IOデータ様
モニターにご選定いただきまして、ありがとうございます。
駄文しか書けませんが、早速レビューさせていただきます。
まずはなんといっても到着のどきどき感。
購入した覚えのないものが届く爽快感と若干の不安w
今回は外箱の「IOデータ」の文字でピンときました。
開封すると愛しのRECBOXの2TB!
早速ルータに接続して、電源をON。
ルーターにアクセスして、この子のIPアドレスを調べました。
DHCPに*.*.*.7が割り当てられていたので、説明書通り手動設定でアドレスを変えることにします。
かんたん設定からIPを手動設定にします。・
容量が2TBだったのでIPアドレスは、*.*.*.200に設定。
設定を変えるとものすごい勢いでファンが鳴り出して少々ビビるw
無事に変更されたという画面が出たので、新しいアドレスでアクセス。
詳細設定-システム設定から
ランプの明るさと、カテゴリ表示を変更。
こういうランプの明るさとかって意外にうれしい設定です。暗い部屋に青色のLEDって相当まぶしいから。
詳細設定-ディスクから、HDDの省電力設定を30分に設定。
管理画面はもっさりしています。
まぁ常時作業する画面ではないので問題ありません。
============================================================================
●何か隠し操作ができないか探る!
いきなりアウトローな使い方ができないか??
玄人志向の玄箱の裏CGIにあったようなUSBのプリンタ接続なんて機能がないか探ってみましたが、やっぱりありませんでしたw。
============================================================================
●レグザリンク・ダビングを使わないでもデータが救える!
USB-HDDに録りためた資産がいっぱいあります。
そして、我が家のレグザ(42Z7000)は、一度故障しています。
そのときに知った事実として、サービスマンの方がこんなことをおっしゃっていました。
「今回は電源のみの交換で直ってよかったです。基盤の交換となると、製品番号が変わってしまうので、コレまで録ってきたデータが見られなくなってしまいます。」
ナルホド。
理解はできました。
B-CASだかなんだかの縛りと著作権の絡みによる現象ですね。
でも納得はできません。
今後そうならないとも限らないので、この資産を残しておくための手段を考えました。
そこで
「レグザリンク・ダビング」
しかし、レグザリンク・ダビングって謳ってる割に、対応しているヴァルディアが少ないこと。。。
案の定我が家で持っていたヴァルディアは非対応でした;;
そこをいくと、このRecBoxは非常に優秀な機械です。
高額なヴァルディアにしか許されていない機能がちゃっかりとついていて、ムーブすることが可能です。
規格の問題なのでしょうが、廉価なヴァルディアにも是非つけてもらいたいです。
約60分の番組をムーブしてみることにしました。10分程度で無事にデータのムーブが完了しました。
これでレグザの基盤が交換されても映像を資産として残しておくことができます。この点だけでもレグザユーザーには非常にありがたい機器だと言えると思います。
あとは、この録ったdtvファイルがtsに変換できれば完璧なのですが。。。
もちろん無理です。
============================================================================
●データのコピースピード
これまでNASで動画も共有していた
から、動画をすべてこのHVL-AV2.0に移しました。
録りためた娘の動画やらDVDをアレしてMPEG2で保存した動画やら、合わせて170GBほどあり、移動に2時間40分ほどかかりました。
(170[GB]*1000[MB]/(160*60[sec]))=17.7083...
単純に秒速17.7MB平均でコピーしたことになります。
[LS-1.0]-[rooter]-[Recbox]のLANケーブル(カテゴリ6)直結でこの程度のスピードでした。
もちろんすべてコレまで通り問題なくREGZAで見ることができました。
============================================================================
●ダウンロードアプリの使用
IOデータさんのページに飛んでチョイチョイリンクをたどると、ダウンロードページまで飛びます。
今回説明書に書いてあったIPアドレスを調べるアプリは未使用です。
#DiXiM Digital TV plus
このソフト自体をIOデータさんが作っている訳でもないと思いますので、このソフトの使用感は今回のレビューではスルー使用と思いましたが、若干使いづらいというか・・・
せっかく動画を一元管理して見せるようなメニューなのに、対象のディレクトリまでいかないと検索が効かないのが使いづらいです。
また、誰でもわかるようにしたいというイメージのGUIの作りなのに、サーバのディレクトリ構造がわかっていないと、見たい動画までたどり着けないのも寂しかったですw
で、あとは、せっかくNASの機能があるので、アプリはHDDに入れておいてもらえるとステキでした。
============================================================================
●現在の接続
現在というか、すでに常用していますが、我が家の接続形態は下図のような感じで落ち着きました。
============================================================================
●詰まったところ
説明書にも書いてあることなので、アレですが、RegzaでUSBのHDDに録画した動画をRECBOXに移動する際に、NASを選ぶと、DiXiM Digital TV plusで視聴できませんでした。
ということで、もう一度コピーし直す羽目になりました。
ちゃんと説明書を読んでやらなきゃだめですね。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。