レビューメディア「ジグソー」

チャンネル権のないわたしに春が来た(^-^)

1.jpg
1.jpg


この度は、「Ultrabooker.jp:テレビチューナー搭載無線LANルーター『WN-G300TVGR』」のレビューアーに選出していただき、株式会社アイ・オー・データ機器様、zigsow株式会社様及び関係者の皆様に心よりお礼を申し上げます。


ハイパワー&ハイスピード無線LANルーター「WN-AG450DGR」に続き、今回は地デジチューナー搭載無線LANルーター「WN-G300TVGR」のレビューとなります。デュアルCPU(5GHz帯/2.4GHz帯)搭載により無線スループット213Mbpsの高速通信を売りにした「WN-AG450DGR」とは対照的に、「WN-G300TVGR」は専用アプリ「テレキングmobile」(無料)をダウンロードすることにより、テレビのアンテナ線を気にせず高画質な地デジ映像をiPad/iPhone/iPod touch/PCなどで快適に視聴できるのが売りです。
チャンネル権のない私には夢のような一品です!!
※「WN-AG450DGR」での地デジ放送の視聴には、デジタル家電用無線LANアダプター「WN-AG300EA」やPC用地デジチューナー「テレキング(GV-MVP/FZ)」が必要です。

【導入する前に…】
「地デジ相性チェッカー」(無料)で地デジの視聴ができるかどうかをチェックしましょう。
パソコンで地デジを見るために何が必要かを、3ステップで簡単に確認することができます。





「地デジ相性チェッカー」のダウンロードはこちら…
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/3025.htm

〔レビュー課題〕
今回のレビューテーマは「Ultrabookとの相性や使用感、Ultrabookでの利用シーン」です。
・お持ちのUltrabookとの相性についてレビューしてください。(無線接続/性能、地デジ視聴の設定、モバイル性、地デジの画質など)
・リビング、寝室、書斎、台所など(無線が届く範囲)、地デジを視聴した環境を教えてください。
・視聴やブラウザ機能の操作、使用感などについて具体的にレビューしてください。
・実際に使ってみてよかったところ、改善してほしいところなどを含めて、写真や(可能であれば)動画を用いて詳しくレビューしてください。

Ultrabook「ZENBOOK UX21E-KX128」(Windows7)を使用してレビューしたいと思います。




【内容物】
・無線LANルーター本体(WN-G300TVGR)
・ACアダプタ
・LANケーブル 1m(カテゴリー6準拠のフラットタイプ)
・縦置きスタンド
・地上デジタル用miniB-CASカード
・マニュアル類
・注意書きシール

今回も、クロネコさんでやって来ました!
今回も、クロネコさんでやって来ました!

アイ・オー・データさんからの発送案内が入っていました。
アイ・オー・データさんからの発送案内が入っていました。

今回もアイ・オー・データさんからの直接配送のため、zigsowさんからの「指令書」は入っていませんでした!
今回もアイ・オー・データさんからの直接配送のため、zigsowさんからの「指令書」は入っていませんでした!






【特徴】
・「テレキングmobile」をダウンロードすることにより、iPad/iPhone/iPod touch/PCなどで地デジ放送を視聴できる。
・テレビを見ながらインターネットができる「ブラウザ機能」を搭載。
・ ピンチイン、ピンチアウトで画面の拡大・縮小が行える。
・1Gbps対応の有線LANポート3つ装備。
・2.4GHz帯で最大300Mbpsの通信が可能(実測値122Mbps)
・本体ラベルのQRコードをアプリで読み込むだけで簡単にスマートフォンのWi-Fi設定ができる。
・[WPS]ボタンを押すだけの簡単接続設定。
・悪質サイトへのアクセスをブロックする「ファミリースマイル」が1年間無償。
・ネットワーク接続ができなかった場合、購入代金を返金するサポートシステム「ペイバック保証」付き!!(購入後2週間以内)


約223(W)×150(D)×34(H)mm とやや大きめですが、薄く軽い(430g)ので気になりません。
見た目もスタイリッシュです(^-^)
※「WN-AG450DGR」より10g重いだけで、大きさや形はまったく同じです。背面のインターフェースを見ないと区別できません!







「WN-AG450DGR」との比較です。




「ZENBOOK UX21E-KX128」(Windows7)で接続設定をします。




注)フレッツ・光プレミアムでルーター機能のあるモデムを使用しているので、AP(アクセスポイント)モードで動作させます。



あっという間に設定できました!


【仕様】
「ZENBOOK UX21E-KX128」
LAN    10/100Mbps
無線LAN  IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
IEEE802.11n (300Mbps)

【インターネット接続環境】
フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ(100Mbps)

★「WN-G300TVGR」と「WN-AG450DGR」で比較しました!

・ワイヤレスネットワーク接続の状態


・USENスピードテスト


・価格.com スピードテスト



「WN-AG450DGR」に負けず十分速い!というのが率直な感想です。ストレスはまったく感じません(^-^)
しかし、前回の「WN-AG450DGR」と同様、インターネット接続環境がフレッツ・光(100Mbps)なので本来の性能を引き出すことができなかったのが残念です。6月に「auひかり ギガ得プラン」の回線工事を行うので、ネット回線が1Gbpsになりどう数値が変わるかは追記したいと思います。


地デジ放送の視聴には「テレキングmobile」(無料)をインストールしなければなりません。

【『テレキングmobile』をインストールする】

I-O DATA のサポートライブラリから「テレキングmobile」をダウンロードする。




ダウンロードしたら、画面の指示に従ってインストールする。








【チャンネル設定をする】

デスクトップに作成された「テレキングmobile」アイコンをクリック!

初回起動時のみチャンネルスキャンを行わなければならず、これが結構時間がかかりました。(5分6秒)
2回目以降は「テレキングmobile」の起動から20秒程度でテレビが表示されます。
※チャンネルスキャンは「設定画面」から手動で行うこともできます。


【各種設定】

[全般]
・画質設定:「高画質、標準画質、低画質」より選択
・音声信号:「第1音声、第2音声」より選択
・音声多重:「主音声、副音声、主+副音声」より選択
・画角切替:「Fit、Full」より選択
[チャンネル設定]
・チャンネル表示:チャンネル毎にチャンネルの表示/非表示を切り替えます。
・全チャンネル表示:オフにすると一つの放送局につき一つのチャンネルが表示されます。
・チャンネルスキャン:チャンネルスキャンをおこないます。(UHF、CATV、UHF+CATV)より選択できます。
・チャンネルリストの削除:現在のチャンネルリストを削除します。
[EMM]
放送局で送られてくるメール情報を確認することができます。
[情報]
アプリケーションのバージョン情報を確認することができます。B-CASカードの情報を確認することができます。

【テレビの表示!】

チャンネル設定が完了すると、テレビが表示されます。感動の瞬間です(^-^)
さすが地デジ!画質は想像以上に良好です。


チャンネル切り替えには5秒かかります。

「ブラウザ機能」を使ってみます!


テレビ画面の大きさは自由に変えられます。



位置も自由自在。





高画質の地デジ放送を楽しみながらブラウジングができる!これでまたPCライフのスタイルが変わりそうです。
これで好きな時に、好きな部屋で、好きな番組を見ることができます…電波の届く範囲で!!

やはり一番重要なのは電波強度でしょうね。本体を設置している部屋では何の問題もなく快適に視聴できます。隣の部屋まではなんとか大丈夫ですが、それ以上だと音飛びやコマ落ちしてしまいます。

インターネットに接続しないと「B-CASカード」を認識せずテレビを視聴できないので、モデムからの有線LANケーブルとアンテナケーブルが確保できれば電波強度の問題はなくなりますが…

中継機としてうまく活用できればいいのですが、残念ながらWDSリピーター機能はありません。(残された道はPLCアダプターだけか…?)

本体には1台しかチューナーが内蔵されていないので、1台の端末でしか地デジを視聴できません。録画もできません。


電波強度がしっかりあれば快適に高画質の地デジ放送が楽しめます。PCライフもすっかり変わるでしょう。通信速度も十分満足できます(^-^) Ultrabookの利用環境がまたグレードアップしました!!
地デジ放送をとるなら「WN-G300TVGR」。安定した高速通信とnet.USBをとるなら「WN-AG450DGR」。TVアンテナ端子のある場所、モデムを設置している場所、プリンタなどを設置したい場所はバラバラでしょうから、これらの無線LANルーターの性能を統合しても仕方ないでしょうね。それより、WDSリピーター機能をもたせ「中継機」としてネットワークを構築できたらと思います。受信能力の劣る子機でも快適に使えるはずです。「子機による受信能力の違いは大きい」ということが前回のレビューで明らかになりました。「ZENBOOK UX21E-KX128」は弱いんです(泣)

最後に、このようなすばらしい製品のレビューをする機会を与えてくだった関係者の皆様、本当にありがとうございました。また、最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

コメント (6)

  • 蒼-aoi-さん

    2012/05/22

    レビューお疲れ様でした。
    300と450の比較写真は参考になりました。300は大きいですね。
    我が家のサーバ棚(兼プリンタ棚)は電波暗室気味なので、APはテレビ背後に配置しています。
    となると300の方が我が家向きな感じもします。
    300はiPhone/iPadがあると便利そうだなという印象です。iPadが入手できたなら一緒に300も購入したい感じがします。
  • ねおさん

    2012/05/22

    まささん、レビューお疲れ様でした。

    無線LANの設定に、落とし穴がありそうな気がします・・・
  • aoidiskさん

    2012/05/22

    チャンネル権のないわたしに春が来た(^-^)

    全くの同感ですね。

    これはもしかしたら、夢の機器って思えます。

    レビューお疲れ様です。

    読めば読むほどすばらしいですね。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから