャーエール】

奥さんがたま~に作ってくれる自家製ジンジャーエールがホント美味しいんです。

コールドにホットにと使える原液を作ってくれるのですが・・・

ジュース編のトリは自家製ジンジャーエールです。

私“いつもの作ってよ。写真撮るからさ”奥さん“私がレシピ教えるからあなたが作って、私が飲むの!”と、お品書きイラストのところでの二人の会話でした。

はいはい、作りますよ。どうなったって知らないんだから!


用意するもの:生姜、砂糖(三温糖)、はちみつ、鷹の爪(輪切りを使用)

 

 

 まずは、生姜を皮ごと摩り下ろします。

 

手前のものが摩り下し終えたもの。部屋中に生姜の香りが舞います。

 

材料を鍋に入れて水を足して煮込みます。強火にしてたら奥さん“弱火でコトコトじゃなきゃダメ!”って怒られました。

 

混ぜて様子を見ながら、10分弱煮込んだもの。

 

茶こしを使ってこします。3回くらいこしました。

 

で、今回の主役のジンジャーエールになる原液が完成。まさか前段の料理までレビューすることになるとは!保存するときは、奥さん曰く“煮沸消毒をしてからじゃなきゃダメ!”ということでした。

 

まずは、用意したグラスに原液を入れます。

 

氷を入れて、ツイスパソーダで作った炭酸水を加えます。炭酸水は、30分冷凍庫に入れた少量の水を使い強めの炭酸水を作ることに成功。

 

 黄金に輝く自家製ジンジャーエールの完成。意外と簡単にできました♪

 

 

【感想】

奥さんの感想は、“まだまだ私には適わない”と言われちゃいましたが、美味しいとのこと。

私も飲んでみましたが、ピリッとシュワっと結構イケますよ。

プレーンな炭酸水だけじゃなく、時々は、変化をつけるのもいいですね。

レシピだってそんなに難しくないし。

オススメ度:★★★★★

 

 

奥さんがいない日を狙って、友人を誘って一緒に我が家でアルコールをたしなむことに。(えへへ)

飲みながらレビューって、題材がツイスパソーダだからできることかもしれませんね。

友人は元カメラマンで今もクリエイティブなお仕事をしてて、せっかくならと、夜のお酒の雰囲気を撮ってもらいましょ。(他力本願だなぁ。)

アルコール編、写真がむちゃくちゃ綺麗になりますが、どうか私の写真と比較しないでください。(汗)

 

 

 【ワインをスパークリングワインに変えてみよう・白ワイン編】

私はワインを飲むなら、フルボディの赤が好みなんです。

時々冷たくした赤を出してくれるお店があるんですが、、赤は常温が美味しいと思うのです。

ツイスパソーダは“冷たいものほど炭酸化が効果的である”とありました。

なので、ここでは好きな赤は避けて、冷やして飲むのがセオリーな白で試してみます。

そういえば、スパークリングワインって“白orロゼ”しかみたことないですね。


白ワインは普段飲まないのですが、キンキンに冷やしたマドンナを用意。

 

まずは、ワインを注ぎます。ただ、二人なので全部入れちゃうと、もれなく余っちゃうので少しだけスパークリング。

 

スパークリング中。初めてのアルコール炭酸化!結構泡立ちがすごいです。

 

 注ぐと泡が立ち、パチパチってひきます。まさにスパークリングワインじゃないですか。

 

注いだグラスの底から。気泡ができました。

 

【感想】

舌の上でほのかな微炭酸を楽しめます。

友人は“あまり分からないなぁ~”と言っていましたが。

少しだけ酸味が強くなりました。

オススメ度:★★☆☆☆

 

 

 

【ワインをスパークリングワインに変えてみよう・ロゼ編】

スパークリングワイン、白を試しましたがロゼもやってみたくなりました。

先ほどの白が、そんなに変化なかったので、ちょうどウチにあった小さなお手頃ロゼも試してみます。果たしてリベンジなるか?

 

ワイン編挽回なるか?ロゼの登場!私には甘すぎてしばらく冷蔵庫で眠ってたものを。

 

量は白と同じくらいでした。 しかし、何でも炭酸化!シリーズ、いいのですが容器が大きすぎです。最低750mlはチト厳しいですね。

 

商品パッケージ写真のような綺麗なピンク色。

 

注いでるロゼの泡が白の時より多い!グラスに入る前のロゼに注目してください、泡がすごいでしょ?

 

泡がとっても綺麗。白のときに比べて炭酸が多いですね。気泡が大きくて炭酸が多いのが分かります。

 

【感想】

明らかに白よりも弾けるスパークリング感を楽しめました。

甘さも少し減り、キリリとした感じです。

甘いロゼの炭酸化はいいですね!

オススメ度:★★★★☆

 

 

 

【ジンライムソーダを作ってみよう・ジン編】

私はカクテルなんて普段飲みません。

(BARを題材にした某漫画は大好きなのですが。。)

ジンの香り・味は好きなので、ジンベースの何かを作ろうかと。

で、思い立ったのが“ジンライムソーダ”

普通は、ジンにライムを加えて、ソーダを加えてステアする。

ですよね?

そこを、、ジンとライムと“ソーダじゃなくて水”を一気にツイスパマシーンに投入してスパークリング♪

バーテンダーさんに怒られそうな“ずぼらレシピ”です。


使うのはこれ。水は奥さんのご愛用“contrex”を使います。


ジン2: ライム:1  水:10 くらいの適当レシピ。写真は最後の水入れしているところ。

途中までの写真は割愛。(なぜならお互い楽しく酔ってて写真撮るの忘れてた!)


出来上がって注いでいるところ。ライムとジンの良い香りが。まさしく、ジンライムソーダ!

いいぞ、いいぞ~!(酔っ払い?)


【感想】

ちゃんと、ジンライムソーダにはなってました。すごいね、これ。

このあと、炭酸水を利用して従来のレシピで作り直したのですが、香りが少し違うくらい。

味にあまり違いはなかったので、“ずぼらレシピ”でも大丈夫そうなんだけど。

これは好みにもよるけど、少しスパークリング感がもう少し欲しいところ。

オススメ度:★★★☆☆

おまけ。

再度、SODAで挑戦。こちらのほうが炭酸が強くて合うかも。(やはりお酒専用!)

 

 

 

【割らないスコッチソーダ編】

私はウイスキーなど強めのお酒に対して“割らない!”が信条なんです。

水割り・ソーダ割りは美味しいと感じないし、基本ストレートが好きで割ってもせめてオン・ザ・ロックで飲みたいですね。

これはやってみたい!こんなのがあったらイイのに!と思ったのがこれなんです。

果たして、割らないスコッチソーダ!とはいかに?

 

カティサーク、帆船がCORSAIRに似てるから選んだわけではないです。

村上春樹の小説に登場してるのがきっかけで一番好きになったスコッチの銘柄。

カティサークにもいろいろランクがあるのですが、奥さんチョイスで一番安いものです。(とほほ)

 

ツイスパソーダに、カティサークを投入。

 

見えにくいですが、細かな泡が立ってます。すごい!

 

一皮むけたカティサーク、これは期待できそうな予感です。

 

すご~い、高アルコール度のお酒も簡単に炭酸化できちゃいました♪

 

【感想】

これはアルコール編、一番の収穫かも。

感動しました。

有り得なかった感覚ですね、薄くならずに炭酸が加わっています。

舌の上で転がしたときにパチパチと弾けながら染み込む感覚は素晴らしいのひとこと。

オススメ度:★★★★★



ズバリ結論から言います。

本当は、やりたくなかったんです。“炭酸水と美容と、どうつながるのよ?”って。

私は、“今夜もお酒編やろ~ぜ!”なんて言ってました。

が、完全にナメてました。

実は今回のレビューの中で一番すごかったかも?(赤字で太字なくらい)

 

【炭酸水deパックをしよう!】

なにやら謎の物体を奥さんが出してきました。なんだろ、これ?圧縮タイプ?

正体は、順に写真を追って説明していきましょう。


奥さんが100円均一で調達したものだそうです。いつのまにぃ!!

見る限り意味不明のこの商品ですよね。

 

ふむふむ、炭酸水を作りトレイに入れるのね。ネルネルネルネみたい?何の始まりだ、これ?

 

なるほど、錠剤みたいなもの、パックを圧縮したモノだったのね。

“喫茶店のストローでよくやってたアレ(芋虫)だよな?”なんて言いながら見てると、2分割のパックが解凍してきたよ。炭酸水で浸されたパックを伸ばし顔にのせる→少し待つ→完了。

奥さん“炭酸水は、美容にイイって今流行りなのよ” 知りませんでした~

パック中の写真、すごく良い写真なのですが泣く泣く割愛。(さすがに顔NGです)

かわりに、奥さんのイラストでイメージしてください。

 

 

 

炭酸水の良いところは、たれてもベタつかないし服を汚さない!奥さん“だって水ですもん、オホホ”

 

【結果】

すんごいスッキリします。実は恥ずかしながら寝る前にこのパックを奥さんと一緒に5日間続けたのですが、翌日、朝の髭剃りがスムーズになる、夕方の顔がいつもより油っぽくならない!そんな感じがします。(個人差はあるのかもですが。)

ただ、男はそこまでして美容にこだわらなくとも、、、ねぇ。

レビュー終盤では、洗面器を用意して顔を浸す(そのあと洗顔フォームを使って)洗顔法に変わりました。顔を浸すと、水泡が顔に集まってパチパチとした刺激を感じるんです。

もちろん、顔が痛いほど強くなく顔の周りで弾けてるなぁ~って程度の刺激です。

 

 

【炭酸足湯ならぬ、炭酸足水】

奥さん“私に炭酸風呂を~!”と依頼されたのですが、いやいや、さすがに無理でしょ、それは。(子供の発想か!)

炭酸風呂は時間とコストがかかりそうなので、せめて足湯(水)にしてもらいました。

 

私の用意したセットを見て、奥さん“バケツって全然お洒落じゃな~い、想像と違う!ブーブー”とゴネる中、冷静に規定MAXの量900mlで炭酸水を作ります。

 

で、私としては“カートリッジ1個消費しちゃうし、もったいない感”が強かったのですが、“おぉ!”と二人で声を出すことになるとは!  そしてこの後、私の身に青いバケツの恐怖が襲ってくるとは、この時つゆほども知らず喜んでました。

 

 

【結果】

すごい!泡が足中で弾ける感じです。私もやりましたが、これはなかなか気持ちがいい。

もう少し大きなバケツ、、じゃなくて容器を買ってきて2回分くらいの炭酸水で再チャレンジしたいですね。

どうやら、炭酸水は血行が良くなるらしく、足を拭いた後は妙にぽかぽかしてきて。

冷え性の女性は冬場にいいのかもしれませんね。

 

 

 

【バケツで炭酸シャンプー】

今回レビューの目玉がこれでした!

効果が一番すんごかったんです。

 

私の通ってる美容室の追加メニューに“炭酸シャンプー”なるものがあって。

私の髪質は、固い・太い・多い・の三重苦でして、いつもこのメニューをお願いしているんです。

それに加え、毎日ワックス派なのも原因の一つなのかも?

美容室から帰ったときは髪がサラサラになるのですが、1週間もすればゴワゴワの髪質に戻るんです。

“定期的に炭酸シャンプーだけしてもらいに行こうかな?”なんて私の言葉を奥さん覚えてくれていたみたいで、奥さんからの提案でした。

“いいじゃん、それ。気持ちよさそう”奥さん“じゃ、バケツ持ってきて”

・・・って、さっきのバケツですか? ソレかぶるんですか?? ウソでしょ~

 

これは本当に男性に効果的だと思うのですが。(長い髪の女性には不向きかも?)普通シャンプーする前に“予備洗い”というかお湯を頭にかけますよね。

その、シャンプー直前の状態で炭酸水を頭皮にひたしたままシャンプーを泡立てる。

名づけて、“炭酸シャンプー”

 

で半ば強制的にやってみることに。。

半裸の写真を撮ってもらったのですが、Zigsow初セミヌード写真を掲載!ってのもアレなので、奥様のイラストで、自宅式炭酸シャンプーの解説を。

 

 

②は、当初はイラストのように【ザバーっとかぶるスタイル】だったのですが、

一週間の間にスタイルが進化して、まずバケツを床に置いたまま土下座スタイルで頭を突っ込み、頭の圧力でバケツ1/2くらいひたす感じにします。最後にザバーっと襟足ともみ上げ部分をひたして、あとはシャンプーでゴシゴシ。

奥さん“ねぇねぇ、、青いバケツの男、、って三谷幸喜の“赤い洗面器の男”みたい♪”(コアなネタでごめんなさい。)

 

 

【結果】

バケツスタイル、土下座スタイルのかっこ悪さと引き換えにしても、すっごく気持ちイイんです。

頭皮ではじけるパチパチ感と、シャンプーの泡立ちで、“これは気持ちいい!”って。

この1週間毎日行いましたが、頭皮のスッキリ感はくせになりそう。

それに加えて、髪がサラサラなので朝のスタイリングが楽になりました。

あと、パーマがくっきり出るようになりました。(落ちにくい?)

これは素晴らしい!!

 

※気になってお世話になっている美容室に電話で聞いてみたら、美容室で行ってる“炭酸シャンプー”はムース状の炭酸を頭皮になじませてからシャンプーするのだそうです。

上記プレイ(?)を話すと“変なことやってますね(笑) けど、血行が活発になるので良いと思いますよ”とのことでした。

 

 

気になるのが、お手入れです。(通販番組みたいな走り書きw)

普段、洗い物担当の私としては口にするものは、より清潔に安全に長く使いたいって思うんです。これだけ良い商品ならなおのこと。

ツイ スパソーダのボトルは2年の耐久性でした、どうやら今から長いお付き合いになりそうです。

ええと、私の洗い物や掃除に対するモットーがありまして。

“安いものをコンスタントに交換していく!”なんです。

1000円のブラシを1年使うなら、100円のブラシを毎月買い換える!(非エコでごめんなさい)

なので、みんなの味方100円均一で選ぶことに。

もちろん、サイズも合わせたいし、間口に合うかも心配だし、、ツイスパソーダ片手に百円均一へLet’sら Go☆

 

 

 サイズ的にも、柄の部分まで内部に入りそうだったし、デザインも悪くない!

あと、ブラシもスポンジだし優しい感じ♪ これをチョイス。

 

 

 実際にこんな感じで奥まで突っ込めて、隅々まで洗えちゃいます。デザインも、微妙にモノクロでマッチしてるでしょ?

 

あとは、なんでもそうですが、

とにかく使ったらスグに洗うこと!

やっぱり、これに尽きますよね。

 

 

 【ひと工夫、ひと手間を】

あと、スパークリングが終わり、開栓したあとのノズルの置き場所ですが、100円均一でこんなのを見つけて愛用しているのでご紹介。

これ、たぶん花瓶だと思うんです。(ミルク入れ?)一時的な置き場所にぴったりなサイズ。

ちょこっと可愛くなったみたいでしょ?中盤から、これを愛用してます。下に垂れてもストロークあるしね。

 

 

いくら良い製品だからって、コスパ悪けりゃ~ね。考えちゃいますよね?

今は本体に少々投資しても、維持費を考えて長く見たらお得なんだよね♪って時代なんですよね。

エコカーにしてもLED電球にしてもだけど。

 実は、ツイスパ ソーダはコスパに優れているんです!

比べてみましょう。

 

【市販炭酸水1日3本消費する我が家の場合】

私の近所で市販されてる炭酸水500mlの最安値って68円なんです。

(某ドラッグストアのもの)

たとえば、夫婦で1日2本の炭酸飲料を消費したとして1ヶ月30日計算で

《毎月かかる費用》500ml 68円×3本×30日=6120円

こんなにかかってるんですね。いつも68円とは限らないし。

***************************************************


【1日1本炭酸ジュースを家で飲む場合】

家に帰ってから、炭酸水じゃなくても冷蔵庫にストックしているジュースを飲みませんか?

特売で500ml 100円で購入したと想定して。

《毎月かかる費用》100円×1本×30日=3000円

***************************************************


【ツイスパソーダを使い、1日ペットボトル3本相当消費の場合(水道水使用)】

グリーンハウスさまのHPリンク先で購入できるカートリッジ50本があるのですが。

50本で2500円(送料無料!)を利用したら、1本あたり50円なんです。

炭酸の好みにもよるけど、最大カートリッジ1本あたり900mlまで作れちゃうんです。

参考値は750ml×2本=500ml3本同等の量として。

《毎月かかる費用》50円×2本×30日=3000円

差額が毎月1000円弱。本体代7000円だとしても7ヶ月でトントン。

購入した飲料を家まで持ち運ぶ手間、ペットボトルのゴミの量、ジュースを炭酸水に変えてのダイエット効果、その他思い付きで炭酸化が楽しめるとしたらどうでしょう?

※ただしこれは、お水は水道水使用としての計算。

市販の水を購入したとしても、

《1月あたりの追加投資》2L 特売100円×8本(500ml/日計算)=800円

これを足しても、今までよりもずっとリーズナブルじゃないですか。

 

ちなみに、私はレビュー3日目にしてカートリッジ50本を購入♪

グリーンハウスさまのHPリンク先、ラクダネットさまから購入いたしました。

(初回ユーザー登録が必要でしたが、簡単にできました。)

50本だと送料無料、ゆうちょ銀行からの送金だと手数料も0円なんです!(2012/9/30時点)

日本全国どこでも、この値段で買えるなんて素晴らしい!

 

届いた50セットの弾丸たち。じっくりと使いましょうか。

 

 

【良かったところ】

まず、なんといってもデザインが良い。

SF映画に登場しそうなおしゃれ感にあふれていて、所有感を満たしてくれます。

そして基本的な機能がしっかりしてて、アイデアしだいで可能性が広がるのも良い。

基本的に私としては“炭酸水が飲めればいい”ワケで、コスト的にも嬉しい一品。

自分で作るという自作派の心をくすぐります。

加えて、手軽に好きなものを、自分の好みで炭酸化できる!

 

【悪かったところ】

特にないです。

が、しいて言うなら、カートリッジが1回使い切りなんですよね。

ひとりで炭酸水をちょこっと飲みたいときもあります。

少人数だと、アルコール類を一気に750mlも炭酸化できなかったり。

たとえば、(仮称)miniカートリッジ(500ml用) (仮称)microカートリッジ(350ml)用が別にあったらイイですね。

SDカードのイメージなのですが、変換アダプタがあって、その時々にマッチした炭酸の量を選べる!というのはどうでしょうか、メーカーさま。これだと、本体の規格は変えなくてもイイんですよ~♪

悪い点というより、リクエストですね。(笑)

良い商品だからこその、わがままなのかもしれなせん。

 

 

 【総評】

総じて、ツイスパソーダは、炭酸水がもっと身近になる画期的な商品である。

今まで出来なかった、お気に入り銘柄のミネラルウォーターを炭酸水に変えてしまう、そんなアイデアや可能性が脳内でスパークする商品である。

私は、ツイスパソーダを持って、山に登り天然の湧き水を炭酸化してみたい妄想に駆られた。

また、炭酸水を作るとして使うのではなく、炭酸化マシンとしての魅力もある。

家族や友人と一緒に、アレやコレやとオリジナルレシピを考えてみるのも楽しかった。

美容に健康にも一役買う商品でもあることを最後に記してレビューの終わりとしたい。

 

今回は、貴重な体験と素敵な出会いをさせていただき、本当にありがとうございました。
また、つたないレビュー(しかも長々と)を最後まで読んでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

一週間で使い切ったカートリッジの数:31本

32人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (10)

  • atsuo@tokyoさん

    2012/09/30

    レビュー、お疲れ様でした。

    じっくり時間をかけたというだけあり、読み応えのあるレビューでした(^^

    美容編のようなことをうちでもやってみたいと奥さんが言っていましたが、なかなかもったいなくて踏み切れません(^^;

    結構、効果もあるとのことでますます奥さんにこのレビューは読ませられないなぁ(^^;;;;;

    これだけ炭酸水の消費量が多いならば、ツイスパのようにいろんな飲み物を直接炭酸化は出来ませんが、ボトル充填式の方がコストパフォーマンスは良いですね。

    アストロマンティック☆さんなら、うまく使い分け出来そうです(^^
  • アストロマンティック☆さん

    2012/09/30

    atsuo@tokyoさん>コメントありがとうございます。
    レビューというよりは半分は夫婦漫才のような。。

    美容編、本当にオススメですよ。
    ウチの奥さんは足を、私は頭を、、、バケツ1個でハマってます。(笑)
    ちなみに美容室の“炭酸シャンプー”1回1000円くらいなんです。
    コスパも良く、実は奥さん喜ばすことで新型マザーボードが手に入らなかなぁ~
    なんて下心もありますが、まだ内緒。(笑)
    成功したら、atsuo@tokyoさんに報告しますね☆

    あと、我が家は田舎でペットボトルのゴミ回収が月に1回なんです。
    ベランダに飲み終えたモノが、たまるのも嫌だなぁ~ってずっと思ってたので。
    衛生的にも、コスパ的にも、ゴマすりマシンとしても私にはマッチしてます☆
  • Vossさん

    2012/09/30

    炭酸水で頭洗う発想は無かった・・・・なるほど、追加カートリッジ入手したら試してみようw
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから